自遊日記

定年後の備忘録

信州の名城 「上田城」

2016-12-20 11:55:04 | 国内旅行

 

真田家の居城、上田城にやってきました。

 

 

上田城といっても大天守がそびえたっているわけでなく、

3つの櫓が残っているだけです。

なのに大阪城や姫路城を抜くほどの人気のお城です。

 

 

 上田城は1583年(天正11年)真田昌幸によって築城されました。

徳川軍を2度にわたり撃退した、難攻不落の城です。

山のてっぺんにある山城でなく、平地にある平城なのに

難攻不落とは、余程 昌幸の軍略が優れていたのでしょうか。

 

 

 

真田石の由来が書いてありました。

 

 

 

 

やぐらに上がると真田家の六文銭の家紋が。

大河ドラマ「真田丸」を思い浮かべながら櫓内を見学。

 

 

誰が置いたんでしょうか、やぐらの狭間に六文銭が・・・

正確には六円銭ですが。

 

 

 

 このような狭間からも押し寄せる徳川の大軍と戦ったのでしょうか。

 

 

江戸時代初期に建てられたままの姿を残す西櫓。

昔は、櫓の手前に千曲川の支流が流れており、

こちら方面の守りは固かったようです。

この後、本丸跡へ。