goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

秋の渡り

2010-10-02 15:17:11 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    6時15分    潮位    89cm

今日の満潮時間   13時38分    潮位   199cm

稲永公園では、昨日に引き続き秋の小鳥の渡りがみられます。

今日はキビタキやエゾビタキやヤマガラなどがみられました

Img_2109

セミのぬけ殻との2ショットで、秋らしい写真が撮れました。写真にとったのですが、この鳥って何だと思いますか?自信がないのでわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

Img_2020

干潟では、アマサギ25羽、チュウサギ9羽、ハシビロガモ91羽、ムナグロ1羽が入りました。

田んぼで追われてきたのか、淡水性の鳥がたくさん入りました。

コガモ1500羽、オナガガモ700羽、マガモ760羽入り、だんだん冬らしくなってきました。

明日の干潮時間    7時48分    潮位    81cm

明日の満潮時間   14時57分    潮位   215cm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする