HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

明日のトーチュウ

2008-07-02 23:05:04 | bike
CycleStyle: 7月3日発売のトーチュウでツール・ド・フランス特集

トーチュウはスポーツ紙の中ではツール・ド・フランスに強い(でも年によって力の入れ具合が違うような…)。

2001年ここの懸賞でマイヨアポワ・ソックスを頂いた恩がありますので、明日は朝イチで購入するです。

彼がプロローグ・スペシャリストだった頃

2008-07-02 22:33:30 | David Millar&Saunier
TBでfugachiさんに教えてもらった映画『ツアー・オペレーター/知られざるツール・ド・フランス』。

UPLINK: 『ツール・ド・フランス特集上映』3作品を一挙上映!!

2000年のツール・ド・フランスをコフィディス中心に描いたドキュメンタリー。

VDBが「あんな若造のためにアシストなんて出来るか!」と発言し、ミラーが怒り狂ったなんて聞いたことがあるけど、そんなくだりもあるのかな。

2000年TdFのコフィディスのスタートリスト。

121 Franck Vandenbroucke (Bel)
122 Laurent Desbiens (Fra)
123 Laurent Lefevre (Fra)
124 Massimiliano Lelli (Ita)
125 Nico Mattan (Bel)
126 Roland Meier (Swi)
127 David Millar (Gbr)
128 David Moncoutie (Fra)
129 Chris Peers (Bel)

私が自転車競技に目覚めたのは2001年なので、この栄光の瞬間をリアルタイムでは観ていない。これを見ずしてどーやってミラーのファンになったのかといえば、その翌年のTdFプロローグ、前年のプロローグ覇者としての期待を背負って落車したから(憐憫かよー?)。

+++

今年のTdFにはプロローグがない。それについて残念か?と聞かれた(BCF: Feature: The Popular Champion: Rob Hayles)デイヴは「いや、あんまり。今は若い時ほどのスペシャリストじゃないからね」と。ちょっと淋しい。

(photo: BBC SPORTより。2001年。かーわーいーいー)

欧州選手権&ちっちゃくアンディ・テナント祭り

2008-07-02 20:40:16 | bike
7月3~6日にロードのヨーロッパ選手権。毎年、注目されることなく行われるのは、ここのところ裏ツールだし、U23とジュニアのカテゴリーしかないから。優勝者は青地に黄色の☆12個のもろ欧州連合の旗ジャージ。でもポディウム以外でこれ見たことないなー(苦笑)。

公式サイト: European Championships Espoirs/Juniors in Arona, Pettenasco, Stresa and Verbania

イタリア語だけか。相も変わらず親切なことで。スタートリスト、発見できるかなー、私。

+++

盛大に“英国ナショナル選U23RR準優勝アンディ・テナント祭り”執り行うつもりだったのに、どうも記事が少ない。エリートと合わせて7位、U23で2位、それもU23有力どころのメカトラ(スイフティ=リアホイール壊、ベリス=スポーク折れ)があった。それに怒涛の逃げグループには入ってなかったようだし、かといって追撃集団で引きまくったという記述もない。でも、骨折明けでよくやったと思う。

骨折直後の記事。

Express & Star: Tennant bemoans bad luck

「説明できないぐらい僕は自転車競技を愛しているんだ。ただただ、レースと、勝った時の爽快感が大好き。自転車競技はすべてが素晴らしい」

落車で骨が折れてるのに…。ゲラント・トーマスも落車で脾臓破裂、生死の境を彷徨っての入院中に、「自分は好きなことを仕事にできて幸せなんだ」とかみしめた。

君ら、すごいよ。このぐらい取り憑かれていないと、自転車競技なんてやってられないんだろうなぁ。苦しくて、つらいことがほとんどだもの。欧州選、頑張って!!

Andrew Tennant
1987年3月9日生まれ。ウルヴァーハンプトン出身。
2005年ジュニアの個人追い抜き世界チャンピオン。
ライディングフォームは眩暈がするぐらい美しい。
お母さんっ子で、食いしん坊。
公式サイトでは日記職人。

公式サイト: Andy Tennant.co.uk
BCF: Andy Tennant Bio


英国ナショナル選U23ポディウム
(L→R)ジョナサン・ベリス、ピーター・ケノー、アンディ・テナント


(photo: Cycling Weeklyより)