京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

伏見酒蔵開きは面白かった。

2008-03-02 21:31:01 | 京都観光に役立つ?話
今日は、伏見で楽しい一日を過ごしました。
だから、連続投稿となります。
あきれないで付いて来て下さいね。

その1。
まずは、本題の酒蔵開き・漬物売り出しのことのついて、報告します。

この売り出しのため・・・
8時過ぎに、一人で我が家を出発した若!でしたが。

すぐに電話がかかってきて・・・
「千枚漬を忘れた!」とのこと
おいおい!
一番大事なもの、忘れちゃダメでしょ。

普段なら、ゆっくり支度して、だらだら昼前に出発する私達(私と子達)でしたが。
今日は、自分の単独運転のため、緊張して早起きしてしまったので。
電話がかかってきた時点で、すべて準備が出来ていました。

子達の着替えと、千枚漬の用意が出来次第の出発になりました。
忘れ物を早く届けなければ!との使命に燃えて!の運転でした。
(目的があると、ドライブもシャッキリ気が引き締まりますね

おかげで、9時半ごろ出発出来ました。
まだ車も少ないかな~と思っていましたが。
久々の行楽日和のためか、結構混んでいました。

それでも。
伏見まで50分ほどで到着。



若!に、忘れ物の千枚漬を渡してから、サティの駐車場に入れて、買い物・公園・昼食済ませました。

若!の売り場に行ったのは、その後。
車を、別のコインパーキングに移動してから、酒蔵開き会場に向かいました。



先週と打って変わって、人の多い伏見。
まもなく粕汁の無料奉仕が始まる、とのことで、大変賑わっていました。



伏見銘酒協同組合 加盟五蔵元の酒樽です。

*「神聖」醸造元 山本本家
*「豊祝」醸造元 豊澤本店
*「ふり袖」醸造元 向島酒造
*「鶴正宗」醸造元 鶴正酒造
*「慶長」醸造元 平和酒造



今回の売り出し。
場所も良くて、お客さんも途絶えることなくいらっしゃるので、とても楽しかったです。
お酒も手伝ってか?皆さん、フレンドリー
こちらも、接客しやすかったです。


(注意書きが面白い!
 「宴会等の会場ではありません」ですって
 泥酔される方もいらっしゃるの?)

私は、車の運転がありますから、無論利き酒は出来ませんでしたが。
酒かすを買いに、酒蔵の中に入りました。


(素人が入っても良いの?というような・・・
 本当に工場の中です。感激!)

 ほのかにお酒の良い香りがしました。
(皆さん、利き酒されてるし。)



酒かすは、確か・・・400グラム200円でした。
皆さんにもお分けしようと、たくさん買ったら、重たかったです。
(当たり前ですが・・・)

粕汁の無料奉仕は、先着100名様限定でしたが。
利き酒は自由のようでした。
(まあ、小さなカップでの試飲ですが)

日本酒は苦手な私ですが・・・
思わず飲んでみたくなりましたよ



今シーズンは、これで最終のイベントでしたが。
また来シーズンも数回開催されることと思います。

酒好きの方はもちろん。
工場見学や、生・杜氏さんとふれあうチャンス!です。

なかなか自由でザックリした感じのイベント。
楽しかったです。

予定通り、伏見に行く。

2008-03-02 16:11:30 | 妻!日記
今日は、若!の酒蔵びらき売り出しの日。
私と子達も、先に出た若!を追っかけて行ってきました。

せこい・・・
サティで買い物して、駐車場一時間無料サービスをしてもらい。
枕とパンを買ってから。



児童公園で遊びました。
(酒蔵に行ったのは、それから・・・)

遊具の少ない公園でしたが。
満足したみたいでした。

後ほど、詳しく投稿しますね。

遅ればせながら、町家らりい、です。

2008-03-01 20:43:20 | 妻!日記
今日は、子供たちのお休み。
昼から退屈しのぎに買い物に行くことにしましたが。
いつもいつもいつも・・・
同じスーパーばかりで飽きてしまったので。
たまには物珍しいところにも行こう、ということで・・・

北山通りの西っ側の、紫竹の大型スーパーに行くことにしました。
(学生時代の行動範囲だったので。)

