京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

2012年 大原の秋 参道の夜灯り 足元を照らします!

2012-11-10 15:10:55 | 大原の風景

(期間) 

11月1日~12月9日まで。

 

 

(場所)

寂光院側:落合の滝→寂光院前。参道の花灯籠

三千院側:大原バス停→呂川沿い→勝林院参道→実光院前→宝泉院前 参道の花灯籠

 


(時間)

三千院側と寂光院側では、時間が違います。ご注意くださいね!

寂光院側:夕方4時~夜7時まで。

三千院側:夕方4時~夜9時30分まで。

主催:大原観光業者有志

 

秋の夜灯りは、大原では初の試みです

急な企画でしたので、どうもネットでの情報が少ないようです

そんなわけで、散歩がてら撮影に出かけました。

 

観光にいらっしゃる皆さんは、大原バスターミナル周辺からのスタートが多いかと思いますが、

私は辻しばからの出発です

里の駅やファミマで買い物してから・・・みたいな想定でご覧いただければ幸いです

 

夜灯りのあるとこ、全部見たかったんですが、

時間がなかったので、辻しばから、寂光院門前までの散策となりました。

 

国道沿い、ファミマ前から歩きますと、

電光掲示板の所を過ぎたあたりに、寂光院方面に向かう道の階段があります。

 

国道横の階段を下りると、この素朴な橋で高野川を渡り、

農道をまっすぐ歩いて、乙が森、寂光院方面に向かいます。

ちなみに、この高野川の下流に里の駅がありますので、

そこから直接来ることもできます

 役場橋というらしい・・・

竹林、きれいに草刈りをしはったので、すごく観光地っぽくなりました

実は、ワタシの毎日のウオーキングコースでもありますが、

今日初めて見つけた花もありました。

 田んぼの水路の見えにくい場所にあったので・・・

ゆったりした気持ちで歩くと、色々な発見がありますね~

 

農道を抜けると、

染物の大原工房前。乙が森です。

こちらの三叉路を上がって行くと、寂光院門前に着きますが、

車が多いですので、草生川沿いの細い道を通ることにしました。

 

 ガードレールのない道

住民専用道と言うのか、一応、車両通行可能ですが、

離合はできませんので、私は車で通ったことはありません

そんなわけで、車もほとんど通らず、子供には安心な道です。

 

この道には嬉しいご褒美が

 

大原観光保勝会で育てたコスモス畑です

若!の頑張った成果がありました

背丈が短く、小ぶりですが、そのぶん、色も濃くて、栄養が行き届いてる感じです

切り花にしても良さそうな感じです

 

大原バスターミナルから、こちらのコスモス畑までは、夜灯りの花灯籠が続いています。

(それについては、帰路でご紹介します。)

 

コスモス畑から寂光院門前に出るまでは、花灯籠のない区間になりますが、

田舎の素朴な風景をお楽しみくださいね。

さて、細い道から、車道と合流し、

寂光院に近づいてきますと、なんとなく辺りも観光地らしくなり、

花灯籠の通りに入ります。

こういう明るい時間に見ても、パッとしませんが、

夕方暗くなる頃はきれいですよ~

昼間見ると、ほんま地味な花灯籠ですが、

これを配置してもらってから、見違えるように観光地らしくなりました。

 

人工物=無粋ではありません。

こういう山深い所で、暖かな灯りを見ますと、すごく安心感があります。

けっこう寂しいんですよね。とくに一人で観光してますと

ホッとした気持ちで歩いてもらえると、また新しい大原の一面を見つけて頂けるのではないでしょうか

 

普段、車での往来では気が付きませんでしたが、

滝?があります。けっこうきれいです。

たぶん落合の滝、かと思います。

こちらから、寂光院までが、寂光院側の夜灯りのエリアとなっています。

 大原の里・味噌庵さん

モミジがきれい

 治郎兵衛さん・大原山荘さん前

大原山荘さんの前からは、ランダムに花灯籠がつながっていて、きれいです

 寂光院門前

大原西陵・建礼門院墓

横の駐車場にも、花灯籠があって、きれいです。

モミジの鮮やかさは、近年では最高かもしれません

さて、寂光院から引き返して、家に帰ることにしました。

寂光院~先ほどの道~大原バスターミナルまで向かいます。

 こちらも、車では気付かない愛宕さん。池谷茶屋の横。

 大原の里さんのモミジ。

 先ほどの落合の滝のところ。

こちらのコスモス畑の先を左折して、細い道に戻ります。

花灯籠が、バスターミナル方面に誘導してくれているので、

迷うことなく安心です

 溝に、ホトトギスが咲いていた

帰り道からは、比叡山方面がひときわ大きく見えました。

大原らしい雄大な風景です。

先ほどのきれいなコスモス畑の手前。

ここからは、バスターミナル~三千院~宝泉院まで花灯籠が続きます。

賑やかです

花灯籠のおかげで、観光力アップって感じですね

こういう寂しい道を日暮れ前に通りますと、

「迷ってる?」て半信半疑で歩かなあかんから、ほんま不安になりますが、

あって良かった花灯籠

 

ここは、お茶屋さんがお茶を炒ってはって、すごく香ばしい香りがするのです

 再び高野川を渡って、大原バスターミナルへ・・・

 ↑ 平凡な風景ですが、この構図、よく出来てると思うのですが、どうでしょう?この写真

バスターミナル前にもコスモス畑。

若!と保勝会の皆さん、ありがとうございます

 

そして、バスターミナルに到着。

次回は、にぎやかな三千院参道を歩いてみたいと思います。

乞うご期待