goo blog サービス終了のお知らせ 

HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

TSUNAMIS

2004-12-27 17:29:46 | et cetera
昨日、浮かれ気分で帰宅後、スマトラ地震のニュースを知る。地上波は年末の特別編成のため、ニュース番組が少なく、主にCNNを見た。それでも乏しすぎる情報。

一夜明け、甚大な被害に呆然。言葉もない。

料理が美味しくて、穏やかな人が多いタイが大好き。
かつて行ったことがあるプーケットのホテルは、滅茶苦茶になっていた。
タイ人のガイドさんが「タイには地震がないから、どんなものなのか想像が出来ない」って言ってたのを思い出した。

嗚呼、もう!! 自然災害にいいタイミングなんてあるわけも無いが、あまりにも最悪のタイミングではないか!?

経験も備えも、警報システムも整っていなかったなんて…。悪夢としか言いようがない。

+++

ツール・ド・ランカウイの開幕は1ヶ月後だ。マレーシアでも被害が出ている模様。開催は大丈夫なのだろうか。


メモ
CNN.comのスマトラ地震サイト

ウィルキンソンのジンジャーエール

2004-12-16 19:33:28 | et cetera
カナダドライより味、強烈ウィルキンソン

気の利いたレストランでしか賞味できないと思い込んでいたが、数年前、スーパーで発見。以後、たまに買う(焼きが回ったのか炭酸が胃にこたえる今日この頃・泣)。

昔、お店の人が「ドライの方がマイルドで、普通の方がドライっつーか辛いんです」などとややこしい説明をしてくれたことを思い出した。検索かけたら、一発だよ。やっぱオリジナルが辛さ爆発の方だ。

TdFでここを走ってくれないかな?

2004-12-15 19:06:29 | et cetera
ニュースでこんなん見た。

世界一高い橋、雲間の343メートル 仏南部ミヨー

フランス南部に世界一高い橋が完成(動画有)

この橋の上をプロトンが駆け抜けるのを想像して、一人うっとりした。

ふと思った問題点。この高さだから風がめっちゃ強いだろう。フェンスは高かったから、まさか煽られて下に落ちるなんえことはないだろうけど(怖)。あと、峠を上ったり下ったりするのがツール・ド・フランスの醍醐味なのに、山頂から山頂へ一気に渡っちゃっていいのかよ!?ってこと。でもTdFって観光誘致促進も担ってますよね?(峠は他に沢山あるし~) もひとつ。バカンスシーズン、峠を上り下りする車の渋滞解消のために作ったのに、(交通規制して)使わせてくれるのかしら?

一番心配なのは、雲で隠れてテレビに何も映らないってことがありうる…(←渡る意味なし斬り!)。

イチジク味アイス

2004-11-26 16:23:16 | et cetera
I.V.(アイベジィ)のラムイチジクアイス、購入。

スーパーで試食会をやっていたのだが、店内の室温がやったら低く、誰も立ち止まろうとしない。あー、私は食欲にすぐに負けちゃうのでw

牛乳を使ってない割には、コクがあるし、豆乳臭さもない。黒ゴマも試食したかったけど、あまりの寒さにラムイチジクを買って退散。オマケで可愛いガーベラ1輪を頂き幸せ。

三井不動産のあの曲

2004-11-10 20:13:17 | et cetera
CMで流れるクイーンの名曲「Somebody To Love」。歌声はフレディでもジョージ・マイケルでもない。じゃ、誰かカバーしてるんだろ。

いぬたろうと「歌ってるの絶対日本人だよねー」などと言っていたのだが、KALEB JAMESという人らしい。

ニューヨーク生まれで、ニューヨーク育ちな、思いっきりアメリカ人。

気分はトムヤンクン

2004-11-06 21:30:33 | et cetera
Bathingのバスソルト(レモングラス)を使ってみる。

バスホイップは見た目が強烈だが(もろアイス)、バスソルトは案外穏やか。レモングラスの香り、好きだわ。あー、でもこれにパクチー投入したら極めてトムヤンクンっぽいかもw