日中は、ぽかぽか暖かな,よく晴れたお天気になった。
羊蹄山が西日に余りに美しく,光り輝くので、
思わず,車を止めて,シャッターを切る人があちこちに
見られる、午後の昼下がりとなった。
年明けの頃に,大正琴の今年の課題を,3曲ばかり
お渡しして置いたけど、ソプラノ2段,アルト2段
テナーとバスが付く6段譜だったので、新しい方も参加し
ちょっと難しいので・・・・という、相談が来ていた。
今日は,朝から他の曲を5曲ばかり,見繕って,メンバー分のコピー
をし,午後からの練習に備えた。2拍子で16分音符はちょっと
難しいので、「クシコスポスト」の早いパッセージを8分音符くらいに
書き直して、作った。2拍3連音符も、揃わないと意味が無いので
8分音符2個と4分音符1個に分けて説明した。
ちょっと邪道になってしまうけど、バラバラ音が出るより
リズムに合わせて、揃った方が良いと判断する。
今年のラインナップ・・・。
ブルーライト横浜、
クシコス・ポスト
アニー・ローリー
昴
ブルーシャトー
サイクラメンのかおり、
また逢う日まで
を半年かけて,1曲1曲仕上げて行く。
半年ぶりの大正琴の皆様は、お元気そうだった。
80歳を超えるおばあちゃまもいらっしゃる、
春に,元気なお顔で再開出来るのが楽しみなサークルです。
もう一つ、コーラスも来週から,いよいよスタート。
弦の響きと,歌声の響き、これは,私の夏の活動の力の源です。
年配の方に、遅れを取らないよう精進して行きます。
昨日,洗車していたら、ミニバンのブレーキディスクから
「じゅう~じゅう~」という音と共に白い水蒸気がもうもうと上がった。
こんなに,熱持つはずが無い、
冬だと,外気が氷点下5℃とか6℃だから,気にならなかったのか
早速、車屋さんで聞いてみると、「ヤバいかも?」と言われ、
点検に出す事にした。
私は,結構長距離も走るので,多い年で、1年に30000Kmくらいは
走っている。少ない年でも20000Kmは走っている。結構な走行距離だ。
オイルとエレメントくらいは、それぞれ距離を記録して、こまめに
交換しているけど、そもそも中古車だから、あちこち痛んで来る。
大体,床が抜けそうになると、次の床がまだ抜けていない中古車に
交換する。タイヤの摩耗も結構なものです。これだけ乗っても、
最近は、しばらく免許が金色している、ってなこと言ってたら
きっと、何下ない場所で、トッ捕まるのだ。
この時期,沢から大木を切り出して、倉庫の柱や梁の材をひく光景を
よく見かける、昔の人は,そうして,新たな倉庫を建てるために、
家の近くの林に、構造材として使える樹木を植えておいた。
雪の上で自分たちで材をひき、少し乾燥させ、少々曲がっていても
そのまま、墨を打ち、トラクター3台くらい入る倉庫は、夏の間に建った。
そのまだ昔は、皆、手作業で、材料ひきから始まって、
家を建てて行ったのだろう、昔、夏の仕事で何年も
人夫、大工見習いのようなことをしていた。
親方から、よく昔話を聞かされた。
ニシン漁で栄えた、浜の方には立派な屋敷が多かった。
この辺りの農家の家も、街場の住宅一戸建てと比べると
平均2.5倍くらいの大きさはあるだろう、
雪が多いので、あちこち、家の形としての「あや」は
施せないが、最近は北国ならではの、素晴らしい住宅も
お目見えして来ている。土地は好きなだけ使える。
畑を起こすまでの、この時期、いろんな作業が見られる。