

7月1日、沖縄県の航空自衛隊那覇基地で南西航空方面隊の新編行事が行なわれました。
これまで同基地には南西航空混成団が司令部を置いていましたが、
第9航空団の新編や装備の拡充が順次行なわれており、
さらにこの日南西航空警戒管制団が新編されたことなどを受けて、
新たに南西航空方面隊に改編されることになったもの。
沖縄周辺の南西空域では中国軍の活発な活動などもあり
スクランブル発進が激増していることは既報のとおりですが、
この改編もそうした周辺状況に対応したもので、これで4つの航空方面隊が
全国の空をカバーすることになります。
なお式典当日も複数のスクランブルが発令され、
第9航空団のF-15が那覇基地を離陸していました。

式典の詳細は7月21日発売の『航空ファン』9月号でご紹介する予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます