京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

志賀の多賀大社。

2008-01-13 20:24:45 | 妻!日記
今日は、午後からおじいちゃんの運転で・・・
彦根の向こうの多賀大社に行きました。

うちからは、一時間ちょっとのところです。

一番アクセスしやすい道は
湖岸道路~彦根市街経由
国道306号線から307号線に入るルートなのですが。
これでは、ちょっと遠回り。

じいちゃん達も、これはちょっと嫌なのか。
やはり、少々分かりにくくても、なるべくショートカットをしたいみたいで。

湖岸道路の途中から、すごく分かりにくい道を行き。
迷わずに、一度で行けたのが奇跡のようなルートを通って行きました。
(近江八幡からここらは、道が細くて、複雑!
 遠回りでも、分かりやすい道を行くほうが無難です。)



苦労して行った多賀大社は、初詣ですごい賑わいぶりでした。
来た甲斐がありましたね。

私たちが車を停めたのは・・・
明らかに、初詣用の特設駐車場でした。
だって。
ガソリンスタンド敷地だったんですもん。
国道沿いなのに、休業して、駐車場?という感じですが。
ここのところの原油高騰を思うと。
元手のかからない駐車場のほうが、明らかに儲かる・・・
納得しました。



鳥居前には、名物糸切り餅のお店などが連なり、いっそう賑やかでした。



鳥居をくぐると・・・



勾配激しい橋が架かっていました。
もちろん、渡らなくても、横から進入できるのですが。
やっぱり子達は渡りたがりましたね。



思わぬアスレチックで、子達も楽しそうでした。



橋を渡ると・・・



風格ある門の下をくぐりました。
菊のご紋ですね。

「ただのしゃもじの神様でないの?」
(と、後から考えると、すごく不謹慎な疑問を抱いた私・・・)

なんせ、こちら多賀大社で大しゃもじを購入して帰るのが、大きな目的の一つでしたから。
大しゃもじは、いつも辻しばの従業員さんから頂いていて・・・
工場の作業で何かと重宝するんですよ!
(広島のしゃもじの時期もありました。)



とても素晴らしい神殿です!

つい、数ヶ月前に、20億円かけた大改修事業が終えられたばかり、なのだそうです。



後厄の私。
近頃、嘆かわしいほど!なくし物が多いので。
(神隠しのごとく、消えるんです!)
(しかも、だんだんと金額が大きくなるのが怖いです・・・)
小銭の賽銭でしたが。
かなり、真剣にお祈りしました。

ちゃんと、祈祷してもらわねばいけないかも・・・




帰りは。
門前で、大しゃもじと、糸切り餅を買って帰りました。

子達は、屋台で・・・
長男はたこ焼き、次男はとうもろこし、長女はイカ焼を持たせてもらい。
車の中で食べながら帰りました。


(多賀大社・豆知識)

多賀大社は、お多賀さんの愛称で親しまれている神社です。
天照大神の両親の・・・
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)が祀られており。
何かと、皇室とも縁が深いようです。
詳しくは、神社ホームページを御覧ください!

ちなみに、多賀大社としゃもじの関係について、興味深い文献が見つかりました。
(文献中、3つ目のコメントの中で書かれています。)
面白いです。


 伝統とモダンの競演 京都展 

 1月14日(月)限り! 
  伊勢丹新宿店 
  本館6階=催事場 
 最終日です

 1月16日(水)~21日(月)
  伊勢丹立川店
  7階=催事場

なお、ブログ読者の皆様には・・・
びわ湖畔の道の駅・米プラザで購入しました特別プレゼントを差し上げます。
「ブログ見ました。」と一声お願いいたします。

皆様のご来店を心からお待ちしております。