konaki。

年寄りの好き勝手。

[ハコスカ] 第56号「エキゾーストマニホールドを取り付ける」

2016-06-25 14:56:42 | アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ


今号のパーツ
部品番号56-A56-B56-C

「エキゾーストマニホールド」です。

PVC
(ポリ塩化ビニル=ソフビ)で出来ているので柔らかさがあります。
なのでエンジンへの取り付けに難はないと思いますが、
ディテールを見るとパイプが途中からつながっているのが気になります。

ココは実際に派を入れて切り離すか、スミ入れするだけでも目立たなくなるかと思います。

こちらパイプ部分は切り離し確定ですね。


また実車のエキパイは手加工の溶接で接続されているので、
接続部分はパテなどを利用して溶接跡のディテールを作ろうかと思います。

●今号の組み立て
久々にエンジンの登場です。


前方の3つの穴にエキパイを差し込みます。
※今回の組み立ては今後のディテールアップを考えて全て接着はしません。


後方の3つの穴にエキパイを差し込みます。


エキパイの後端を差し込みます。


今号の完成です。


うん、やっぱりエキパイが付く事で「エンジン」らしくなってきました。


後ろ姿はちょっと残念。

エンジン単体のディスプレイモデルではないので仕方ないですが、
MP4/4
のエンジンは全方向良い感じでした。(*^_^*)

さぁ次回、第57号は629()発売!「エンジンブロックを搭載する」です。


konaki

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [ハコスカ] フロントハブを... | トップ | [ハコスカ] エキゾーストマ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちまちま。。 (単発エレジー)
2016-06-27 16:31:03
お久しぶりです。覚えいらしゃいますか?単発エレジーです。。
離脱したと思われそうですが...ちまちまと制作しております。今回のエキパイはご指摘があった通り、私も工夫しようと考えたのですが、素組派代表(笑)としてはそのまま組みましたが、オイルレベルゲージなんか樹脂と金属を接着すると言う...オイルレベルゲージは金属で良いのでは?と思いながらも接着完了しましたが...
次の号ではエンジンとシャシを取り付けるんですが、なんかぽくはなって来てる様な...違う様な...そして、エンジンの重さでシャシ折れそうな予感....⇦
返信する
> 単発エレジー さん (konaki。)
2016-06-27 23:10:30
コメント頂きありがとうございます!

もちろん覚えていますとも!
お久しぶりです。(*^o^*)

久々に登場したエンジンにエキパイを繋いでみると、
何気にそれなりの統一感が出てきているような気がします。
(ちょっと写真写りが良い奴な気もしますが・・・)

意気込んだ足回りもホイールナットを使ったので区別つかないし、(^^;)

素組派では準会員の募集ってしていますか?
返信する
よかった(っ'ヮ'c) (単発エレジー)
2016-06-28 17:57:31
覚えて頂いてありがとうございますm(._.)m。

エンジンをシャシに取り付けると尚更それぽくなりますが、エンジンから音が出ずディスプレイ買わないと音出ないって泣けて来ますよね...

ブログはしっかりと拝見しておりますが凄く手が込んでいて驚いております。。

はい!素組派の準構成員は募集しております。。
返信する
> 単発エレジー さん (konaki。)
2016-06-29 22:38:43
素組派、準構成員に応募します!\(^O^)/

57号ではエンジンを載っける事になるので、
その前にこのエキマニにちょっとだけ手を入れたいと思います。

単発エレジー さん、
入隊審査という事でよろしくお願い致します。m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ」カテゴリの最新記事