SK82VN バネット
当初、ベルトテンショナーの不具合でお預かりしましたが
あからさまにセルモーターから異音、そして重い・・・

アーマチュアの前後が擦れてます。
これはちょとひどい。

後端部のブッシュが斜めになるほどガタガタ

ということは前部のメタルもガタガタなのでタップをねじ込み

ながら抜く。
柔らかい真鍮だからできること。
ブラシが減ってたら追加になるけどたった数百円で完全復活するんです。
キューンと異音がしたら是非修理を!リビルトに交換じゃもったいない。

うちのH22年の代車のミニキャブ。
これで一通り、うちの車は終わっちゃったかなw

約2割減少してました。

日陰での外気温24度

(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル 脅威の5度!
はぁぁキンキンだぁw

終業間際に届いたハイラックスサーフ アメリカンver
いい加減、やばそうな昭和ハイラックスの代替えです。

岐阜から仕入れたのにやっぱこれは必要なのね。

さきほどワゴンRを納車して来ました。
こんな感じで商売繁盛。
当初、ベルトテンショナーの不具合でお預かりしましたが
あからさまにセルモーターから異音、そして重い・・・

アーマチュアの前後が擦れてます。
これはちょとひどい。

後端部のブッシュが斜めになるほどガタガタ

ということは前部のメタルもガタガタなのでタップをねじ込み

ながら抜く。
柔らかい真鍮だからできること。
ブラシが減ってたら追加になるけどたった数百円で完全復活するんです。
キューンと異音がしたら是非修理を!リビルトに交換じゃもったいない。

うちのH22年の代車のミニキャブ。
これで一通り、うちの車は終わっちゃったかなw

約2割減少してました。

日陰での外気温24度

(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル 脅威の5度!
はぁぁキンキンだぁw

終業間際に届いたハイラックスサーフ アメリカンver
いい加減、やばそうな昭和ハイラックスの代替えです。

岐阜から仕入れたのにやっぱこれは必要なのね。

さきほどワゴンRを納車して来ました。
こんな感じで商売繁盛。