goo blog サービス終了のお知らせ 

HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

サロン・ド・ショコラ出陣

2005-01-26 14:31:14 | et cetera
伊勢丹のサロン・ド・ショコラへ。昨年は大暴走(買い漁って、ショコラティエと写真撮って、サインを貰う)したので、今回は手綱を締めて向かう(チョコは1万円以内よー!)。が、場内に入った途端にハミがかかって結局暴走。だぁー。カードの引き落としが怖い…。いいやいいや、ショコラな至福の日々を暫し謳歌しよう。

ダブルデッカー・バスに乗る

2005-01-24 17:07:16 | et cetera
昨日、屋根なし2階建てバス、スカイバスで東京観光。

小雪がちらつき、寒さ爆発…(←乗客は我々含め4人)。

でも、えらく楽しかった。ガード下を通る時は、スリル満点よー(車高ギリギリ)。東京再発見とはこのこと。次回は東京夜景ツアー(レインボーブリッジ・お台場コース)に参加しよう(もうちょっと寒さが和らいだら)。


追記:最近、事故ってたんだ。

オープン型観光バス、中央分離帯に乗り上げる

宇宙に癒される

2005-01-19 00:47:19 | et cetera
さいたま市宇宙劇場へ行く。

まずは恐竜映画『ダイナトピア』を観る。

寝た…。ナレーションの上川隆也氏の声があまりにも癒し系だったからだ(←人のせい)。

んで、その後はプラネタリウム鑑賞。中学生以来か? なんと生解説ですよー!

またもや、寝た…orz

解説員の平野さんの声がこれまた癒し系。

電車や映画館で居眠りをすると、寝起きは嫌な疲れを感じることが少なくないが、今回は心地良いというか、すっきりっ。

居眠りぶっこいといて、説得力は全くないかもしれぬが、天体にはさほど興味がない私でも、分かりやすい解説(最初の15分位は聞いてたんだよー!)。都会の夜空は“光害”で星が見づらいけれど、一時の満天の星空にうっとり。

パソコンの調子、むっちゃ悪い。。。

2005-01-17 13:16:44 | et cetera
ここ数日、ネットの通信速度が半端じゃなく遅い。遅すぎて、画像の読み込みに失敗することも多々。PC自体も時々イヤな感じの音をたてるし。

バックアップとかリストアとか、未知の世界の言葉が頭をよぎる…。

と、と、取り敢えず、モデムの電源でも切ってみる?(どきどき)

と思ってたら、目が覚めたかのように突然サクサクと動き出した(←何もしてない)。わーん、なんなのよぉー!? PCのせいじゃないのか。プロバイダーなのか。兎に角、バックアップだけは取っておかないと。

やっちまったよ…orz

2005-01-09 18:39:31 | et cetera
本日、WOWOWでコリン・ファレル特集。未見の『アメリカン・アウトロー』と『デアデビル』の録画セット。そういや『アレキサンダー』に合わせて来日するんだっけ。

うわーん。軒並、舞台挨拶付き試写会の募集は終了。泣いてやるー!! あ゛ー、年末のKEIRINグランプリ、正月気分ですっかりサイト・チェックを怠ってしまいこのザマだ。しくしく。

生コリン夢と消ゆorz

Discovery Channelの試写会の告知に載ってたこれ(↓)を楽しみにしよう。

「アレキサンダー コリン・ファレルの挑戦」
ディスカバリーチャンネルでは、映画の公開にあわせ2月6日(日)に「アレキサンダー コリン・ファレルの挑戦」を放送します。人気俳優コリン・ファレルが、恐れを知らない若き王アレキサンダーになるまでにはどのような道を辿ったのか。映画の製作現場に潜入し、コリン・ファレルやオリバー・ストーン監督の奮闘を記録したこの番組を、映画を観る前の予備知識としてぜひご覧下さい。
放送日:2005年2月6日(日)20:00~21:00ほか


アシカ大忙し

2005-01-04 17:54:17 | et cetera
書き初めをするアシカは2頭もいるようだ。

八景島シーパラダイス所属のジョナオ君

伊豆三津シーパラダイス所属のオフ君

ニュースで見て、“同一アシカ”かと思ったのだが、書いてる文字が違った(ジョナオ君が酉でオフ君が賀正だった)。オフ君は賀正ばかりでなく、「酉」や「迎春」「初春」まで書けるというから驚きだ。

漢字を覚えたのだろうか。や、まさかね。トレーナーさんの細かな指示(縦とか横とか斜めとか)に反応しているのだろうか。

ジョナオ君の動画

営団、もとい東京メトロのポスター

2004-12-28 16:40:33 | et cetera
東京メトロのマナー啓蒙ポスターはイカす。

悪いヤツだなテディベア

こーゆー行為は不愉快というか、苦々しいというか、思い浮かべるのも胸糞悪い。そんなんを、ちょっとお茶目で阿呆面のテディが演じてるって事で、苦笑いに昇華させてくれる。

車内でマスカラ塗ってるねーさんも、ポスター見て下さいよう。

私もネクタイ頭に巻いて、寿司折ぶら下げて、プラットホームをふらつかないようにします(ネクタイはありえんな)。