自遊日記

定年後の備忘録

小豆島  ギリシャ風車と碧い海

2013-05-28 10:57:15 | 国内旅行

 岬の分教場を出て、湾に沿って北上。

 

 

 昨夜泊ったベイリゾートホテルが車窓から見えました。

 

 

 しばらく走ってオリーブ園に到着。

 

 

 

 

 

 

 緑の丘 白いギリシャ風車 碧い海 

絶景です。

 

エーゲ海に浮かぶミロス島と小豆島は1989年に姉妹島となり

この風車は、その記念に建てられたものだそうです。

 

 

 

 オリーブ園には日本で最も古い、原木がありました。

碑の右が原木です。

1917年、日本ではじめて根付いたものだそうです。

 

 

 

 オリーブの丘には太いオリーブが林立していました。

 

 

 

 オリーブの丘には夏みかんでしょうか

柑橘類の木も沢山植えられていました。

 

 

 

オリーブの梢越しに、田浦半島を望む。

先ほど訪れた、岬の分教場がある半島です。 

 

 


小豆島  「岬の分教場」

2013-05-27 09:49:04 | 国内旅行

 

小豆島の旅2日目の最初に訪れたのは、岬の分教場です。

映画「ニ十四の瞳」 の舞台になった場所です。

 

 

 

懐かしい教室の風景です。

 

 

 

 高峰秀子演ずる大石先生と先生を慕う生徒との交流・・・

赴任して初めて生徒の前に立った大石先生が、

生徒の名前をひとりずつ呼びながら

ニックネームも覚えていくシーンが目に浮かんできました。

 

 

 

黒板の上には歴史年表のようなものが貼ってありました。

 

 

 可愛い机と椅子。

 

 

 

分教場には、昔懐かしいものが、いっぱいありました。 

 

 

 海に向かって立つ少女の像。

 

 

 分教場の前は、すぐ海です。

大石先生も12人の子供達も毎日この海を見ながら

楽しく勉学に励んでいたのでしょうか・・・

 

しかし「ニ十四の瞳」では

小学校を卒業した後の生徒たちには、いろんな苦難が襲いかかります。

男生徒の幾人かは戦死、社会に出て辛酸を舐める女性徒も。

厳しい時代だったようです。

 

 

 


小豆島  ベイリゾートホテル 

2013-05-26 08:44:10 | 国内旅行

 

ベイリゾートホテル 小豆島に宿泊。

文字通り湾を望むホテルです。

全室オーシャンビューなので、

どの部屋からも、穏やかな瀬戸内の景観を楽しめます。

 

 

海に突き出した形の庭がありました。

 

 

 

朝食前に庭を散歩。

 

 

 

庭からホテルを見上げた図です。

最上階には展望露天風呂があります。

 

 

巣箱がありました

 

 

 

小豆島の旅、2日目は晴れてくれました。

2日目最初に訪れたのは、映画「ニ十四の瞳」の舞台となった

岬の分教場です。

写真の半島を少し越えて行った所にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 


小豆島  オリーブ公園

2013-05-25 11:03:29 | 国内旅行

千枚田を見学した後、

オリーブとハーブの丘「オリーブ公園」にやってきました。

 

 

 

ハーブクラフト舘 MILOS

ギリシャのチャペルを思わせる佇まいです。

入り口横の石臼のような物は、オリーブを絞る装置のようです。

 

 

 

 

 

 

ハーブガーデンにはいろんな種類のハーブがあり、

我が家で育てているものも、いくつか有りました。

 

 

 

 

こちらは、ふれあい広場です。

ニ十四の瞳の舞台となった、田浦半島が正面に見えます。

晴れていたら、エーゲ海さながらの景色を楽しめたのに・・・

残念乍ら、1日目は終日小雨模様の天気でした。

 

 


小豆島 中山の千枚田

2013-05-22 15:03:50 | 国内旅行

 

先日、小豆島を訪れました。

小雨降る中、岡山の相生港からフェリーで小豆島へ。

 

 

 

 

 

 最初に訪れたのは、中山地区の千枚田です。

7百枚あまり・・・大小さまざまな棚田が広がっています。

天皇皇后両陛下も視察に来られたことがあるそうです。

 

 

 

 棚田の中にへんな物体発見。

アートだそうですが、私にはイマイチ良さが解りません。

 

 

 

 

 棚田の広がる山の中腹には、村の守り神 春日神社がありました。

境内では時々農村歌舞伎が演じられる由。

碑文によると、両陛下は千枚田を視察された後、

ここ春日神社で子供歌舞伎も鑑賞されたようです。

 

ここには、懐かしい日本の原風景があります。

しかし棚田をよく見ると、耕作されていない空き田も散見されます。

高齢化、後継者不足の波は、ここにも押し寄せているようです。

 

棚田での農作業は過酷で大変だと思いますが、

この美しい景観が、壊れない事を祈るばかりです。

 

 


心やすらぐ・・・城南宮神苑

2013-05-16 15:45:35 | 京都 街歩き

 先日、好天に誘われ城南宮を訪れました。

 

 

 手水舎で身を清めて・・・

 

 

 

 拝殿越しに見る、本殿。

方除の大社です。

 

 

 参拝の後、神苑をめぐりました。

 

 

 4月末には、ここで雅な「曲水の宴」が行われたようです。

 

 

 

 なんじゃもんじゃの木が、丁度花をつけていました。

 

 

 広々とした、桃山の庭。

 

 

 

 

 室町の庭では、鯉が気持ちよさそうに泳いでいました。

心やすらぐ神苑でした。

 

 

 

 


夕日ヶ浦温泉

2013-05-12 08:50:10 | 京都 街歩き

 

「花郷OKADA」 で芝桜やチューリップを鑑賞した後、夕日ヶ浦温泉へ。

夕日ヶ浦温泉の料理旅館 海花亭 で昼食。

源泉かけ流しの庭園露天風呂に入る人もいました。。

 

 

 

 私達は、腹ごなしに海岸へ。

日本海の荒波が打ち寄せていました。

 

 

 

 家内がサーファーを発見しました。

なるほど、画面中央に、沖に向かって泳いでいる人がいます。

良い波を探しているようでした。

 

ここ夕日ヶ浦海岸は、夕陽百選にも選ばれた、

夕陽の美しい海岸だそうですが、夕陽には大分時間がありました。

 

 

 

 

夕日ヶ浦温泉の次の行程は、福知山市・夜久野のしだれ桜の見学です。

残念乍ら、花はほとんど散っており、おまけに雨がぽつりぽつり・・・

ちょっと見ただけで引き上げました。

満開の時に再度チャレンジしてみたいものです。

 

 

 


「花郷OKADA」の芝桜とチューリップ

2013-05-11 15:00:33 | 京都 街歩き

先月末に、日帰りバスツアーで「花郷OKADA」を訪れました。

ここは、京都北部の網野に4月10日にオープンした新名所だそうです。

75000㎡(甲子園球場5個分)の広大なお花畑に

芝桜、チューリップ、菜の花が咲き誇っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芝桜もチューリップも綺麗でしたが、

何しろまだオープンした直後ということで

花も、何となくまだ落ち着いていない感じもしました。

京都北部の花の名所として、しっかり定着・発展していってほしいものです。

 

 

 

 

駐車場横には広大な茶畑も広がっていました。

のどかな里山のお花畑でした。