ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

今日の羊蹄山・・・・!!

2012-06-27 21:05:38 | Weblog




快晴、
ニセコに向かう途中、あまりに羊蹄山が美しかったので、
車から降りて,携帯電話を翳した、画面は何も見えなかったけど、
シャッターを押して,記録した。

羊蹄山の姿も去ることながら、空の色が突き抜けてしまっている、
山の形を見て,どの辺りからの画像か分かる方も多いと思う、
羊蹄山は,ニセコから・・倶知安から・・京極から・・喜茂別から・・真狩から・・中山峠から・・
それぞれ姿が異なる、何処の街でも,私達の街から見る羊蹄山が一番美しいと自慢している。

ニセコ道の駅には,ようやく山菜に変わって、農産物も列び出した、今年はやや遅れている模様・・・。
スナップエンドウ、キョウーリ、イチゴ、ラティッシュを購入する。トマトはまだ列ばない。

いつも決まった場所で,お昼をいただいて、倶知安の駅前通りのTUTAYAまで足を伸ばしている、
お土産にベーグルトとパンを少し購入する、ダブルヘッターなので、またニセコに戻って、午後の試合に挑む。
音響機材一式は、町民センターの準備室で預かってもらえた、ほっとしている、
温泉にゆっくり浸かって、夕闇迫る南沢にたどり着いた。

画像は、今日の羊蹄山、
これをお知らせしたかった。

コメント (3)

繊細で微妙で・・・・・

2012-06-27 05:55:12 | Weblog


爽やかな初夏のお天気を取り戻した、
早朝の気温が10℃を超えると、ウィンドブレーカー無しでも出て行ける、

4:00時台の早い時間は各紙・新聞屋さんに会うくらいだけど、5:00時を超えると
散歩のワン公達が一斉に角々の家の扉から飛び出してくる、南沢の河原は,街角はワン公ラッシュ・・・
ワン公にも相性はあるらしく、家の「ルゥ」でも「ちょっとあの娘は・・奴は・・・」という苦手意識があるようだ、
通りかかっても,「おはよ~」と小声で、素知らぬ顔で歩いている、
その反面、大好きなお友達が近いと、もう何も見えないのに一丁先くらいから、鼻を空に向けて、
「くんくん・・」走り出す。いつも取っ組み合いをして遊ぶ「ぶ~ちゃん」の家に行きたいと
散歩の途中でよく方向転換する。

「ルゥ」はチビちゃん達(圧倒的に多い・チワワ・トイプー・柴 etc・・・)に
いくらワン・キャン言われても平然としてる、決して「ウゥ~とかガゥ~」とかは言わない
お友達と取っ組み合いになっても,殆ど威嚇の声とかは発しない,黙々とじゃれあっている。
二階の窓から,下を行くワン公を眺めても,一生懸命尻尾を振るくらい、
顔はまぁ精悍な方なので、チビちゃん達にはいっつもワンキャン吠えられている。
夜遅くに親父が帰ったりすると、ドアの向こうで「ワンワン」吠えるときがある、
「お父さんでしょ!!」とtomokoさんに叱られている。

今日は、音響機材一式積み込んで、ニセコに走る、
これを毎回、二階から出し入れする事を考えると、ちょっとしんどいので、
どこかで、預かってもらえる場所を探す事とした、スピーカーもアンプも10Kgは超えている、

コーラス、ふらんす物のアコパートアレンジが後2曲宿題で残っている
前回「そろそろ・・」とピアノの先生にダメだしされたので、やんなくっちゃ・・と思いつつ
まだ手をつけていない、ふらんす物3曲は、暗譜で指揮者無し(私がアコーディオンを担当)動きを加えて
歌う事になっているので、早くから練習したいのも事実、「暗譜ですよ!!」としっかり最初から言わないと、
メンバーは、ついつい譜面に頼ってしまう。

先日、来日された、フィンランドのアコーディオン奏者・Maria Kalaniemenさんの立派なオリジナル曲集が
出版されている、ソロであったり,ピアノ・ヴァイオリン・とのアンサンブルであったりするのだけれど、
端正に描かれた音列が印象的な曲集、Mariaさんの子どものころの写真も、アコーディオンを抱え、ちょっと怖い顔で写っている、
寝る前に付されていたC.D.を聴いてみた、途中から恐らく夢の中にいたのかも知れないけれど、
それらの曲は、彼女の「意識の流れ」を音に表現したものと「ふとっ」思い至った、
救いようの無い,非常に重い意識の流れが続く所では、どんどん「引き込まれて行く気がして」こちらの胸が息苦しくなり
思わず、ヘッドフォンを耳から外していた、最後には浮上して来られるのだろうか・・・?
浮上出来なかったら・・・どうしよう・・・?
ちょっと、心配になったけど、夢の中半分、最後まで聴いていた、
貴重な体験だった、彼女は非常に奥深い所で(私「達」とはまったく異なる次元で)音楽(音)に向き合っていると
思われた、「意識の流れ」だから、それほど変化は少なく、同じようなフレーズが繰り返し,音色、ハーモニーを替えて
演奏されて行く,繊細で微妙で・・・・・

アコーディオンを学ぶ T さんから借りた曲集だったけど、ありがとうございます。

今日は,ニセコ、
今週は溜まった宿題をなんとかやっつけて行く。

画像はフリスビーを取り合いっこする「ルゥ」と「ゆぱ」
・・・・そう・・・見れば分かる。


コメント