診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

これでいいか

2020-05-04 00:26:00 | 日野
って思ったことが後々のトラブルに発展する。
たぶん、そんな修理。









その前に以前、ヘッドライトを交換したレンジャー。
外したものを磨いてみました。
うっすら黄色いのは内側の劣化、これはどうしようもないだろうと思っていましたが





仕上がり時はほとんど目立たなくなりました。
丁寧な作業ではないので磨き傷はありますが、クラックも取って中古として再利用できそうです。



さてXZU720 デュトロ
エアコンの効き不良でご入庫ですが
インタークーラー入口からのオイルミストがコンデンサやラジエターまで覆って塞いでしまった車両。
写真はアレコレなんとか外さずに洗浄した結果、なんとか綺麗になりました。





原因はガス不足なのでACSでの施工のみで解決作業ですが、これからの夏
そのまま放置すれば何らかのトラブルは必須なので一通り点検してよかったです。



今回量の過不足はありません。オイルミストが流出してしまう(発生)原因は何でしょうね?
デュトロはこれが出る車両と出ない車両があるので、オイルの質や量、一つのところでメンテナンス
しないと解決は難しいかもですね。



これから夏、頑張って稼いで来い。



もう一台XZU720 デュトロ
荷下ろし時に異臭と白煙ってことでご入庫。
エンジンルームから立ち上がるようなので点検するとDPFに油が付着、これが原因だと特定しながら



あれ?ミッションにも?



お?クランクからか?



オイルドレンからでした!







起因は使いまわしと思われるガスケット。
グズグズなうえにサイズや質も全く違うもの。



新品と比較。



外す時、手では取れなかったので合わせたら
締めすぎによるねじ山の損傷。
ソケットが当たる部分の角のナメ具合でお察しですね。





正規は41N.m、ちょっとオーバーしましたが・・・
普段はトルクレンチは使わず手で絞めているので確認のために使ってみました。
たかがボルト1本でこんなに写真撮るとは思わなかったなw

トラック整備してれば再使用できるかどうか、よくダメになるドレンとか
自然と自分の中で蓄積していくと思うんですけどね
とくにこのボルトは250円くらいなので在庫として持っておくとすごく安心できますよ。
とにかくこんなトラブルは問題外!

プログラミング

2020-05-03 06:05:35 | BMW
マキシエリートを買ってようやく本来の出番がきました。



H26 ミニ ジョンクーパー
テールランプからの水侵入、フットルームモジュール水没、交換後P/W、室内灯、バックカメラ映らず等々
プログラムが関係してるんではないか?とのご依頼。
もっと写真撮りたかったんですがテンパってて完全に忘れてました。
作業的にはポチポチ押すだけ。
あえて言うなら新品モジュールなので輸送モードの解除だったり、プログラム及びコーディング、交換という項目を
すべて選ぶ事が必要です。慣れればほんと簡単。



最初、エンジンチェックも消せなくて、原因はセンターコンソールを外したままだったこと。
外車はもうよくわからんw



消せなかったフォルトはプログラミングですっかり消去。
あわせてその間はファンの作動やヘッドライトの点灯など電力バカ食い状態なので
GYSにて電源の補助は必須です。だいたい40Aくらい食いますよ。
あ、うちに来る前にGscan2では見ることすら出来なかったようです。
なにもこれはダメって言うのではなく、診断機によっては得手不得手は当然ありますので
使う側としてどんな診断機が必要か見極めることが必要です。

ほうぼう声かけてたのがようやく伝わってきたかな?
保険修理だそうなのでしっかりと頂きたいと思います。

何から載せようか

2020-05-03 02:45:10 | いろいろ
更新サボったので写真いっぱい。
4月はかつてないほどの忙しさでした。







まずS321Vハイゼット
キーの摩耗により中々始動できないとのことで修理。
シリンダーだけだと時間がかかるようなのでassyで頼んだはずなのにシリンダーのみのキットで到着しちゃいました。
こっからさらに注文しなおすとG/W明けになるので仕方なく再使用。
何とかなって良かったけど、こんな修理はやっちゃいかんダメな例です。



保険会社からなんかフワフワしたものが到着。
保険の入賞グッズでたしか適当に選んどいてって、このふわふわ感、マスク!?
いや、伝票に軍手って書いてあるんですが、目に入らずウキウキで袋破ったら



いらねえぇぇぇ

こんな事言っちゃダメだな
でもマスクだと思ってこれが出てきた日にゃイラっとするって。





ここ最近は暇だから出来なかった修理お願い、とユニック修理ばっか。



イモネジ柔らかすぎて外すのに四苦八苦。







最近交換したシールキットだらけ。









あと必ず破損してるチェーンブラシを交換。



オイル漏れを確認して差し替えの修理車を交換するため納車連絡待ち。



解体現場に転がってるベンツを処分してくれと行ったらこれ。



ちょうど50年前に登録された300SEL



おーV8!



30年ほど放置されてるのに外装は思ったほど悪くない。
メッキの質の良さに驚きました。



ハンドルロックが破損、交換のご依頼。
素直に純正買うと悔しい思いをするのでおなじみのタキゲンで。
品番もまったく同じでブランド料に笑うしかない。



H14年フォワード アームロール。
あと1年、あと1年、というわりに3年くらい経ってますけど・・・
新品クソ高いので中古を加工し取付。







以前、側溝に落ちて半分横転やらかしてるんです。
後軸ズレてるわシャックルピンのブラケットはフレームからヘコんでるし
あと1年っていうから取り合えず乗れるようにしてかんりょ。



なんだっけ?これ
って思いだした。エスティマだ。



ドライブシャフトから異音してたんでリビルトに変えたら違う異音。



負荷を掛けると「カキン」や「ギリリ」、なんていう異音。
急いで代替品を手配。アウター、中国の安モンなんだろうな。
工賃請求したいわ。





抜けたオイルを補充。
ATF、CVT混在してる車両なのでボルト頭の刻印で判断。
このCVT、ATFの赤みたいな色してるので間違えやすいんですよね。





タイヤがバーストしていろんなトコ叩きまくったレンジャー。
可能な限り中古で対応、ペイントもこだわりの赤ってご要望なのでエナメル塗装。



下回りが燃料で汚れてるので調べたら



サプライのフランジから加圧されると漏れる。
さいわい緩んでいただけなので締め付けでかんりょ



燃料・・・ほんとメンテしないんだよ。





下部のプラグから燃料抜いて蓋を開けるのが定番ですが出てこない。
調べたらドロでふさがってました。



綺麗にして新しいフィルター装着。


エア抜きはズバーっと秒で終わらす。



中古ですがうちみたいなとこでよく買ってくれると思います。



高すぎて触りたくもない。



事故したらめんどくさそう。



バッテリーはリチウムだし、ブレーキはカーボンセラミック?
幸いメルケア残ってて保障継承できるので初回車検は微々たるもので済みそう。
次回車検時はうちで見れるのかなぁこれ。



ミニユンボにワークライト装着依頼や



動かないワイパーモーターの交換・・・と考えてましたが
当然のように部品が無いので修理。



なんとか動いたー!





自動車用のワイパーに変換するのが地味にめんどかった。

ふぅここでいったんアップ