英会話の先生が辞めるので、餞別を贈ることになった。私がクラスメイトを代表して、買いに行く。25歳男子のプレゼント選びなんて、またとないシチュエーションを楽しんでいたのだが、段々面倒くさくなってきた(←だめー)。
財布じゃ予算オーバーだし、携帯ストラップ? ピンとこないねえ。ネクタイは今後使うのかどうか分からないし、和風なもの? お国に帰る訳じゃないからなー。
商品券とか、お菓子詰め合わせじゃだめですか?(←お歳暮)
誰が買いに行くのか決まってない時点でわたくし、
「お金とか消耗品じゃ味気ないよねー」
なんて余計な事を言ってしまった。失敗。
女性物なら山と選択肢あるのに…。妙なもの買って、クラスメイトに期待外れな奴って思われるのがイヤだなー。
財布じゃ予算オーバーだし、携帯ストラップ? ピンとこないねえ。ネクタイは今後使うのかどうか分からないし、和風なもの? お国に帰る訳じゃないからなー。
商品券とか、お菓子詰め合わせじゃだめですか?(←お歳暮)
誰が買いに行くのか決まってない時点でわたくし、
「お金とか消耗品じゃ味気ないよねー」
なんて余計な事を言ってしまった。失敗。
女性物なら山と選択肢あるのに…。妙なもの買って、クラスメイトに期待外れな奴って思われるのがイヤだなー。
朝っぱらから、
「中田ヒデ、フゥー!!」
とか
「ウ~ッ、ポンチョー!!!!!」
などと盛り上がる。
お洒落番長、ナイス。
「中田ヒデ、フゥー!!」
とか
「ウ~ッ、ポンチョー!!!!!」
などと盛り上がる。
お洒落番長、ナイス。
「おまえの娘」という、変わった名前のトマトをスーパーで見つけた。随分、乱暴な名前だなーと思いつつ買ってみた。
家に帰って、パッケージをまじまじと見たら「お前の娘」ではなく、「あまエッ娘(こ)」だったorz

自分の名誉のために言うとですねー、勿論このパッケージを見て「お前の娘」と思ったのではなく、店頭の手書きの札「あまえっ娘」を見て勘違いしたというか。“ッ”じゃなくて“っ”だしー、必要以上に丸まってたんだもの。で、トマトはというと、かなり甘い。この甘えっ子めー。
家に帰って、パッケージをまじまじと見たら「お前の娘」ではなく、「あまエッ娘(こ)」だったorz

自分の名誉のために言うとですねー、勿論このパッケージを見て「お前の娘」と思ったのではなく、店頭の手書きの札「あまえっ娘」を見て勘違いしたというか。“ッ”じゃなくて“っ”だしー、必要以上に丸まってたんだもの。で、トマトはというと、かなり甘い。この甘えっ子めー。
『ユアン・マクレガー大陸横断の旅』第1話鑑賞@WOWOW(録画10/30)。2話以降絶対見逃せないわこりゃ。
出来れば自転車でやって欲しかった。否、第1話を見る限り、オートバイでもきつそうな、ハードな旅になりそう。計画を練る二人が、映画スターとは思えないほどその辺のおにーさんっぽいw その割には有名人の特権を利用しようとするところなんかが小賢しくて可愛い。しかし、然うは問屋が卸さず…。ありきたりのリアリティ番組とは一線を画するんじゃなかろうか。お金も名誉もそれ程大好きじゃなさそうな映画俳優、ユアン・マクレガーが好きだー。オートバイ・カメラマンのスイス人がイキナリの無免許で、ナイスキャラな予感。。。
Long Way Round オフィシャルサイト
WOWOW ONLINE: ユアン・マクレガー大陸横断の旅
出来れば自転車でやって欲しかった。否、第1話を見る限り、オートバイでもきつそうな、ハードな旅になりそう。計画を練る二人が、映画スターとは思えないほどその辺のおにーさんっぽいw その割には有名人の特権を利用しようとするところなんかが小賢しくて可愛い。しかし、然うは問屋が卸さず…。ありきたりのリアリティ番組とは一線を画するんじゃなかろうか。お金も名誉もそれ程大好きじゃなさそうな映画俳優、ユアン・マクレガーが好きだー。オートバイ・カメラマンのスイス人がイキナリの無免許で、ナイスキャラな予感。。。
Long Way Round オフィシャルサイト
WOWOW ONLINE: ユアン・マクレガー大陸横断の旅
王様の耳はロバのみみーーー。
黙ってようと思ったけど、ムリ。
ムラ●ミさんのアレは“帽子”ですか?お金持ちならもっといい“帽子”を買えばいいのに。ばればれ。
マツ●ンさんが元アイドルと入籍と聞いた時「え!? 男?女?」って思った。いいんですかそれで。
黙ってようと思ったけど、ムリ。
ムラ●ミさんのアレは“帽子”ですか?お金持ちならもっといい“帽子”を買えばいいのに。ばればれ。
マツ●ンさんが元アイドルと入籍と聞いた時「え!? 男?女?」って思った。いいんですかそれで。
without 自転車 in 北海道(9/17~9/19)。雨予報のため、ブロンプトン持参は断念。小樽をポタったり、小樽~札幌をR5沿いにサイクリングする計画全て水の泡orz まあしかし、時間や日暮れに囚われることなくのんびりと旅できた。
【小樽】
十数年ぶりぐらいか? 前回の記憶があまりないのだが、街はかなり発展したと思う。韓国や台湾、中国からの観光客多し。十勝で宿の方に聞いたのだが、ドラマ『北の国から』がアジア各国で放映されているらしく、北海道人気爆発のよう。
北一硝子の北一ホール(:ランプ輝く喫茶ホール)がとっても良かった。灯りもやわらかくて美しいんだけど、石油ランプの香りが何とも懐かしい感じ。
宿は小樽の近くの朝里川温泉。温泉旅館だけどベッド、食堂で夕食、さっぱりしたインテリア、スタッフは暖かいが適度にほっといてくれる、と私には理想的だった。


