konaki。

年寄りの好き勝手。

「週刊 NISSAN ハコスカ」 目次(その肆)

2016-07-30 14:39:03 | 「週刊 NISSAN ハコスカ」 目次
『週刊 NISSANスカイライン2000 GT-R KPGC10』 その目次(その肆)は第61号~第80号です。

~号外~目次(その壱)の冒頭に掲載しています。
工作については「週刊 NISSAN ハコスカ」 目次(工作室)に掲載しています。
 
~第61号~
 
~第62号~
 
[ハコスカ] 第62号「サイドまわりを組み立てる」  2016-08-05 19:15:32
 
~第63号~
 
 
~第64号~
 
[ハコスカ] 第64号「フロントスモールランプなどを取り付ける」  2016-08-19 22:55:08
 
~第65号~
 
 
~第66号~
~第68号~

~第69号~
 
[ハコスカ] 第69号「リモコンを組み立てる」  2016-09-27 20:53:42

~第70号~

[ハコスカ] 第70号「センターコンソールを組み立てる」 2016-10-01 00:19:12 

~第71号~


~第72号~

[ハコスカ] 第72号「リアランプまわりを組み立てる」 2016-10-15 01:00:17

~第73号~

[ハコスカ] 第73号「燃料タンクまわりを組み立てる」 組立保留編 2016-10-20 19:36:10

~第74号~
 
~第75号~

[ハコスカ] 第75号「インスツルメントパネルを組み立てる」 2016-11-03 12:28:29
 
~第76号~

~第77号~

 
~第79号~

[ハコスカ] 第79号「リアサイドトリムまわりを組み立てる」 組立保留編 2016-11-30 19:23:05

~第80号~

[ハコスカ] 第80号「左ドアを組み立てる」 組立保留編 2016-12-07 17:58:51

第81号は12月14日(水)発売!「右ドアを組み立てる」です。


konaki。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ハコスカ] 第61号「スペアタイヤを組み立てる」

2016-07-30 14:29:17 | アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ


今号のパーツ
部品番号61-A61-B

スペア用のタイヤとホイールです。
タイヤ自体は他4本と共通パーツですが、スペアタイヤにはホイールを取り付けるための樹脂製インナーパーツが組み込まれています。

部品番号61-C

車載工具の一つ「ジャッキ」です。
日々進化しているクルマの中でずーっと変わる事のない部分の一つかと。
もう一つは「ワイパー」かな。。。

そんなジャッキはダイキャスト製で重量感がありますが可動はしません。
でも、こんなところをリアルに再現しているため一体成形ではありません。

ボディの切り欠き部分に合わせるところですが、
ディテールアップでココを作り出すのは大変なので助かります。(*^o^*)
またその弊害で出来てしまった型の合わせ目(パーティングライン)は、
ヤスリで簡単に削り取る事が出来ます。

ネジAN

ネジAN(1.46P-M) x 3
今回はこの1種類だけです。

●組み立て
ホイールのインナーにある凸とアウターの凹を合わせるように組み合わせます。


ビスで固定します。

あ、ドライバーの先端に錆が出てますね。(>_<) 手入れしておかないと。。。

今号の組み立て完了です。


ジャッキと伴にトランクルームに配置します。


ディテールポイント・マニフェスト(備忘録)
φ(..)
スペアタイヤホイール

・ホイールを取り付けるスタッドボルトの穴を大きく広げます。
・センターキャップは取り付けないので真ん中の穴も実車に習って大きく広げます。
これらはホイールの材質がABSなので加工しやすそうです。

ホイール固定パーツ

トランクルームに納められたスペアタイヤを固定するためのパーツが実車にはありますので、
それを再現したいです。
うろ覚えですがダイヤル型の大きなハンドルが着いたボルトをくるくる回していたような・・・。
追跡調査してみます。

ジャッキ

パーティングラインを消してから再塗装。スミ入れして存在感を増します。

さぁ次回、第62号は83()発売!「サイドシル回りを組み立てる」です。


konaki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ハコスカ] 第60号「ペダル類を取り付ける」

2016-07-22 19:45:29 | アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ


今号のパーツ
部品番号60-A60-B

クラッチペダルとアクセルペダルのユニットとブレーキペダルです。
ブレーキペダルが可動するのは
「ブレーキを踏むとストップランプが点灯する」というギミックの
スイッチになるからですね。

