和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

左右, left and right, right and left

2021-11-05 15:16:25 | 表現

左右は英語ではright and leftだと時々言われますがそうなんでしょうか?

LudwigとGoogle Advancedのヒット数

Ludwig/Boeing/Facebook/Apple/Google

a pair of right and left: 1/0/0/54/7

a pair of left and right: 3/72/3/121/87

right and left shoulders: 4/0/0/0/0

left and right shoulders: 16/0/1/3/1

right and left sides of: 60/30/5/73/20

left and right sides of: 60/100/74/212/87

right or left hand: 48/24/18/75/40

left or right hand:56/27/28/58/97

若干left先が多い。

追記

right and left hands: 60/1/29/3(うち2件は"left and right hands")

left and right hands: 60/1/1/24

Google Advancedでは多少語順が異なっても検索結果として含まれるし、その他曖昧な要素もあって厳密な一致ではないので数値はあまり当てになりません。しかしLudwigはその点より厳密と思えるので数値は信用できそう。要するにright and left, left and rightどちらの語順も同じくらいあるようなので、英語ではrightが通常先に来るとは言えないような気がします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半導体装置、埋込絶縁膜  | トップ | される(用の、ための;未来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

表現」カテゴリの最新記事