ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

江戸城めぐり

2012年10月21日 | おでかけ
次男の高校は、最寄の駅が九段下
武道館や靖国神社、お花見の名所千鳥ヶ淵、北の丸公園などが
すぐ近くにある、絶好のロケーション。



この高校の父母の会では、毎年、付属大学の講師の方がガイドとなって、
「江戸城めぐり」という研修会が催される。
昨年はなんとなくパスしたけれど、今年は役員ってこともあり、参加してみることにした

歴史は苦手なので、テレビドラマで観る程度の浅い知識しかない私
こんな近くにこういう場所があったことも知らなかった。

土曜日の朝9時に学校に集合してみると、結構な数の参加者に驚く
4、50人はいるだろうか・・・

先生がこのために作ってくださった、54ページからなる 詳しい詳しい解説付きの資料が配布される。

大学の先生が作ってくださっただけあり、かなりクオリティが高い

学校から一番近いのは、田安門。



ここをくぐると、すぐに武道館が見えてくる。

ここがスタートかと思ったら、大名行列が到着する、江戸城本丸の正門、
大手門から入る、という。
大名の気持ちになって、臨むらしい・・・

どこから入ってもいいのに・・・ぶつぶつ・・・

大手門を目指して、お堀の周りを歩くこと30分。



水はどんよりと濁っている。

すでにへとへとでたどり着いた大手門 高麗門。

 

高麗門をくぐると、右側に渡櫓(わたりやぐら)門が、ど~んとそびえたつ。



桝形の広場の西隅には渡櫓門の屋根に飾られていたという鯱が。

 

こんな入園票をわたされ、



同心番所の前に出る。



この少し手前に、売店とトイレがあり、約10分のトイレタイムの間、
こういうところの売店って何が売ってるんだろう、という好奇心を抑えきれず、
トイレに行かずに売店をのぞく。

手前のほうには、いかにも外国人観光客向けって感じの和風のおみやげ。
奥のショーケースには、皇室ご一家のカレンダーとか、写真集とか・・・。
菊のご紋のお財布なども売っている・・・
こういうところにこういうものが売ってるのね・・・
まだまだ知らないことがいっぱいだわ


見えてきたのは、どか~んと長い百人番所。



鉄砲百人組が大手三之門を警備したらしい。


左右に長く伸びる中之門を通り抜けると



大番所が現れる



「番所」とは、警備の詰所のこと。
江戸城には諸門に、御門番所があったが、残っているのは、前出の
同心番所、百人番所と、この大番所、らしい。

続いて、のべ32棟建てられたとされる、多くの櫓のうち、
幕末に一棟のみ残ったという、富士見三重櫓が見えてくる



関東大震災で破損し、解体復元されたらしい。

そして、赤穂浪士の討ち入りでおなじみ、松の廊下跡へ。

  

う~ん、ただの草むら・・・

ここで、先生の声のトーンがあがる。

「この辺りが、あこがれの大奥です。・・・あ、あこがれかどうかわかりませんが・・・」

あこがれだったのね

 

これは、大奥御納戸脇にあった、石室。

すでに、2時間以上歩いているへとへとの私たちに最後の関門。
石段を登って、天守閣跡へ。

 

天守閣を降り、北拮橋門で、最初に配られた入園票を返し、江戸城の外へ




それにしても、石垣の精度ったらどうだろう



こんな美しい曲線が石を積んで作れるなんて。
昔の人ってすごい

これで終わりかと思いきや、まだまだ行脚は終わらない。

北拮橋門を出て、拮橋を渡り、代官町通りに沿って三番町方面に進み、
北の丸公園に入っていく。

そこそこ、ご高齢の先生の足取りは軽い。
説明してくださってるときは本当に楽しそう

入ってすぐに、北白川宮能久親王銅像。



右奥の赤レンガは旧近衛師団司令部庁舎。


こちらは、近衛連隊の兵舎跡。
ルックスも含めての超エリートが集められていたらしい。



日本武道館を通り過ぎ、最初に入った田安門渡櫓の手前にある、弥生廟。
この日、最後の見学場所だ。



警視庁関係殉職者が合祀されているという。

「今、私たちが安全に暮らしていられるのは、警察の方たちが日々頑張ってくれているおかげ。
そのことに、敬意を表して、いつも見学の最後に立ち寄ることにしています。」

と先生がおっしゃる。

この日は、暑かったし、足も腰も痛いし、と思いながらも、
「はい、では18ページを開いてください!」
なんて、要所要所で、授業のようにしっかりと解説してくださった先生のおかげで、
歴史に疎い私でも、かなり楽しむことができた。

食わず嫌いせずに、いろんなことに参加してみるものね。

最初に入った田安門を後にして



見学が終了したのは12時半をまわったころ。
あさ、9時半出発から、3時間は歩いたことになる。

先生、ていねいな解説をありがとうございました。
保護者の皆さん、お疲れ様でした。

そして、私たちはこの後の昼食会会場である、
飯田橋のホテルメトロポリタンまで、さらに20分歩いたのでした




































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた北海道 | トップ | 元気で長生き »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です(+o+) (gaccya)
2012-10-26 16:28:59
結構、歩きましたね。
ドタキャンして申し訳なかったです。
その日は、下の子が同じ習い事をしていた隣の学区の友達の学校のお祭り(父母会がバザーを兼ねてやる)に、誘われて、行きたくてしょうがなくなってしまったようで
江戸城見学も行きたいって言っていたのに…
見どころは、去年と同じようでしたが、何度見てもきれいですよねえ(*^。^*)
番所と石垣の美しさが印象に残っています。すっかりはまって、学校に行ったときに時間があったりすると、寄ってます。
ただ・・・去年は大手門の前で集合でした。(*_*)
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (karm)
2012-10-27 23:41:50
思いのほか楽しかったです。先生の解説も、テキストもわかりやすかったし・・・。
ただ、大手門集合にしてほしかった
返信する

コメントを投稿