konaki。

年寄りの好き勝手。

[セリカLB] 全国版 第17号

2019-04-30 14:05:13 | アシェット セリカLB


16号で提供されたファン、中々細かい造りになっています。


取り付けたら見えなくなってしまう裏面も。(*^^*)


ゲートカット跡を整えて、汚しました。


裏面も。


プーリーとベルトを組み立てます。


エンジンに取り付けます。


ファンを取り付けます。


バキュームアドバンサのパーティングラインを消します。


バキュームアドバンサとプラグコードホルダーは、
ユニクロメッキをイメージした「MC218アルミ」+「MC219ブラス」を吹き付けます


プラグコードホルダーの突起が、シリンダーカバーの穴に入りません。(>_<)


φ1.2mm
のドリルで穴を広げます。


取り付け完了。


ディストリビューターにバキュームアドバンサをはめ合わせます。


キャップを合わせて接着しました。


ベースはDカットを合わせます。


ディストリビューターの完成です。


プラグコードは赤にしたいので、白のサフェーサーを吹き付けます。


赤は「C59オレンジ」、「C68モンザレッド」、「C1ホワイト」、「C189フラットベース」で作りました。


ディストリビューターに「順番通り」に取り付けます。


プラグキャップはDカットを合わせて差し込みます。


ディストリビューターのピンの太さを、エンジンの穴に合わせて差し込みます。


プラグコードをプラグキャップに接続します。


コードの取り回しを整えて完了。


17号迄の完成です。









konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[セリカLB] 全国版 第16号

2019-04-30 13:09:19 | アシェット セリカLB


ベルハウジングのステーは「C2ブラック」を筆塗り、ボルトは「MC219ブラス」です。


エンジン後部左右に取り付けます。


ミッションケースのパーツは左右分割されているので、ゲートカット跡をヤスリがけします。


合わせ目にはパテ埋めして、サフェーサーを吹きました。


ミッションケースは黒色になっていますが、konaki。のイメージではベルハウジングや
エクステンションハウジングと同色なので、合わせてサフェーサーを吹きます。


エンジンの前部パーツを取り付けてみました。


パーツの裏面が露出することが判りました。


パーツの合わせ目を「瞬間カラーパテ」で埋めます。

ガイアノーツ  M-07 瞬間カラーパテ
https://www.gaianotes.com/products/g-material_m07.html 

アルテコ スプレープライマーを吹き付けて、硬化を待ちます。


ヤスリがけして平らにします。


サフェーサーを吹いて仕上げます。


「C8シルバー」、「MC212アイアン」、「MC214ダークアイアン」を吹き付けて、
ボルトを「MC219ブラス」で塗ってから、薄くした「MC212アイアン」で汚します。

 


エンジンの前部も取り付けて仕上げます。



konaki。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[セリカLB] 全国版 第15号

2019-04-29 20:36:49 | アシェット セリカLB


konaki
。は定期購読を申し込んでいるので、手元には1417号が届いています。
分冊百科の楽しみは「毎週少しずつ」なのですが、
組み立て、特にメイクアップではまとめて進めることに利点があるので、
15
17号は一気に進めました。

と、早速ベルハウジングフランジとベルハウジングのアイが悪かったので、
差し込み穴を拡張しました。


ピッタリ重なることを確認します。


ウォーターポンプがのパイプが外れていました。


パイプにパーツを接着しました。


16号で提供されるパーツと伴に「C92 セミグロスブラック」で塗装します。


1718号で提供されるパーツは「C33 つや消しブラック」で塗装します。


ウォーターポンプの詳細を「C8 シルバー」と「MC219 ブラス」でメイクアップします。


エンジンへの取付は、太さの違うボスを合わせます。


ホースの先端はキャブの横のパーツに接続します。



konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[セリカLB] 全国版 第14号

2019-04-27 19:33:18 | アシェット セリカLB


14号では2種類のビスが提供されます。

ネジ山の粗いタッピングビスは樹脂用なので、ホイールの組み立てには使いません。

タイヤにホイールリムのアウターをはめ込みます。


アウターのネジ穴に合わせて、インナーをはめ込みます。


ネジ穴を合わせて、(テッチン)ホイールをはめ込みます。


ネジ山の細かいビスを使って、固定します。


エンジンマウントと、オルタネーターの取り付けステーに「C2 ブラック」を刷毛塗りします。


乾くのを待つ間に、オルタネーターを、位置決めの凹凸を合わせて組み立てます。


フィンを取り付けてみます。


ふむふむ、こんな感じになるのですね。


ということで、フィンが取り付けられる所に「C33 つや消しブラック」を塗ります。


フィンを取り付けたら、ボルトのディテールに「MC219 ブラス」を塗りました。

一緒に、キャブやディストリビューターのところのボルトも着色しました。

側面の凹みには「C33 つや消しブラック」を塗って、「MC212 アイアン」で汚しました。


反対側は「MC219 ブラス」と「MC212 アイアン」です。


エンジンマウントを取り付けるネジを六角ボルトに変更します。

使用する4本に「SM08 メッキシルバーNEXT」で塗装しました。

手元にあったのが6mmだったため、ネジ穴をφ1.8mmで貫通穴にします。


エンジンマウントを取り付けました。


反対側も同様に。


ステーの取り付けはDカットを合わせます。


ナットのディテールは「C8 シルバー」で着色しました。


オルタネーターの取り付けもDカットに注意します。


取り付け完了。


キャブレターの穴に、ウェスに見立てたティッシュを詰め込みます。


オイルまみれを再現してみました。


今号の完成です。


エンジンマウントがエンジンに付いているのには違和感がありますが、
取り付けねじを六角ボルトにしたこともあり、接続しています。(;^^)..


次号もエンジンの組み立てが続きます。


konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[セリカLB] 全国版 第13号

2019-04-27 15:23:42 | アシェット セリカLB


12号でインナーを入れたタイヤに取り付けるホイールリムですが、
ネジの提供がないので、このまま保管します。


エアクリーナーボックスにステーを取り付けます。

 

 


組み立てガイドではエンジンに取り付けますが、保留です。



konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする