9月27日分
今日は、柏市増尾にお伺い致しました。
某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
事前のお客様への連絡で、平面アンテナをご希望という事が判明しました。
基本的に平面アンテナでの施工はお受けしていないのですが、プラスαという事でご案内だけさせて頂きました。
もちろん、できるできないは現場にての判断となりますが・・・
ご挨拶の後、はじめていきます。
平面アンテナを設置でそうな場所は、隣家の影響をモロに受けてしまいそうです。ベストな場所がありません。
そこで一か八か、天井裏(屋根裏)を覗いて見る事にしました。そこそこスペースがあるので、この中に取り付けられないか?と。
早速仮測定をしてみました。
LVは低いものの、CNには問題がありません。よって、屋根裏設置へと変更します。
この中へと入っていきます

すぐそこに、分配器が見えますね。














屋根裏でこれだけ取れれば
です><





ブースターを追加して

分配器へと流します。

端末で確認して、終了です。






千葉は厳しいです。

この中にアンテナが入っています!!んーん、
ですね。
この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^
今日は、柏市増尾にお伺い致しました。
某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
事前のお客様への連絡で、平面アンテナをご希望という事が判明しました。
基本的に平面アンテナでの施工はお受けしていないのですが、プラスαという事でご案内だけさせて頂きました。
もちろん、できるできないは現場にての判断となりますが・・・
ご挨拶の後、はじめていきます。
平面アンテナを設置でそうな場所は、隣家の影響をモロに受けてしまいそうです。ベストな場所がありません。
そこで一か八か、天井裏(屋根裏)を覗いて見る事にしました。そこそこスペースがあるので、この中に取り付けられないか?と。
早速仮測定をしてみました。
LVは低いものの、CNには問題がありません。よって、屋根裏設置へと変更します。
この中へと入っていきます
























ブースターを追加して

分配器へと流します。

端末で確認して、終了です。






千葉は厳しいです。

この中にアンテナが入っています!!んーん、

この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^