goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

ハリアーから改編した海兵隊F-35B部隊、VMFA-211誕生

2016-07-07 17:04:58 | BLOG×記事


6月30日、アメリカのアリゾナ州MCASユマでVMA-211“Wake Islands Avengers”の
VMFA-211への改編式と、飛行隊長交替式が行なわれました。
これまでAV-8BハリアーⅡを運用してきたVMA-211は、F-35Bへの機種改変にともない
VMFA(海兵戦闘攻撃飛行隊)に改編され、あわせて飛行隊長も
ハリアーパイロットのウィリアム・メイプルズ中佐(下写真右)から
ライトニングパイロットのチャド・バーン中佐(同左)へと交替しました。



これによりVMFA-211は同じMCASユマをホームベースとするVMFA-121“Green Knights”に続く
海兵隊で2番目のF-35B実戦飛行隊となりましたが(ほかに機種転換を担当する
VMFAT-501“Warlords”がフロリダ州エグリンAFBに所在)、AV-8Bから機種改変されるのは
同隊が初となります(VMFA-121はF/A-18D部隊からの改編)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国海軍のP-3CK、厚木に初来日 | トップ | ソーラーインパルス2、カイロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BLOG×記事」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0