先週、ショッピングセンターでレジに並んでいたら、近くで赤ちゃんの吐瀉物を、お母さんと店員さんが処理していた。
「あぁ、可哀想に…」と、思いつつも「ぎょぎょー! ノロかも? うつるかも!?」と戦慄が走る。その上、処理の仕方が、この前テレビで見た方法と、微妙に違ってる気がする…。
「そこで待ってるねー」と言っていたいぬたろうは、恐れをなしてか行方をくらました。
くっそー。逃げやがった。
その後のいぬたろうの言い訳は「二人で倒れたら、まずいじゃん」だった。
+++
帰り道、ドラッグストアでイ○ジンと手洗い用の薬用石鹸を買った(←臆病者な上付け焼刃)。
するとレジで、空気を殺菌するという壺みたいなのを勧められた(←見抜かれてる)。
「え゛ー、こんなの効くのかな~?」と思いつつも買った(←まさに思う“壺”)。
+++
あれから1週間弱。今のところ、ノロわれていない。ただ、玄関がすごくプール臭い(←嫌いじゃないけど)。
「あぁ、可哀想に…」と、思いつつも「ぎょぎょー! ノロかも? うつるかも!?」と戦慄が走る。その上、処理の仕方が、この前テレビで見た方法と、微妙に違ってる気がする…。
「そこで待ってるねー」と言っていたいぬたろうは、恐れをなしてか行方をくらました。
くっそー。逃げやがった。
その後のいぬたろうの言い訳は「二人で倒れたら、まずいじゃん」だった。
+++
帰り道、ドラッグストアでイ○ジンと手洗い用の薬用石鹸を買った(←臆病者な上付け焼刃)。
するとレジで、空気を殺菌するという壺みたいなのを勧められた(←見抜かれてる)。
「え゛ー、こんなの効くのかな~?」と思いつつも買った(←まさに思う“壺”)。
+++
あれから1週間弱。今のところ、ノロわれていない。ただ、玄関がすごくプール臭い(←嫌いじゃないけど)。