五輪の北島選手に影響されたわけではありませんが、半年くらい前からプールに通っています。
本日も行ってきたのですが、何ともつらい。ここ2週間ほどさぼっていたのが効いたようです。最後は左足がつってしまい、無様にも足を引きずって更衣室に引き込みました。
泳ぐというのは体にとてもよいそうですね。
大きな負担をかけず(水の中だから)、心肺機能を強化し(息がしにくいから)、全身運動ができるとあって、確かに良さそうです。実際に泳いでから陸に上がってみると、全身がまんべんなくだるいですから。運動不足を感じている方に、個人的にはおすすめです。
水泳というものは、近代的なもので4泳法が基本とされているようですね。
4泳法の内訳は、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと言うことですが、他にも日本古式泳法など数え上げればキリがないくらい泳法が存在しているようです。どんな泳ぎ方なのかちと気になりますが、いざ出会ってみても、きっと見過ごしてしまうんでしょうね。
そういえば、人間は動物の中で一番泳ぐのが下手だ・・・と言っていた人がいたような・・・そんなこと無いですよね。
本日も行ってきたのですが、何ともつらい。ここ2週間ほどさぼっていたのが効いたようです。最後は左足がつってしまい、無様にも足を引きずって更衣室に引き込みました。
泳ぐというのは体にとてもよいそうですね。
大きな負担をかけず(水の中だから)、心肺機能を強化し(息がしにくいから)、全身運動ができるとあって、確かに良さそうです。実際に泳いでから陸に上がってみると、全身がまんべんなくだるいですから。運動不足を感じている方に、個人的にはおすすめです。
水泳というものは、近代的なもので4泳法が基本とされているようですね。
4泳法の内訳は、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと言うことですが、他にも日本古式泳法など数え上げればキリがないくらい泳法が存在しているようです。どんな泳ぎ方なのかちと気になりますが、いざ出会ってみても、きっと見過ごしてしまうんでしょうね。
そういえば、人間は動物の中で一番泳ぐのが下手だ・・・と言っていた人がいたような・・・そんなこと無いですよね。
なんか水難救助の時に便利だとか、鎧を着けた人を
引きずるように泳ぐのに適しているらしいですね。
最近、ナンバ走りやら古武道の体裁きが注目されて
いるらしいですから、近代泳法に影響あたえたりして。
>そういえば、人間は動物の中で一番泳ぐのが下手だ・・・と言っていた人がいたような・・・そんなこと無いですよね。
なんか、「ぱにぽに」っていう漫画で同じようなこと
いってましたよ。元ネタはなんなのでしょう?
元ネタ・・・ぱにぽにが元だったらそれこそ根拠なし・・・
でも絶対に人間は猫よりは泳げますよね。
あ、ウサギもですかね。