実は、これには、仕組まれたシナリオがありまして。
かねてから、こちら方面にきたアカツキには、絶対に行っておきたいお店がありました。

何回か、こちら方面に来ることはあったのですが。
お店の案内地図を持っていなかったり・・・
来ても、疲れてて、気力が無くて、素通りしたり、でした。

今日は、体調もよく、人とお話したい気分。
案内地図を持って、出かけることにしました。

大原から市内に出て。
ひたすら、北山通りを西に行きます。
堀川通り、大宮通の交差点を過ぎたら、多分3つ目くらいの交差点を右折。
(紫竹なんとか町の交差店名、大宮交通公園の看板が上がってます。)
それから、北行き、すぐに「大宮交通公園前」の交差点になり。
右折、玄以通りを東に進んで、最初か次の信号、の手前に・・・
目的地がありました。
(小春ちゃんお母さん、あぶり餅の後行った、和菓子屋さんのすぐ近くです。)

ここいら界隈は、上賀茂のボロ下宿に住んでいた頃、自転車でたまに買い物に来ていました。
こんなふうに、また買い物に来るようになるなんて、夢にも思いませんでした。

さて。
目的のお店は・・・
「Suβes Vegetus(ズーセス ヴェゲトゥス)」さん。
ドイツ菓子と野菜惣菜のお店です。



西陣のエステート信さんの・・・
うみうまさんブログでお馴染みのお店です。
NPO法人「風の会」さんの町家らりい・マップ参加のお店で、以前にも少しご紹介しました。

私、らりい始まって、最初に必ずここに行こう、と決めていたのですが。
近くに来た時は、マップを忘れていたり・・・
そうこうしているうちに、家業が忙しくなって、外出もおぼつかなくなり。
らりいが終わってしまいました。

相当残念な思いをしたのですが。
風の会さんのらりい・マップは、らりい期間が終了しても、観光マップとして十分活躍するんですよね~。
(宣伝!)
細かい洛中の路地まで書いてありますし。
らりい参加店は、すべて町家を生かした・・・
女性なら一度は行ってみたい、お洒落なお店ばかり!
このマップ、良いんですよ~。
(今年のマップ配りもさせてくださいね!)


(お店屋さんの向かいの町家。
 この両面だけ、町家が残ってました。)



ズーセス ヴェゲトゥスさんの建物もシンプルですが。
二階からは、ニョキッと延びた煙突が!
後から冷静になって、店前を見ると・・・
バームクーヘン型の看板もあり、心遣いのにくい!キュートなお店でした。


(一番奥のが玄関)

こじんまりした玄関から入店すると、この長い廊下があって。
その先に、商品が売ってありました。

緊張する店だと、廊下が長いと・・・
だんだん気が引けてきて、帰りたくなったりするのですが。
ここの廊下はとてもウエルカムな雰囲気で、落ち着いて、入店出来ました。
(廊下の横が工房になってるようでした。)

まるで、友達のお家にでも遊びに来た感じ。
新しいけど懐かしい?不思議な空間でした。


(店頭・こじんまりしています。)

とても話しやすい雰囲気のオーナーさん(かな?)・・・
いったい、どの辺から「うみうまさんのブログで見てます」という話をしようか、と考えていたのですが。
ぶっちゃけ、すぐに聞いてみました。
(というか、どの方がオーナーさんなのか、分からないし・・・)

そしたら、「そうでしたか!」とすごく驚かれて・・・
実は・・・と募る?話をさせてもらいました。

だって。
全然別々の環境のお2人(うみうまさん・ヴァニラなてっちゃんさん)の・・・共通のお知り合い、だったから!
話は弾みます!
で、今企画進行中の「Ⅹ計画」(開催当日まで秘密!)について、お話したり。
話は尽きませんでした。
(お仕事中に失礼しました。)

もっと、じっくりお話したかったけど。
それは、また別の機会(Ⅹ計画にお誘いしました)にゆっくりとすることにし。

今日は、お店の定番「バームクーヘン」を買って帰りました。



ハッピーな気分の私に反して・・・



退屈で「お腹が減った~、話長い!」と怒る子達。
「はいはい、車に乗ってから食べようね~」
となだめながら、お店を後にしました。

車の中。

次男、一切れの輪っかをペロリ!平らげました。
「ぜ~んぶ食べたら、またお腹がすいたよ。」
とかブツブツ言ってました。

長男は・・・
「手を洗っていないから、食べれない。」
と言って、家まで我慢していました。



帰宅してから、皆で抹茶のバームクーヘンを頂きました。
透明フィルムを開けると、抹茶のすごい良い香りが!

「まる」の焼印がすごく可愛い!



あ~、焼印って、こんなふうに使うんですね。
「まる」だけど、すごく今風でお洒落ですね。
(次に、堀九来堂に行ったら、これ買おう。安そうだし・・・)



子達がどんどん食べているし。
大人が食べる分は、結局4分の1切れでした・・・

もうちょっと残りがあるけど、子供たちにはやらないぞ!
隠れて食べます。