goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

アイアンメイデンの"ED FORCE ONE"、B.747となって来年来日!?

2015-08-26 11:48:12 | BLOG×記事
イギリスのヘビーメタルバンド、アイアンメイデンは、
ボーカリストのブルース・ディッキンソンが操縦資格を有していることでも有名で、
過去にもワールドツアーの際にB.757の特別機”ED FORCE ONE”
(エドとはアイアンメイデンのキャラクター、エディのこと)を仕立てたことがありました
(前回は2011年、東日本大震災当日に成田に到着の予定でした)。

来年、2016年に実施される“THE BOOK OF SOULS WORLD TOUR”は6大陸、
35ヵ国(初公演となる中国とエルサルバドルを含む)をまわる、
移動距離88,500km以上のビッグツアーとなり、4月には日本公演も予定しているとのこと。

そしてビッグニュースとして、今回のツアー用にはB.747-400ベースの
“ED FORCE ONE”が登場すると、バンドのホームページで正式発表されました。


過去の757-200のED FORCE ONEと来年の747-400のED FORCE ONEの比較

もちろんいまから来日が非常に楽しみなのですが、それに加え、
すでに757のライセンスは保有していたディッキンソンが、自ら操縦するために
現在747の操縦資格を取得するための訓練を始めているとのことなので、
来日時にも操縦するかなど、こちらも気になるところです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソーラーインパルスのパッチ... | トップ | 秋の防災訓練日程最新情報 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メタルウォッチャー)
2015-08-27 23:11:17
こりゃまたスケールのデカイ話ですね。
B.757のエドフォースワンについては「Iron Maiden Flight 666」で検索すると、動画をいろいろと発見することが出来ます。
でもって、今度はB.747ですか。
B.747の操縦資格はジョン・トラボルタも持っていたはずですが、ブルース自らメンバーとスタッフ、機材を積んで移動というエドフォースワンの運用実態は驚嘆に値します。
そこで思わず「日本ではとうてい無理な話」なんて言いそうになりますが、ラテンバンド:”ノーチェクバーナ”の有馬徹氏がDC-3(JA5019)にメンバーを乗せて飛び回っておられた実績があり、ブルース&エドフォースワンの大先輩と言って良いかもしれません。
返信する
懐かしいですね! (編集部)
2015-08-28 14:52:35
有馬徹とノーチェ・クバーナ、クウーッ懐かしいですね!
ラテンと言えば、ラテンミュージシャンのパラダイス山元氏も、本を出すほどの飛行機ツウですね。
関係ない話で失礼しました。
返信する

コメントを投稿

BLOG×記事」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0