konaki。

年寄りの好き勝手。

[セリカLB] メイクアップ エンジン編 その壱

2019-03-31 18:41:24 | アシェット セリカLB

10号でエンジンのベースが揃ったので、メイクアップをしたいと思います。


実写のエンジン部分には「結晶(ちぢみ)塗装」が施されている事が多く、
これは表面積を増やすことで冷却効果が得られるそうです。

要は表面をざらざらにしたいので、再現するために選んだのがこれです。
アサヒペン ストーン調スプレー
https://www.asahipen.jp/products/view/14843 

各色ありますが、サフェーサー感覚で「グレーグラナイト」を選んでみました。


これを各パーツにスプレーしました。


シリンダーはこんな感じで、ザラザラしています。


そこに光沢の黒「GX2 ウィノーブラック」を吹き付けました。


シリンダーヘッドは「C8 シルバー」を吹きました。


インテークマニホールドの取付箇所はマスキングしたので、その違いが判ります。


ここをピカピカにしなかったのは、旧車を再現したかったからです。


今回一番こだわったのがエキマニです。

C29 艦底色」に「C33 つや消しブラック」を混ぜて調色して吹きつけ、
その後「C33 つや消しブラック」を吹き付けた後に、再度調色した色を吹き付けました。

ヘッドカバーは「C92 セミグロスブラック」を吹き付けました。


平ヤスリを使って塗装を剥がし、ヘッドカバーのラインを浮き出させます。


TOYOTA
の文字は一段下がっているので、リューターで慎重に。


ボルト部分をシルバーに塗って、オイルフェラーキャップを取り付けました。


オイルパンはシャシーブラックとして「GX2 ウィノーブラック」を、
筆跡が残るようにペタペタと塗りました。


オイルフィルターは「C34 スカイブルー」で塗りました。


セルモーターはパーティングラインを消して、シルバーの塗りを追加しました。


メイクアップしたパーツを取り付けました。

エンジンフックはシルバーにしようか悩んだのですが、「GX2 ウィノーブラック」を筆塗りしました。

オイルフィルターが水色だと、昔見慣れた雰囲気です。


エキマニがさびているので、後々エンジン自体もウェザリングしたいです。


シリンダーヘッドカバーの質感、写真で見るとオーバースケールなのですが、
肉眼では見ると良い感じかなと。(自己満足です)


オイルパンも旧車感を出すには、錆とか凹みとかウェザリングがいりますね。


最後に「ボンネットを開けた時に見えるエンジン」です。

旧車っぽいかなと。(*^▽^*)


konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[セリカLB] 全国版 第10号

2019-03-24 18:03:11 | アシェット セリカLB


エンジンにエキマニを取り付けます。


接着しなくてもOKでした。


ただ、オイルレベルゲージとエキマニが近すぎて火傷をしそう。(>_<)

後々、調整することにします。Φ(..)

エンジンにインマニを取り付けます。


が、圧入jがきつくピッタリと差し込めません。


穴をヤスリで削り、少しだけ広げます。


ピッタリと収まりました。


「インテークマニホールド部品」(今一ハッキリしないので誌面の名称を使用しました)を、
インマニに取り付けます。


が、前方のピンが奥まではまりません。(>_<)


インマニを取り外して確認しました。


インマニの穴をφ1.4mmに広げました。


ピッタリはまりました。


エンジンに取り付けました。


穴がいくつかありますが、赤矢印の穴にエンジンホースの細い方(赤丸)を差し込みます。


ピンセットを使って差し込みますが、接着はしませんでした。


リンケージを差し込みます。


リンケージの反対側は、現時点でフリーです。


エンジンにセルモーターを取り付けます。


ぐっと差し込んで、接着はしませんでした。


今号の完成です。


新品のエンジンです。


保管パーツの010-07について、はじめから2つに分かれていました。


差し込めば良いみたいですが、


よく見るとDカットになっています。


形を合わせて差し込みました。


次回は、そろそろエンジンのメイクアップをはじめたいと思っています。


konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YZR] 第1号 全国版と先行販売版の嬉しい違い

2019-03-23 13:52:09 | デアゴスティーニ YZR ロッシ

3/19(火)に全国版が創刊されたので、創刊号を購入した所、
パーツや誌面がバージョンアップされていました。(≧∀≦)

まずはこれ!

金ピカになったパーツが目を引きます。

このパーツ、先行販売版では・・・

茶色の筒、所謂茶筒でした。(>_<)
これが実車同様金ピカになることで、モデルの見栄えが格段に上がります!

でも、先行販売版の人は茶筒のママ?
いえいえ、先行販売版が全国版と一緒になる前に再提供される!
と、konaki。はデアゴを信頼しています。

また、組み立てガイドが刷新されました。


先行販売版で「?」だったものが明確になった感じです。

こちらの方は多岐にわたるので、先行販売版に「お詫びと訂正」がでるかどうかは判りませんが、
konaki。は先行販売版の今後を見守っていこうと思います。


konaki。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートワークって何なんだろう・・・

2019-03-21 18:25:44 | アシェット セリカLB

昨日だったかな?セリカLBの10~13号が届きました。


完成キットのパーツを小出しにしていることは想定済みですし、
それ故にパーツがとっても「さみしい」号がある事も心得ているつもりでした。

それなのに・・・、今回の10~13号は今一萎えますxxx。

とはいえ、折角のセリカLBなので購読は続けますが、ちょっとした愚痴です。

そんな中ですが、デアゴのYZR全国版が19日に発売されましたが、
確実に先行販売版より進化していることが嬉しいです!

詳細は改めてレポートしますが、konaki。は購読決定です!o(^-^)o

ということで、宜しくお願い致します。


konaki。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[セリカLB] 全国版 第9号

2019-03-18 20:01:22 | アシェット セリカLB


エンジンブロックにオイルパンを取り付けます。


接着しなくてOKでした。


オイルフィルターを組み立てます。


接着しなくてOKでした。


フィルター部分がシルバーですが、イメージは青か黒なので、塗り直す予定です。Φ(..)


エンジンブロックにオイルフィルターを、Dカットを合わせて差し込みます。


接着しなくてOKでした。


エンジンブロックの穴の大きさと、カバーのピンの太さを合わせて取り付けます。


接着しなくてOKでした。


エンジンブロックにオイルレベルゲージのDカットを合わせて差し込みます。


接着しなくてOKでした。


エンジンブロックの左側に、2つあるフックの形を確認して、Dカットを合わせて差し込みます。


接着しなくてOKでした。


エンジンブロックの右側にもう一つのフックを、Dカットを合わせて差し込みます。


接着しなくてOKでした。


今号の完成です。









konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする