goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

入間基地航空祭ブース出店報告

2012-11-05 12:58:59 | 編集部日記


11月3日土曜日の文化の日、入間基地航空祭が開催され、本ブログでも告知のとおり
航空ファン編集部もブース(売店)出店のかたちで参加させていただきました。
当日ブースを訪ねてくださった皆様、ありがとうございました。

当日は10月31日リリースの『ブルーインパルス 黒澤英介写真集』の発売記念として
黒澤英介カメラマンが来店、入間で販売した写真集には、黒澤カメラマンが
1冊1冊ていねいにサインを入れてくれました。




入間ではたくさんの方の来店を見込んで相当数の写真集を搬入したのですが、
なんと午前中にはすべての本が売り切れてしまい、お買い求めいただけなかった皆様には
迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありませんでした。
そうしたなか、黒澤カメラマンはブルーインパルスカレンダーにもその場で
サインを入れてくれたりと、多くのファンの方々とコミュニケーションしていました。
そして私たち同様、皆さんのあたたかい反応に大変感動してくれていました。
「今後の活動の励みになりました。ありがとうございました」とのことです。

なお、売り切れのため入間でお買い求めいただけなかった皆様には、書店での
流通をご利用いただくか、11月18日の浜松基地航空祭ではMOコーポレーションさんの
ブースで同写真集やカレンダーも販売する予定ですので、こちらもよろしく
お願いいたします(残念ながら、こちらは黒澤カメラマンの来店はありません)。

またブースには、読者の皆さんはもちろん、ブルーのメンバー、空自や海自の各部隊の
皆さんや斎藤章二先生(精神科医でT-4ブルーのカラーリング考案者)、
イラストレーターの下田信夫先生などなど、多くの皆さんにお立ち寄りいただきました。





ブルーのメンバーはパイロットもグラウンドクルーの皆さんも来店いただきました。
編集部用にと写真集にメンバーのサインを入れていただいたのですが、
じつはこの写真集、この後、黒澤カメラマンのサイン本と混ざってしまい、
あやうくどなたかに売ってしまうところでした。最終的に本の束のなかから
なんとか探し出し、最後に黒澤カメラマンのサインも入れていただいて、
無事編集部のお宝とさせていただくことになり一安心だったのですが…。

紛失といえば、航空ファンブース内でお客様の物とみられる数点の拾得物がありました。
すでにしかるべき処置はしてありますが、もしお心当たりの方がいらっしゃいましたら、
編集部までご一報ください(Tel.03-5385-5868 Fax.03-5385-5613)。



なお、入間基地航空祭のリポートは、ほかのイベントともに11月21日発売の
『航空ファン』2013年1月号で紹介する予定です。こちらもお楽しみに。




『航空ファン』、『世界の傑作機』など、
文林堂の本の情報はコチラから!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入間基地航空祭出店情報! | トップ | 栄エンジン付き零戦の組み立... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きました!!航空ファンブース。 (NOBIオーノ)
2012-11-06 21:06:12
 どーも。11月3日よかったですね。朝、雲が低くブルーは1区分をやるか、心配でした。でも、昼頃には晴れ、文句なしの展示でした。ほかにも、飛行開発実験団のF-2とF-15の機動飛行はすごくよかったです。やはり、戦闘機と言えばイーグルですね! ぼくは毎年、ブルーのサインをもらっているのですが、今年は初めてORのパイロットのサインをもらいました。しかし、2番機がバードストライクでアボートしたのは残念でした。エアバンドでアボートの様子を聴いていた人は田中隊長[サインもらいました]の指示がすごかったといっていました。田中隊長、里見3佐お疲れ様です!編集室の皆さん。来年、受験で入間に行けるかわかりませんが、来年もたのしいブースにしてください。では、また。
返信する
カレンダー 購入しました。 (ほっしい)
2012-11-06 21:07:42
入間基地航空祭
お疲れ様でした。
ブースにて、インパルスカレンダー
購入しました。
今回も、イイです!
返信する
編集部より (編集部)
2012-11-07 22:09:16
>NOBIオーノさん、ほっしいさん
当日はイベント目白押しのなか、航空ファンブースにご来店いただき、まことにありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

編集部日記」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0