ちびずマムのマイペースな育児・料理・翻訳日記

2007年生まれの1号くんと2010年生まれの2号くんに振り回されつつ、自分の夢もなんとか追っていきたい、ちびたちのマム

コーヒー豆とパイナップル

2021年08月27日 | 日記
どんな組み合わせやねんってタイトルですが(笑)。

私、こう見えて(見えん)人見知りなんです。なので、商店街でのお買い物は苦手。
だって、知らない人に話しかけないといけないじゃないですか。

だけど、ず~~~~~~~っと前から気になっていたコーヒー豆のお店がありまして。
前を通るたびに焙煎しているすんごくいい匂いがするんですよね。

ずっと前、『万葉ブックカフェの顧客録』(山咲黒著)を読んで、なんかおいしいコーヒーが
飲みたくなって、コーヒーミルを買ったのですが、まだ使ったことがなく(笑)。

勇気を出して、コーヒー豆のお店を覗いてみました。そうしたら、おじいちゃんとおばあちゃん
のお店でして。「おいしいコーヒーを飲みたいと思って……」みたいに言うと、
おばあちゃんがとっても丁寧に親切にいろいろ話を聞いて、お薦めの豆を2種類選んでくれました。
「マイルドブレンド」と「特選ブレンド」。

明日、さっそくミルで引いて飲んでみようと思います。豆がよくても、私がコーヒーを淹れる腕が
悪いと……ごにょごにょ……だけど、すごく楽しみ!

んで、パイナップルは、毎年、商店街の夏祭りで割り箸に刺したパイナップルを買ってたんです。
すっごく甘くてジューシーでおいしくて。けれど、コロナでここ2年、お祭りがなく、
パイナップルが食べられない。いや、まあ普通にスーパーで買って食べていたんですけど、
あの甘くてジューシーなのが食べたい!と思ったら、そのパイナップル棒(そんなネーミング?)を
売っていた果物屋さんで、カットパインを売ってるじゃないですか!!

おいしいもののためなら、人見知りですが、がんばってお店の人に話しかけますよっ。
なんて気負わなくても、どちらのお店も優しいおじいちゃんおばあちゃんのお店でした。
これからも買いに行こう。

パイナップルは今日の夜のデザートにいたします。