goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

みなとみらい線みなとみらい駅:「トゥーランドット游仙境」  美味しい料理をステキな景色とともに・・・

2012-08-17 23:01:50 | 関東
L1030892-a.JPG

今日は今年一番の暑さだったのではないでしょうか?
日中に所用で外出したのですが、もう汗がダラダラ  お盆を過ぎたと言うのにいつまでこの暑さは続くのでしょうかねぇ



L1030881-1.JPG
友人の誕生日を祝おうと、仕事関係のつながりを活かして、こちらのサマーナイトビュッフェのチケットを購入
お互いのスケジュールを調整して、誕生日は過ぎてしまった今日ではありますが、事前に予約を入れておいたのです
夜の部が始まる18:00 予約のお客さまで満席なのだとか・・・
予約しておいて良かったぁ


L1030884-1.JPG
前菜的な料理はビュッフェ台に並べられ、メインの料理はオーダーバイキングでいただくと言うシステムでありますね
そのビュッフェ台では、ローストビーフをシェフが切り分けてくれると言う、パフォーマンスもありました

先ずはそのビュッフェ台から蒸し鶏や雲白肉、そしてこちらの名物のひとつでもある蜂蜜チャーシューをいただきます
コレはいついただいても満足できる絶品料理ですね


L1030887-1.JPG
続いてオーダーバイキングから、大好きなカニ爪、蟹身もたっぷりのフカヒレのスープ、そして肉汁溢れるプルンプルンの小籠包などを
唐辛子の辛味と香りをたっぷりにまとった“鶏肉のヒーヒーアーヒー炒め”はとっても辛いのですが、その辛さが癖になるひと品ですね


L1030893-1.JPG
続いて、濃厚なマヨネーズソースにも負けないプリップリの伊勢海老、そして豚バラを丁寧に丸めて作った酢豚、辛味と旨みを閉じ込めるように仕込まれた麻婆醤を使った麻婆豆腐などなど
色んな料理を楽しむことが出来るように一皿の量は少なめに調整されるという、お店側の配慮もうれしいですね


L1030904-1.JPG
プリッとしたホタテの食感と、サクッとしたアスパラの食感が楽しい炒めものであったり、オイスターソースで炒められた牛肉はとっても柔らかいしほんのりと生姜の香りが効いていてとっても美味しくいただけますね

〆にといただいた、ピリッと辛い担々麺には、ラー油の辛味と山椒の香り、そしてただ辛いだけでなくて、旨みもあって・・・
これまた、こちらを代表する料理の一つでありますね


L1030895-1.JPG
みなとみらいのコスモワールドが一望できる店内は、美味しさだけでなく雰囲気も抜群ですね
みなとみらいでは最も奥にあるホテルでありますから何かの目的がないとココまで来ることは無いのですが、美味しい料理をいただくにはステキな雰囲気も大切なことですね




【Turandot 游仙境】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 クイーンズスクエア横浜パンパシフィック横浜ベイホテル東急3F
045-682-0361

日記@BlogRanking