ディテールアップポイントとしてはペダル部分をつや消し黒に、
アーム部分をシャシーブラック(光沢・黒)に塗り分けたいです。

そしてコラムでも紹介されている様に「アクセルペダルはオルガン式」なので、
モデルでもそれを再現したいと目論んでいます。

部品番号60-C60-D

ペダルのマウントパーツとインパネ(インスツルメントパネル)のベースです。

ネジALAM

ネジAL(26P-TP) x 3
ネジAM(28P-TP) x 2
長さが違うだけなので「短いネジ」と「長いネジ」とします。

●組み立て
まず「アクセル・クラッチペダル」のネジ穴に短いネジを締め込んでタップを切っておきます。


ブレーキペダルを合わせます。


ペダルマウントを合わせます。


短いネジで固定します。


ブレーキペダルが動くことを確認します。


ダッシュボードを外します。


ステアリングシャフトをクラッチペダルとブレーキペダルの間を通して合わせます。


短いネジ2本で固定します。


インパネベースの形を合わせて取り付けます。


長いネジで固定します。




ダッシュボードを取り付けます。


3つの
ペダルが取り付けられました。


シートとフロアマットの仮置きです。

フロアマットは
「オルガン式ペダル」ではあり得ない敷き方です。(;^^)..

実車同様にオルガン式ペダルのフロアマットには切り込みを入れるので問題ないのですが、
ちょっとだけ気になったことがあります。(´-ω-`)

クラッチやブレーキペダルに対してアクセルペダルが前に出すぎでは?

この点は「アクセルペダルをオルガン式に工作する」時の検討・確認事項にします。Φ(..)

さぁ次回、第61号は727()発売!「スペアタイヤを組み立てる」です。


konaki

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ハコスカ] フローリングを工作する 試作編

2016-07-15 19:55:44 | アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ

「フローリング」というと「床板」を連想しますが、
英語のFLOORINGには「床材」という意味があります。

で、実車の床にはまず吸音材(SILENCER)が敷かれますが、
ハコスカの場合GTGTXの標準装備でGT-Rには設定がないようです。
これも「レーシング仕様」と言ったところでしょうか。

そして床全体を覆うのがフローリングで、
現行車では“カーペットといった絨毯だったりしますがハコスカはビニールです。

ということで今回はそのフローリングを工作するのですが、
本誌の組み立てではまだフロアパネルがネジ止めされていないので時期尚早?


でも、素材として手に入れているビニールシートは「究極の大人買い」しているので、
今回は“試作”しちゃいます。

今回は「絹目」を使います。左側が表面、右側が裏面です。

これを大胆に・・・カットしたつもりが結構ぎりぎり。(;^^)..


まずは一辺に幅5mmの両面テープを貼ります。


ここに合わせてビニールシートを貼り付けます。


フロアパネルに合わせていきます。


フロントシートの取り付け部をざっくりカットします。


当たりが付いたので全周に両面テープを貼ります。


貼り付けて、


余分なところを切り取りました。


今度はもう少し両面テープを増やしてみました。


細かい修正点はあるものの、まずまずかなと。


シートやハンドルを取り付けて、フロアマット裏面の突起をカットします。


マットを敷いてみると・・・


しまったぁ!またやってしまった!
ビニールシートが殆ど見えなくなってしまいました。 (´д`)

そのちょっと見えてるところ。


またまた究極の自己満足となってしまいました。


お後が宜しい様で・・・(^^;)


konaki

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ハコスカ] 第59号「フロアマットを取り付ける」

2016-07-13 16:56:51 | アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ


今号のパーツ
部品番号59-A59-B59-C

今では殆どみなくなったゴム製マットです。

フェアレディZでもこれを再現したくて工作していました。
[Z]
特別企画 「フロアマットを作る」 純正風

ただ非常に残念なのが・・・

SKYLINE」の文字やロゴマークが割愛されていることです。(T_T)

組み立ては裏側の突起を利用してフロアパネルに取り付けるのですが、
私はこの突起を取り去り実車同様「置くだけ」にします。

ということで今回は「保管パーツ」です。

さぁ次回、第60号は720()発売!「ペダル類を取り付ける」です。

・・・が、[ハコスカ]次回の工作は「フロアパネルの内張」に挑戦します。(^o^)



konaki

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする