
今日からもう8月ですね。
マダこれから最高気温も更新するでしょうが
マジ35度を回った気温が連続すると倒れそうです。
こんな樹木に被われた高原の林道は葉っぱから出るシャワーミストで
マイナスイオンが降り注ぎ、この上ない極楽気分が堪能できます。
本日は老いた母の通院アッシーとなり病院間二往復の任務を完了しました。
8月の暑い日は連休が取れればプチ・イブニングや夜明け討ちで
大爆釣!・・・何て、妄想しちゃってますがイ~時間の渓になかなか
立てないのが実情です。夜中に疲れて現場到着すれば仮眠のつもりが
大爆睡ですし、次の日の事もあって暗くなる迄は渓に居られないですし
また、暗い時間帯に釣れてくれてもイ~画像撮影は不可能だし・・・
やはり、デイライトの釣りがイタリアおやじ流って事ですね。
陽が高くなると釣れにくくはなりますがそれなりにピンポイントでは
釣れてくれますからまあイ~んですが・・・
ストレスの溜まるこの時期は短時間大爆釣がやはりスカッとするでしょうねぇ。

釣れてくれたイワナもこの時期は少しバテ気味に感じます。

水から揚げない様なポーズを取ってもらうのも渓魚への優しさですね。
さて、毎月1日は動画を預けてあるサイトの一ヶ月のアップロード制限量がクリアに
なりますので嬉しくなります。
大型イワナが自力で体力を回復して泳いで行くアイソトニックな
短編動画を下の画像クリックでどうぞご覧ください。
水中はとても気持ち良さそうですね。
