香川県に日本一、いや世界一の皮革手袋職人が居られる。
皮革と言うモノは人の生活への関わりが深い。
ファッションアイテムや道具を見渡しても様々な皮革製品が存在する。
皮革の種類も無限だから拘り始めたらそれこそ限が無いが・・・
ストリートライダーの必需品が革のジャケットとグローブ。
出来れば革のチャップスやパンツ、そしてブーツも履きたいところだ。
ナメた恰好で大股広げライディングしている野郎も一杯居るのだが
二輪の高速走行で一度でも激しく転倒した経験が有れば
次は黙っていても着用するだろうし開脚乗りはアホだと気付く筈だ。
転倒は一瞬で身体がアスファルトやコンクリートに叩きつけられ
慣性の法則に従い、何十メートルも吹っ飛ばされる訳だから
強打する事は勿論、肉が引き千切れ、骨が剥き出しになってしまうのだ。
快適性・操作性・耐久性を兼ね備えた皮革製品は車体の保安部品と同等だ。
身体を守るだけならヘヴィな武装をすれば良いが
デリケートさを要求される手や指でのクラッチやスロットル操作は
感度の高いグローブのフィット性がモノを言う。
前置きが長くなったが・・・
香川県の CACA-ZAN イズイシ手袋 さんにオーダーメイドグローブを発注した。
事の始まりはリンク先WEBサイト内のブログを拝見していて
真っ赤なバイク用ガントレット(籠手)タイプをオーダーされた方の画像から・・・
妄想が始まった。
そのバズーカと名付けられた革グローブがこれ ↓

そして、これをベースにこんな感じにしたいと打診した。
勿論、アイルトンに感化されたイタリアおやじのオリジナルだ。↓

ウィンター用だから内側は保温性の有る感触の良いベンベルグ起毛仕様。
ただそれだけじゃ無いところが凄い。それは先方のブログを参照すれば判る。
匠の技が満載なのだ。
ひとつひとつが匠の手作業で丹念に作られる為
出来上がり迄は、現在一ヶ月半待ち・・・
一番寒い時期迄、我慢だけど出来上がりが愉しみだ。
それにしてもこんな派手なグローブは戦隊モノやウルトラマンシリーズ等の
ヒーローにしか見えんから幼児からは羨望の眼差しだな?
ゼッタイに(笑)
皮革と言うモノは人の生活への関わりが深い。
ファッションアイテムや道具を見渡しても様々な皮革製品が存在する。
皮革の種類も無限だから拘り始めたらそれこそ限が無いが・・・
ストリートライダーの必需品が革のジャケットとグローブ。
出来れば革のチャップスやパンツ、そしてブーツも履きたいところだ。
ナメた恰好で大股広げライディングしている野郎も一杯居るのだが
二輪の高速走行で一度でも激しく転倒した経験が有れば
次は黙っていても着用するだろうし開脚乗りはアホだと気付く筈だ。
転倒は一瞬で身体がアスファルトやコンクリートに叩きつけられ
慣性の法則に従い、何十メートルも吹っ飛ばされる訳だから
強打する事は勿論、肉が引き千切れ、骨が剥き出しになってしまうのだ。
快適性・操作性・耐久性を兼ね備えた皮革製品は車体の保安部品と同等だ。
身体を守るだけならヘヴィな武装をすれば良いが
デリケートさを要求される手や指でのクラッチやスロットル操作は
感度の高いグローブのフィット性がモノを言う。
前置きが長くなったが・・・
香川県の CACA-ZAN イズイシ手袋 さんにオーダーメイドグローブを発注した。
事の始まりはリンク先WEBサイト内のブログを拝見していて
真っ赤なバイク用ガントレット(籠手)タイプをオーダーされた方の画像から・・・
妄想が始まった。
そのバズーカと名付けられた革グローブがこれ ↓

そして、これをベースにこんな感じにしたいと打診した。
勿論、アイルトンに感化されたイタリアおやじのオリジナルだ。↓

ウィンター用だから内側は保温性の有る感触の良いベンベルグ起毛仕様。
ただそれだけじゃ無いところが凄い。それは先方のブログを参照すれば判る。
匠の技が満載なのだ。
ひとつひとつが匠の手作業で丹念に作られる為
出来上がり迄は、現在一ヶ月半待ち・・・
一番寒い時期迄、我慢だけど出来上がりが愉しみだ。
それにしてもこんな派手なグローブは戦隊モノやウルトラマンシリーズ等の
ヒーローにしか見えんから幼児からは羨望の眼差しだな?
ゼッタイに(笑)