goo blog サービス終了のお知らせ 

HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

エビゾーのマフラー

2009-11-21 11:06:42 | et cetera
エビゾーの自宅前記者会見を見ながら、「何の変哲もない恰好だけど、ぱりっとしてるよなー」と思ったら、無地のマフラーは高級ブランド。流石、成田屋。

Yahoo!知恵袋: 今話題の 市川海老蔵さんについてですが、11/19自宅前で記者から質問を受けて...

成功した自転車選手は、ブランドロゴばっちりのTシャツが好き(e.g. D&Gとかー)orz

○○より高いモノはない

2009-10-03 19:01:00 | et cetera
クレジットカード会社から来たDM。銀座の高級中華屋でランチを食べて、歌舞伎を観て5,800円という「観劇会」の案内。

無茶苦茶お得だわぁ。だって歌舞伎は4,200円の席で、そこの中華ランチは3,000円はする。

しかし、ランチ&観劇の前に、宝石屋に連れて行かれての「ジュエリーコーディネートセミナー」なるものに参加しなくてはならない。

……。恐ろしい。

「きっとさー、客ひとりに店員4人ぐらい付くんだぜ。なんか買わないと、店を出られないんだぜ」

と、いぬたろうが言った。

絶対買わない、何をされても逃げ切りの自信と根性があるのなら、とてもお得なランチ&観劇になると思う。私はルーラーじゃなくて、オールラウンダーだから、“逃げ切り”はちょっと自信がない。

ベルギーコロッケ

2009-09-09 19:49:15 | et cetera
昨日、スーパーで「ベルギーコロッケ」が売っていたので買った。

何がベルギーなのかというと、本場のレシピ通りだか参考にしたんだか忘れたけど、ベルギーのクロケットマシーンを使って作ったのだとか。

ベルギーのクロケット(コロッケ)が食べたことがないから比べようがないけど、ジャガイモ(←北海道産)の味が美味しかった。

オランダで食べたクロケットとは違った。オランダのは、クリームコロッケだった。こっちも美味しい。

Bはたぶんない

2009-08-09 14:03:44 | et cetera
いぬたろうが「○りピーのファンは『これは陰謀だ』とか『自白は強要されたんだ』とか『Bサンプルの結果が出るまで信じてる』とか思ってんのかな?」などと言うので、「そもそも半ば認めてるし、Bサンプルはなかろーもん?」って、言ったった。

復活祭

2009-04-14 22:34:25 | et cetera
ポーランドでうさぎのチョコと卵のオーナメントを買った。

今年のイースターは「西方教会では4月12日、東方教会では4月19日」だそうだ(by Wikipedia: 復活祭)。

うむ。片方は過ぎてる。。。

で、こういうチョコはいつ食べればいいのだろうか? 11日後?(←それ鏡開き)

結局よく分からないので、さっき食べたのだけど、リンツのチョコ、うまー

と、まあ相変わらずテキトーですが、イエス様の復活と春の訪れを祝ってみた。

花見できたー

2009-04-05 11:47:04 | et cetera
東京は肌寒い日が続いてくれたおかげで、満開の桜を楽しむことができた。旅行に行く前は、諦めていたんだけど。ラッキーだ。

朝、早めに近所の桜スポットに行ってみた。遅くなるとこの近隣一帯、酒臭くなっていく(苦笑)。

立派なカメラを持ったアマチュアカメラマンは見当たらず。桜スポットとしては、無茶苦茶いいところ、ではないのかな。でも、近所にこういうところがあって、ありがたい。


@GINZA ホコテン

2009-03-07 22:41:52 | et cetera
今日、銀座へ行ったら、歩行者天国に「Korea」と書いてある白いトレーナーを着た人たちがうようよいた。

WBCを応援に来た皆さんだろうと思ったけど、観光でも観戦衣装。無茶苦茶、気合い入りまくりだわ。精気に満ちている姿に脅威を感じた。

あ゛ー。でも勝てたー。

+++

久しぶりに吉宗で皿うどんを食べた。う~ん、美味しい!! 茶碗蒸しもサラサラ系で私好み。