ギターマンには、かなわない。(live&radio and more!!)

斎藤誠さん応援サイト「ギターマンにはかなわない。」の姉妹ブログ。
ライブ、ラジオのことが中心です!!

斎藤誠ライブ!!『四人バンドの野放し紀行 2014』(東京編)

2014年10月18日 | 2014年のライブ、イベント
MARTIN CLUB JAPAN Presents
斎藤誠ライブ!!『四人バンドの野放し紀行 2014』


斎藤誠 with 片山敦夫、角田俊介、河村"カースケ"智康

【東京公演】
2014年10月18日(土)@ 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE


4-リズム。
こちらの顔ぶれでのライブは、何度か見ていますが、
きっぱりと「野放し」と銘打っては初めてだったかもしんない。

週ぎりぎりまでドタバタで、ライブという気分への切り替えもままならないままに出かけたのだけど。
さてどうなることやらと。

チケットの整理番号がもう少しで3ケタよ、というところだったので、
少し段を上がったところ、後ろから数えた方が早かったかもね、でも見晴らし、ステージ全体は見渡せるね、
という位置を友が確保してくださってたので、お言葉に甘える。

わーい。
と心待ちにしていたところ、、明かりが落ちて始まった。

の暗闇の中でメモや記憶やら、友のことばやら参考にして書いてみますよ。

フルメンバーとか、ほぼフルメンバーでは見ているステージ。
イベントは別として、この人数で見るのは初めて。
フルメンで見るときと、皆さんの位置関係は同じかな。
やや後方にいるつんちゃんが、誠さんとほぼ並ぶような感じなのが、とても新鮮♪

のっけからの「バースデー」にはびっくり。
アンケートの誠さんの言葉には、「4人が歌うこともあるよ」みたいな予告があったのだけど、、
いきなりそこなのかよーー(笑)どひゃーて感じでありました。

恒例の会場におけるバースデーガール、バースデーボーイ探しからの、、
「SIGN!」がめっちゃかっこいい。
(自分のメモには、「みんな打楽器なんだ!」。これはワタシの中で腑
に落ちたということで。)
つんちゃんのベースがもう既に「踊って」るのがわかってうれしかったー。
躍動するって、ああいうんだ。

メンバー紹介、、、
で、紹介しながらとりあえず、、メンバーさんのそれぞれのしぐさをまねっこしたい誠さん。逐一。
4人組だと、ステージがとても広い。
そして、4人だと音がちっちゃいかなーと思ってたけど、そんなわけなかった。
うん、むしろ曲によってはでかい。
でかいけど、音数が少ないのでシンプルで、それぞれ音が「立って」るからうれしいよね。
当然ながら、今日が初日で、次の大阪が最終日(笑)。
うん、そうだね。でもなんか惜しいなあ、、、あと1か所くらいあるといいのにねって思う。

フルメンでやっても、このメンバーでやっても大好きな「幸せの準備」が聴けたよ。
そこからの「思い出の宝物」の流れは、今一番新しいアルバムのナンバーでは個人的に大好き。
逆でもいいです。そのココロは、どっちにしたって、すごくハッピーな気分になれるからなのだ。
そして、「思い出~」はつんちゃんがコーラス奮闘してたね。ふーみんがいないから。
でも、最後の最後は3人だったので、また椅子から落ちるかと思いました。

配信として再録された「Call Me Daddy」は、転調のときの誠さんの「作業」のために、
カースケさんがお手伝いをば。びーくりしたなーもー。
ここんとこの誠さんのお気に入りのナンバー。ちょこっと歌詞も変えたんですって。
呼ばれたい、、らしいので、曲終わりに、
ちからいっぱい、だーーーでぃーーーーー!と連呼しときましたよ。

メンバーさん間で、あのときはああだった、という話をするときの、
ちょっと前というのはもう、80年代90年代のこと。
それが未だにこうして、(そのときの仲間と)話が出来ているのは幸せなこと・・・らしいですね、と。
ええ、ホントにそうだと思う。

ここまでは、マーティンギターだったはずで、
手にした、誠さんのメインギター、分身のシンラインをたどっと苦難の道・・・を語られる。
結構・・・詳細(笑)。思わぬフレーズも誠さんの口から出た!

で、「It's Alright」・・・へって、とこだったのだけど、

あれ。

「ごめん、トーン絞ってた^^;;」

という誠さんに「いい流れだったのにな、惜しい」とつんちゃんに言われてた(笑)。

「・・・大学入学のときにですね・・・」

と、例によって始まったので、、

「そ、そこからーーーーー!!」

と全力でつっこんだのは言うまでもない。というかそこはつっこむところ。

オリジナルから「Kiss On My List」。

曲終わりに、、、誠さんのアクセント・・・それちがう、関西アクセントとつんちゃんから指摘が入る。
(もしやこれは、リハからずっと言われてたのかな、とか)

他にも、、、

キッス・オン・マイ・リスト

ワッツ・ゴーイン・オン・・・・しよかー(笑)

レット・イット・ビー

について、検証。

うん、それ関西アクセントな気がする。
違うー。

ちなみに、誠さんと同じアクセントで「レット・イット・ビー」と言うのは、もうひとり。
某方も同じアクセント。

間違ってるって、おしえてあげなきゃ、それ。
むりむりー。

などなど、つんちゃん、片山さんから言われる誠さん。

予想外の切り口だったので、かなりおもろかった(笑)。

・・・からの、アメリカ→イギリスへ。
CREAMの「バッジ」。

うきゃーーーー。ひゃーーー。←うるさいわ。

圧倒的にかっこよし。このメンバーですもの。ずるいわ。

(・・・でもこれを書いてる本日、ジャック・ブルースの訃報を知った。
残念です。ご冥福をお祈りします。)

・・・からの「黄色いダイアモンド」!!


