ウソをつきました。
立て続けにDPD関連のご依頼が入ってました。
H19年 FRR90S2 フォワード エンジン4HK1
チェックエンジン及びDPDモニター点灯
こうなる前にDPD再生を促すランプは点滅してたはずですが、聞き方が悪いのか?問診では
ここまで至った経緯が把握できませんでした。
昔と違って単純な構造ではありませんし、昨今の輸送環境を考えれば、時間に終われつつ、運転に集中するだけで
目一杯だと思います。
だからこそ、我々整備の人間ができる範囲で状況を理解しなければなりませんね。
いろいろ試してユーロ2/3から進入
やはりススの過剰な蓄積による再生不可
ススの堆積レベルが5、で、モードが50、再生不良も出てないので
ほぼ、手動再生をやらなかったことによるチェック点灯と推測します。
ユーロ2/3カテゴリからも再生が実装されましたよ。
その前に、すべてコードを消去してから
強制再生タブをON
温度もきっちり上がり、差圧も徐々に低くなっていきます。
再生が終わり、2000回転で平均2.5kpaを確認して納車しました。
再生距離の間隔が180kmと少し短く感じましたが、一度これで様子を見て頂きます。
さて、今までもこんな作業を何回かさせてもらっているのですが、配車担当さんに印象に残っておらず
DPDの故障対応もできます!とアピっときました。
いままでデラさんに引き取り願いしてらしたようなので、食い込める部分は首突っ込んでいきたいと
思います。
増えるといいなぁ・・・
夏は地獄だけど
立て続けにDPD関連のご依頼が入ってました。
H19年 FRR90S2 フォワード エンジン4HK1
チェックエンジン及びDPDモニター点灯
こうなる前にDPD再生を促すランプは点滅してたはずですが、聞き方が悪いのか?問診では
ここまで至った経緯が把握できませんでした。
昔と違って単純な構造ではありませんし、昨今の輸送環境を考えれば、時間に終われつつ、運転に集中するだけで
目一杯だと思います。
だからこそ、我々整備の人間ができる範囲で状況を理解しなければなりませんね。
いろいろ試してユーロ2/3から進入
やはりススの過剰な蓄積による再生不可
ススの堆積レベルが5、で、モードが50、再生不良も出てないので
ほぼ、手動再生をやらなかったことによるチェック点灯と推測します。
ユーロ2/3カテゴリからも再生が実装されましたよ。
その前に、すべてコードを消去してから
強制再生タブをON
温度もきっちり上がり、差圧も徐々に低くなっていきます。
再生が終わり、2000回転で平均2.5kpaを確認して納車しました。
再生距離の間隔が180kmと少し短く感じましたが、一度これで様子を見て頂きます。
さて、今までもこんな作業を何回かさせてもらっているのですが、配車担当さんに印象に残っておらず
DPDの故障対応もできます!とアピっときました。
いままでデラさんに引き取り願いしてらしたようなので、食い込める部分は首突っ込んでいきたいと
思います。
増えるといいなぁ・・・
夏は地獄だけど