風のBLOG

東京演劇集団風の時事通信!
公演情報や稽古場速報、全国巡回公演の情報など
日々の出来事を速報!!

『ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち』九州巡回公演第13週目 最終週

2015-12-22 22:29:59 | 全国巡回公演

1年も終わりに向かい、新しい年を迎えようと心身共に忙しなくなる12月半ば。九州巡回公演は50ステージを終え、第13週目、1年の締めくくりとも言える最終週を迎えました。

 

12月14日 鹿児島城西高校 (鹿児島県)  同校体育館
     17日 種子島中央高校 (鹿児島県)  同校体育館
       18日 種子島高校   (鹿児島県)  同校体育館


鹿児島城西高校

 自身の母校での公演でした。

 前日、日曜日だったのですが、2階体育館の搬入作業には担当の先生の呼びかけで、寮生の生徒さんの何人が集まってくれ、11tトラックから次から次へとでてくる舞台の大道具に興味津々の様子で、場を盛り上げてくれながらも、積極的に力を貸してくれました。

当日は午前と午後の2ステージ。
一回目の入場時、生徒さんたちは、ほんのり緊張感を持ちながらも、舞台装置が組まれ、いつもとは違う体育館に驚く声、歓声が少し控えめに聞こえてきました。
舞台に目を向け、身体を向け、沈黙を保ちながら真剣に舞台に向き合っているように感じました。
時折聞こえてくる控えめな笑い声は入場時の雰囲気を感じさせ、共に居て、声にしなくても表面に滲み出てくる彼らの温かさと共に作った舞台でした。
公演後には控え室に向かう役者に駆け寄り「かっこよかったです。」「ヘレン・ケラーはもちろん、サリバン先生の存在や、家族のことも知ることができてよかったです。」と飾らない、真っ直ぐな言葉をくれました。

 二回目の公演は、また一回目の雰囲気とはまた違った、弾けるパワーが体育館中に充満し、その声や、表情からは、体育館に入るなり目に飛び込んでくる大きな舞台装置に、「いつもと違う場所」という認識をしたときの高まりを彼らから感じられました。

舞台が始まると一転、賑やかだった客席が一気に静まり、じっと舞台で起こる出来事に目を向け、こちらが圧倒される程のその凄まじい集中力を切らすことなく見ていました。
カーテンコール時の代表の生徒さんのあいさつでは「ヘレンとアニーが最後にわかり合っていく様子に感動しました。アニーがヘレンに対して諦めずに向き合っている姿を見て、自分も何事にも諦めずに挑戦していきたいと思いました。」と花束と共に言葉を贈ってくれました。



公演後の座談会にはミュージカルをやりたい、ミュージシャンになりたい、舞台女優になりたいと形は違うけれど、大きく言えば同じ舞台に立つ者として自身の未来を持った生徒さんたちの声を、不安も含めた自身の問いを投げかけてきてくれました。

彼らが自身の感覚の中で見て、受け取ってくれたものが彼ら1人1人が思い描くものへのほんの力となってくれたら嬉しいです。





種子島中央高校


去年は天候に恵まれず、フェリーに乗ることが出来なかったため出来なかった悔しさを班のメンバー1人1人が胸に持って種子島にたどり着くことを祈るばかりであった種子島へ向かう日、種子島中央高校での公演の前日、私たちが乗るフェリーは鹿児島港を出航しました。天候は良くなく、波が高くなったら引き返すという条件付きで出航したのですが、無事種子島にたどり着くことができました。

当日の朝、学校に到着すると先生と数名の生徒さんが迎えてくれ、舞台道具の搬入作業に、冬の訪れを感じる冷たい北風の寒さを吹き飛ばす程、元気いっぱいに一生懸命、私たちに手を貸してくれました。
冷え込む体育館での公演でしたが、彼らの呼吸が聞こえるくらい、沈黙を保ち、真剣に舞台に向き合ってくれていました。


公演後には有志の生徒さん含め、多くの生徒さんが撤去作業に集まってくれました。
積極的に劇団員に声をかけ、道具に興味を持ちながら、私たち劇団員と一緒になって手伝ってくれました。
会話の中に、舞台にあった台詞を入れてみたり、盛り上げて作業を共に進めてくれる姿には改めて、作業を含めたこの日の公演が種子島中央高校のみなさんとしか作ることのできない1つの舞台であったし、共に居た時間であったことを感じさせました。

また「自分たちは卒業したら東京に就職なので、自分たちが今度は見に行きます。」と何人かの生徒さんが声をかけてくれました。
この日出会うことのできた種子島中央高校の何人かと再会できる日は近いのかもしれません。
またどこかでみなさんとお会いできる日がくること、私たちも願っています。



種子島高校


さわやかな晴れ空だったのですが、空気は前の日よりも冷たく、体育館に座ってみるとなると床の冷たさが全身に染み渡る寒さの中での公演となりました。
入場時、体育館に組まれた舞台に「大きい!」「どうやったの!?」「初めて見た!」という生徒さんたちの言葉が体育館中に寒さを忘れさせてくれる勢いではっきりと響きわたっていました。



カーテンコール時の生徒さんのあいさつの「私たちは離島に住んでいるので、こんな大掛かりな舞台を観る演劇がありませんでした。今回こうして風さんが来てくださって、私たちにとっても演劇を知るいい経験となりました。これをきっかけとして、また、演劇をみてみたいと思いました。演じて下さった役者の皆さん、こんな素晴らしい舞台を作って下さったスタッフの皆さんに感謝します。」という言葉には様々な思いを感が感じられ、改めて、彼らと出会うことができて、この公演を共に迎えることができてよかったと感じました。

 

全53ステージの一回一回の公演でヘレン班メンバーの1人1人が今というときの瞬間を生きる、若い彼らの目に晒されることで、出会えたもの、見えたもの、その瞬間にあるものを強く感じた巡回公演であったのではないかと思います。

来年もまた豊かな出会い多き年となることを願って、私たちは新たな年の旅路に備えます。


アニー・サリバン役 高階ひかり