いきなり誠さんのギターから始まる「飛ばせドライバー」はすごく新鮮で、びっくりして、
あまりにびっくりしたらしくて、メモするのにタイトルが出てこなかった(笑)。
自分でも驚いた。
唄ってるうちに、詞に出てくるからわかるのですが。
あと、シンセの間奏が片山さんのピアノで。
その「流麗」な響きに実はちょっとうっとりした。
ロックなのに、不思議だ。
(もう、これでもかーこれでもかーと、コーラス部分の歌詞カードを準備して、まず練習しましょう!とかやってたのがなんか嘘みたいだね^^)

「オレはディレクター」はいつもとかなり趣が変わっていたのかも。
記憶に間違えがなければ、ギターを弾かずに歌ってたところがあった。
音数を更に削った歌がかっこよかったな。
歌の感じも、少し変えてた。
そのかわりに、歌わないところでのギターはぎんぎんに弾いてらしたよね。
(あ、結局シンラインでエレキは通したんだったね。)
この曲終わりに、カースケさん→つんちゃん→片山さん
と、音をドンドン重ねていき、ソロからパッキングへそれぞれ瞬時にスイッチしていく。
そしてひとつの塊になる、、その過程がめっちゃくちゃかっこよかったんだよ。
ホントは、ああいうのもう少し聴きかたったのだよー。

「Don't Give It Up!」・・・カースケさんが叩くのがえらく新鮮に響くのですが(笑)。
聴いていた友達みんな同意(笑)。

「きみとぼくのエンジェル」が本編最後。ちょっと意外なしめくくりだったな。


アンコールでは、
今後のツアーのこと、、、
そして更に重・大・発・表!!
フルメンバーライブ、決定!
しかもー、2年ぶりのバースデーライブ!!!
(収録のあった、あれです。)

やったぁぁぁぁぁぁぁ!!(喜)

それと、新年に発売のアルバムのこと。
セルフカバーについては、ファンのみなさんからリクエストを募ったもの。
大いに参考にした、とのこと。というか、むしろごっそりそのまま採用。
ただし、1、2位については、「別に今でなくても」ということでそれは外したそう。
ということは、比較的最近のものである可能性があるんだな、このあたり。
と、友と予想していますが、果たして。

アンコールの1曲目は、ストーンズのカバーで「I'm Free」
今度のアルバムに入るようです。

2曲目・・・「歯が痛い」なもので。
もう我慢ならなかったので、さっさと後ろのスペースにいって、踊りまくってたです。
ほぼ同じタイミングで立ち上がる友がいた。
・・・だよねー。
お友達何人かとぴょんぴょん飛び跳ねて踊ってた。
楽しかったねえ。
ライブ終わりに、今の自分に足りなかったのは、、、
「ロックだああああ」
と、急に閃いてなおぴょんぴょん跳ねておったしだい。

「Smile &Sleep」・・・で、すっかり終わりモードになっちゃったんでしょうか。
それで明らかに帰ろうとするお方がいたよ。違うよ。
最後にもう1曲ありました。
この曲をライブの最後にやるのは、「気恥ずかしい」気がして、10年前とかならできなかったけれど、
今ならOKと思われたのだそう。
それは「君への想い」なのでした。
ちょっとヨコハマの赤レンガでのライブを思い出すのかも。
PVでの印象もあるのかな、、、そんな絵が浮かぶ。
わたしもリアルタイムでは知らないのですけども。

込められる思いは、その時々、時代時代で少しずつ違うのだろうけれど。
なんか、2013年にできた曲と並んでも連続して演奏されてもなんの違和感というのがない。誠さんのうたって。
なぜだろう。
一緒にステージに立つ方々、演奏する方々が変わらないというのもあるのかな、、
もちろん、その間、それぞれにキャリアは積まれているのだけれど。
それとなにより、誠さんの「意地」というか、「妥協」を許さない、音楽への向かい方とか、
譲らない「確か」なものがあるせいなのかな。
なんか「一貫」している、「筋が通ってる」ていうのなのかもしれないね。
うまく言えないけど。

すんごく楽しかった。
文中にも書いたし、その直後に走り書きしたブログにも書いたけれど、
ほんと、、今の自分には「ロックが足りなかった」て思ったよ。

もっと、
ワタシに、
ロックを。

あと一回これを聴く予定でいるので、すごく楽しみだな。
幸せなことだと思う。
堪能するぞいーーー。

正直いうと、もっと天井が低くて、小さなハコで、、
アタマぐわんぐわんするくらいのとこで聴けたらなおよかったかも。
というくらいだったなあ。
ほんと、ぐわんぐわんしたいです。
そんな結論になりました。


補足。
※ツイッター等でお話しされてたのかな。
久しぶりに調整してまた弾き始めたというベースを使われてたつんちゃん。
誠さんの最近のライブでは久しぶりに使われたとこを見ました。
実はこの日、何曲かあったけど、今また「MAH MAH MAH」からのナンバーが聴けちゃうんだよ。
と、気がついてワクワクしておりました。ほんとに。
アルバムの歌詞カードにチラッと写ってるので、気になる方は見てみてくだされ。

(2014年10月27日記)

最新の画像もっと見る