kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

車山高原、霧ヶ峰、美ヶ原

2018-08-15 11:43:26 |  中日本

<キャンカーには厳しい山岳道路です>

昨日、閲覧トータルが220万件を突破しました。

皆様のお陰を持ちまして、此処まで来る事が出来ありがとう御座います。

これからもキャンカー情報を主体に、各種ボヤキを取り混ぜ続けますので応援をお願いします。

 (*^_^*)

白樺湖湖畔で涼しい朝を迎えましたが次の予定も有り、出発しない訳には行きません。

 

湖畔側に停車中のハイエースの皆さんは、椅子、テーブルを出し、洗濯物を干して連泊されている風情でした。

まぁ~トイレも有りお風呂も歩いて行けますから、絶好のポイントとは言えるのですが。

車山高原方面にステアリングを切ります。

 

途中の展望台に停車しますと、涼しい風が吹き抜けて行きます。

中央に小さく見えます湖が、先程まで滞在していました白樺湖ですね。

雲が少しづつ広がり、天候の悪化を予感させられます。

ここ車山高原には、日本で最初にグライダーの飛行場が出来たそうです。

一機のグライダーが音も無く、静かに高原の空に舞います。

車山高原では、リフトに乗り山頂?を目指したかったのですが、駐車場に車が多くこの天候では登るまでも無いかと、あっさりパス。

お隣の霧ヶ峰高原を目指します。

ここでは駐車可能でしたから、少々歩いて見ようかと。

登山道を歩き始めますと、いきなりにわか雨が・・・・。

まぁ~小降りでしたから、登山道を小さく廻り完了としました。

 

今年の夏は台風が近海で発生し、ゲリラ豪雨も多く不順な天候が続きます。

 

そんな雨の中を美ヶ原に向かいました。

標高は一気に2,000mですから、Kenyは酸欠が心配なのです。

 

道はキャンカーには厳しい急坂が続きます。

ときには、1速まで落としあえぎあえぎ登りましたが、ガソリンエンジンのkenyコルドバンクスのエンジンはオーバーヒートもせず登り切りました。

クーラントも補充しておきましたから、まぁ~楽勝でしょうか?!

(*^_^*)

駐車場に到着する頃には、雨も上がり雲が眼下に棚引きます。

美ヶ原からの展望をパノラマ写真でご覧下さい。

雲も美しいのですが、晴れますとどんな眺望が開けるのでしょうか?

美術館の屋外展示物が山肌に点在しています。

雲海を眺めては居たいのですが、酸欠の予感も頭を過ぎりますので、取り敢えずはトイレを済ませます。

こんな天候ですが、オートバイライダー達も沢山見えます。

駐車場はほぼ満車で、キャンカーも多数見えますね。

ホンダからこんなオートバイも出ていたのですね。

ステップが前方に有り、シート高は低いものの鋼鉄のお尻の皮が必要なような。

関東は高崎からのライダーですね。

何となく頭の中に酸素が足らないような?!

頭痛が始まる前に山を降りましょうか?

レストランも覗いて見たのですが、行列が出来て居る有様で退散しか無いですね。

(@_@;)

まぁ~これが幸いし後ほど、美味しい蕎麦に巡り逢うのです。

やはりkenyの標高計は、今回も正しく作動したようです。

酸欠の頭痛前に頭の中に小さな空洞が出来るような、嫌な感触が出来るのです。

 

ここは未練は無いとばかりに下界を目指します。

今夜は木曽福島のRVパークを予約しているのです。

サブバッテリーを心配せず、思い切りディユアルソースエアコンが使用出来ますからね。

高原で涼しいとは言いましても、雨で湿度が高いとエアコンは外せません。

 

明日につづく

 

 

ブログランキングに参加していますので、ランキングバナーをポッチとして下さい。

励みにさせて頂きます。