goo blog サービス終了のお知らせ 

HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

Les Miserables

2005-03-14 17:37:39 | et cetera
ミュージカル『レ・ミゼラブル』鑑賞@帝劇(昨日)。

【覚書】
  • 3回目鑑賞。1回目、滝田-バルジャン、鹿賀-ジャベール(初演か?)。すっごい前だな。2回目、鹿賀-バルジャン、村井-ジャベール(あやふや…)。今回は別所-バルジャン、鈴木-ジャベール。
  • ストーリーが好き。特にジャベールの生き方(“正義”にがんじがらめにされる悲しい男)。子供の頃読んだ児童書の『ああ無情』では意地悪なお巡りさんだなーとしか思わなかったが。
  • 正直、某フォーシーズンな劇団さんに比べると歌は上手くないのだ(ジャベールとエポニーヌを除く)。アンサンブルもフォーシーズンの方が統率がとれている。が、ミュージカルは歌唱力だけのものではないと実感。
  • 人それぞれツボば違うだろうが、泣きのミュージカル。いきなり司教のシーンでボロ泣き。あとはジャベールの自殺かな。
  • 帝劇の座席、せま~(泣)。シネコンや新しい劇場の広々&フカフカの椅子が当たり前と思ってると、あまりの落差に…。
  • 鈴木氏のジャベール、歌は上手い!! が、優男過ぎちゃって、ジャベールの冷徹さとか、バルジャンに執着するねちっこさが今ひとつ。
  • 別所氏のバルジャンは歌は×。でもミュージカル俳優じゃないのに、好演とだと思う。晩年のバルジャンの演技はぐっときた。
  • 帰ってから『レ・ミゼラブル -1995年10周年記念コンサート-』(DVD)で復習。ふー、ミュージカルの本場の人達は歌唱力も演技力も素晴らしい。でも、生の舞台の緊張感や迫力は、何にも代え難いもの。
  • また観たいんだけどねぇ。。。 何しろ高すぎ(S席-\13,500!)、長すぎ(1幕約90分 幕間30分 2幕約70分)。『ジーザス・クライスト=スーパースター』なら幕間なしの100分。ま、意味のない愚痴だが。でも、観そうだな、やっぱ。

素晴らしい!! 朗報!! 画像容量大幅増量

2005-02-17 00:09:02 | et cetera
gooさん、ありがとう、素敵~、ブラボー gooブログ(無料版)が30MBから3GB増えるとのお知らせ。

画像容量 大幅増量しました!3GBと1TB!

ブログを開始した当初は、暫く楽勝かなーと高を括っていたが、容量が底を突くのも、既に時間の問題だったんで。お引越しもイヤだし、昔使っていたwebスペースから、画像を引っ張るのも面倒だしー。あれこれと思い悩んでいた。うわ~い

癒しのパンダ・カム

2005-02-09 14:38:44 | et cetera
以前、うー太さんに教えてもらったサンディエゴ動物園の“パンダ・カム”。
むっちゃ和みますよ~。

You're watching Panda Cam from the San Diego Zoo!

もう21時(太平洋標準時刻)過ぎてるっていうのに、寝床で笹だかサトウキビを食べてるw

類人猿・シロクマ、ゾウもあることに最近気がついたのだが(遅)、こちらは営業時間(?)が9:00~16:00なので未だ見られず(パンダ・カム内にリンク)。因みにパンダは24時間営業。

病院へ行く

2005-02-09 14:24:57 | et cetera
咽・鼻風邪で病院へ。熱発はないのでインフルエンザではなさそう。

待合室に入って驚く。

患者、すし詰め……。

普段はそれほど混んでいる病院ではないのだが。流行ってるんだねぇ。

薬を飲んだら一発で効いたよ。洟かみ過ぎ、咳し過ぎで痛かった顔面の痛みも改善されたし。もっと早く行くべきだったー。