【札幌】
サッポロファクトリー(サッポロビール工場跡地にできた複合商業施設)でぶらっと買い物して、ビヤホールでランチして、連日まったり。自転車持参じゃないと、ここまで積極性を失ってしまうんだろうかw
常々思っていたのだが、自転車で旅すると異様なまでの達成感がある。ちんけな観光スポットだとしても「うわー。来ちゃったよー!」みたいな。地図で下調べしなきゃいけないし、自然と闘わなきゃいけないし、時間も気にしなきゃいけないし、余計にそんななんだろう。
夕飯はジンギスカン。ホテルで紹介してもらった(←己で調べもしない)人気店に行く。並んだけど、んまかったー。ラーメン屋に傾れ込みたかったけど、摂取カロリーの都合上w我慢。
ホテルのスパに行って、垢すり+マッサージしてもらって、ツール・ド・ポローニュ(ストリーミング・ライヴ)を観戦。
ホテルの朝食は失敗。のんびりしたかったのでビュッフェではなくアメリカンを選んだのだが(多分同じぐらいの値段)。気が利かないのなんのって。こんな事なら駅ビルのヴィ●フランスへ行くべきだったよorz
(それを除けば)ホテルは札幌駅に直結して便利だし、夜景も綺麗だし、スパもあるし、良かったかな。

【小樽】
十数年ぶりぐらいか? 前回の記憶があまりないのだが、街はかなり発展したと思う。韓国や台湾、中国からの観光客多し。十勝で宿の方に聞いたのだが、ドラマ『北の国から』がアジア各国で放映されているらしく、北海道人気爆発のよう。
北一硝子の北一ホール(:ランプ輝く喫茶ホール)がとっても良かった。灯りもやわらかくて美しいんだけど、石油ランプの香りが何とも懐かしい感じ。
宿は小樽の近くの朝里川温泉。温泉旅館だけどベッド、食堂で夕食、さっぱりしたインテリア、スタッフは暖かいが適度にほっといてくれる、と私には理想的だった。




【札幌】
サッポロファクトリー(サッポロビール工場跡地にできた複合商業施設)でぶらっと買い物して、ビヤホールでランチして、連日まったり。自転車持参じゃないと、ここまで積極性を失ってしまうんだろうかw
常々思っていたのだが、自転車で旅すると異様なまでの達成感がある。ちんけな観光スポットだとしても「うわー。来ちゃったよー!」みたいな。地図で下調べしなきゃいけないし、自然と闘わなきゃいけないし、時間も気にしなきゃいけないし、余計にそんななんだろう。
夕飯はジンギスカン。ホテルで紹介してもらった(←己で調べもしない)人気店に行く。並んだけど、んまかったー。ラーメン屋に傾れ込みたかったけど、摂取カロリーの都合上w我慢。
ホテルのスパに行って、垢すり+マッサージしてもらって、ツール・ド・ポローニュ(ストリーミング・ライヴ)を観戦。
ホテルの朝食は失敗。のんびりしたかったのでビュッフェではなくアメリカンを選んだのだが(多分同じぐらいの値段)。気が利かないのなんのって。こんな事なら駅ビルのヴィ●フランスへ行くべきだったよorz
(それを除けば)ホテルは札幌駅に直結して便利だし、夜景も綺麗だし、スパもあるし、良かったかな。


iPod nano購入。あったらしモノ好きー。と言いつつ、携帯デジタルプレーヤーを買ったのは初めて。
異様なまでに音楽を聴かない生活だったが、変わりますよ私の人生。
しかし、機械に弱い故、インストールだダウンロードだとワケ分かんない状態で死にそうだったorz 音楽は自分で弾き語るに限る(←ウソ。楽器弾けない)。
iTunes Music Store初利用。初めて買った曲がBlurの“Song 2”なのはちょっと内緒にしたい(←2分で150円だ。もっと長い曲買うべきだった?)。
異様なまでに音楽を聴かない生活だったが、変わりますよ私の人生。
しかし、機械に弱い故、インストールだダウンロードだとワケ分かんない状態で死にそうだったorz 音楽は自分で弾き語るに限る(←ウソ。楽器弾けない)。
iTunes Music Store初利用。初めて買った曲がBlurの“Song 2”なのはちょっと内緒にしたい(←2分で150円だ。もっと長い曲買うべきだった?)。