自遊日記

定年後の備忘録

国宝「犬山城」

2006-11-11 16:32:10 | 国内旅行
先日、ボランティアガイドの仲間30数名と愛知県へ研修旅行に行った。
今回の研修先は犬山城と茶室「如庵」。
現地のボランティアさんとの情報交換も狙いのひとつ。
現地に到着するまでの時間を利用し、バスの中で学芸部に属する仲間が事前講義をしてくれた。
そもそも犬山城は~。そもそもお茶室の構造は~~。よく勉強しているのに驚いた。







昼前に現地着。
早速現地のボランティアさんの案内で、犬山城を見学。

日本で国宝に指定されているお城は、次の4つだそうだ。
犬山城(白帝城)、彦根城(金亀城)、姫路城(白鷺城)、松本城(鴉城)

木曽川沿いに建つ犬山城は、三国志に出てくる白帝城(長江沿いに建つ)
とよく似ているため、白帝城の異名がついたようだ。

予習を充分しているので、ボランティアさんの話がスイスイ頭に入る。




お城の入り口で桜が咲いていた。
まばらな桜花越しにお城を見ると、落城寸前のお城に見える・・・
満開の桜越しに、元気なお城も撮ってみたいものだ。




物見の兵は、こんな窓から敵の動きを監視していたのかも。




天守閣から東側を眺める。
木曽川が、ゆったりと流れている。
犬山城の北側は、この木曽川に守られ、東側は山で守られ、
難攻不落を誇るお城だったようだ。



北西側を望む。木曽川を挟んで川向こうは美濃の国、手前は尾張。
左の方に小さく霞んでいる金華山山頂には、斉藤道三の居城だった
岐阜城が建っているはずであるが、肉眼では見えない。




天守閣から西側を望む。木曽川の下流方面を眺めている状態。

小牧長久手の合戦では秀吉が、12万の大軍を率いてこの城に入り、
小牧山に陣をしいた家康と戦った。

秀吉もこんな景色を眺めていたのだろうか・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボランティアガイドの (横浜のおーちゃん)
2006-11-11 18:29:02
交流は意義のあることですね。
天守閣で秀吉の気分になりましたか。
私は明治村まで行きながら犬山城には行かないボンクラでした。
返信する
京都は勿論! (sagano)
2006-11-11 21:37:47
他の観光地にも勉強に行かれるんですか?勿論京都も詳しいのでしょうね。京都検定は受検されましたか?
私も 京都の庭園は写真の為 殆ど拝観しましたが案外 歴史とかは知らないものです。先日の同窓会前から 腰痛で今は来年の修学旅行同窓会は無理かも!といった有様です。亡くなった息子が小学校の高学年の頃 お城にはまって あちこち写してましたが。京都のライトアップに対しては どう思われますか?私は未だ一度も行ったことがないのですが、変人ですから
??と思ったりしてます。見たら魅せられるかもね。
返信する
おーちゃん (kite)
2006-11-11 22:39:53
ボランティアの楽しみや苦労話を他地域の人と話あうのは、意義のある事ですね。
いい勉強になりました。

信長、秀吉、家康が駆け巡った濃尾平野を、天守閣から見下ろす気分は格別でした。
返信する
saganoさん (kite)
2006-11-11 23:29:38
京都検定の受検までは、とてもとても手がまわりません。
目下のところ、わが街の、その又特定の場所の案内しか出来ない状態です。

それでも、いろんな人との出会いがあり、ボランティア活動も結構楽しいものです。
教えるつもりが、教えられる・・・というケースがほとんどですが。

京都のお寺のライトアップについてはちょっと?ですね。私もまだ体感しておりません。

ニューヨークのクライスラービルのライトアップなんかは息を呑むような美しさで大好きですが・・・。
何にでもライトアップすれば良いというものでは無いような気もしますね。
返信する

コメントを投稿