自遊日記

定年後の備忘録

「やりたいことは全部やれ!」読了

2011-03-24 14:25:46 | 読書

このほど、大前研一著「やりたいことは全部やれ!」を読了しました。

著者の大前氏はご存知の通り、早大、東京工大大学院卒、

マサチューセット工科大学大学院卒 という錚々たる経歴のコンサルタントです。

テニス、スキー、ヨット、バイク、ピアノ、クラリネットetc・・・と

華麗な趣味の持ち主でもあります。

 

この本では、大前流の人生の極意が述べられており、共感共鳴する所がいっぱいです。

やりたいと思った時が「旬」、先送りするな!と説いています。

 

昔、大阪の帝国ホテルで、大前氏の講演を何度か聞いた事があります。

講演会というより、朝食会といった会合でした。

大前先生は食事も抜きで熱弁をふるい、我々受講者は朝食を食べながら

ただ耳を傾けておれば良いだけの贅沢な会でした。

その時の様子などを懐かしく思い起こしつつ、一気に読了しました。

元気の出る本です。

 


微力ですが・・・

2011-03-22 17:14:17 | その他

東北地方太平洋沖地震という大災害が日本を襲いました。

地震に、巨大津波と原発トラブルまで加わる、最悪のパターンです。

被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。

 

TWITTERには元気の出るつぶやきが、いっぱいあります。

「智恵があるやつは智恵を出そう、金のあるやつは金を出そう

力のあるやつは力を出そう、何もないやつは元気を出そう」

 

            外国人から・・・

「あなた方日本人は原爆や石油危機や阪神淡路大地震も乗り越えてきた人

又はその子孫だろう。大丈夫だ!やれる!挫けるな!」

 

            北京の女性からも・・・

「日本人の中には“道徳”という血が流れているようだ」

 

 

日本や日本人が今世界から見直されています。

日本人の誇りを持って、この国難に立ち向かいたいものです。

 

 

先週の火曜日、集まったテニス仲間の誰言うとなく「義援金を送ろう」という話になり、

お恥ずかしい額ですが、テニスクラブ名で送金させてもらいました。

被災地から遠く離れた関西に住んでおり、お金もなく、あまりお役に立てませんが

気持ちだけは、いつまでも被災された方々の気持ちに寄り添っていきたいと考えています。

我々一人一人は微力ですが、無力ではありません。

 


1987年の訪米(ダラス中心部)

2011-03-09 18:57:34 | 米国の旅

ダラスにはユニークなビルがいっぱいです。

正面のハーフ・ミラーで覆われたビルは、アライド・バンク・タワーです。

多面体のプリズムを連想させる大胆なデザインです。

 

 

 

街の中心部は高層ビルばかりで、カメラに収まりきれません。

 

 

 

ハーフ・ミラーを使ったビルを多く見ました。

 

 

 

街には多くの「アート」があり和やかな気分にさせてくれます。

 

 

 

 

こちらにも「アート」がありました。

米国の懐の深さ、ゆとりを感じます。

 

 

 

 

ちょっと赤坂プリンスホテルに似ています。

 

 

 

 

こんなオシャレなビルがいっぱいでした。

ダラスはポスト・モダン建築の宝庫です。

ニューヨークとはひと味違う近未来を感じました。

 

 

 

原野であったダラスに、最初に建てられた小屋がこれだそうです。

超近代的なビル群に囲まれながら、充分に存在感がありました。

 

因みに、ケネディ大統領が凶弾に斃れた現場は、この小屋のすぐ近くです。


1987年の訪米(ダラス近郊)

2011-03-07 16:42:19 | 米国の旅

DALLAS FORT WORTH空港からダラスへ向かうハイウエイです。

日本と違って周辺に山が見えません。

見渡す限りの大平原です。

 

 

 

車の前を見ても横を見ても、遮るものがありません。

360度地平線が広がっています。

アメリカの広さを実感しました。

 

 

 

 

ダラスに向かう途中、大平原の中に忽然と巨大なビルが現われました。

こんな原っぱの中に、こんなビルを建てて、大丈夫なのか?

ちょっと心配になりましたが、

説明を聞くと、まだ開発中のエリア、との事でした。

 

アメリカのダイナミズム、迫力に感jじ入った事を思い出します。

 


「ブロッコリーのマヨネーズ焼き」

2011-03-06 12:38:57 | オヤジの料理

ミニ菜園のブロッコリーが大きくなってきました。

青虫やヒヨドリの攻撃を何度も受けましたが、よく耐えてくれました。

 

 

 

昨夜のオヤジの手料理は「ブロッコリーのマヨネーズ焼き」です。

旬のブロッコリーを使った、簡単オーブン料理です。

コーンとマヨネーズを混ぜ、パルメザン・チーズをかけて

オーブンで焼けば一丁上がりです。

自家製のブロッコリーは味も格別です。

 

 


1987年の訪米(サンフランシスコ)

2011-03-03 17:48:31 | 米国の旅

 目下、古い写真を断捨離中です。

今日は、20数年前の写真(米国出張時のもの)を断捨離です。

1987年(昭和62年)、米国視察団に加わり

サンフランシスコ、ダラス、ヒューストン、ニューヨーク等を巡りました。

1987年と言うと、日本はまさにバブル華やかなりし頃でした。

一方、米国に追いつき追い越せと、日本からは多くの視察団が

米国を訪れていた時代でした。

 

 

 

 

 

最初に訪れた街は、サンフランシスコです。

お馴染みのゴールデン・ゲート・ブリッジです。

全長2734m、1937年に竣工。

長い間、スパン世界一の座にあった橋だそうです。

霧の深い土地柄、視認性の高い朱色を採用したそうです。

 

 

 

 

シスコと言えばケーブルカーですね。

ヒューマンサイズで、私の大好きな乗り物です。

 

 

 

 

シスコは坂の街です。

 

 

 

 

 

 

「世界一曲がりくねった坂道」ロンバード・ストリートです。

急坂に8つのヘアピンカーブがあります。

車道脇の花が綺麗でした。

 

 

 

 

のっぽビル。

ダウンタウンにはユニークなビルがいっぱいありました。

 

 

 

ビルの谷間の通路。

 

観光旅行ではないので、街の一部しか見ていませんが、

サンフランシスコは清潔で魅力いっぱいの街でした。