ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

痛いし、不便だし・・・・

2020-10-12 | *うんちく・小ネタ
痛いし、ピリピリしたり、ひりひりしたり・・・・・

不便で、不便で・・・・・・・・とにかく、メチャクチャ不便で!!

右手・手のひらの皮膚(かわ)が剝(む)けてしまったんです

仕事で汚れを取るため、「ヘラ」を使っていたんです
チカラを掛けるため、掌(てのひら)で押していたんです
手袋をはめていたんですけど、途中から、痛みは感じていましたが・・・・・

でもまさか・・・・・皮膚が剝(む)けていたなんて、気付きませんでした



取りあえず、キズテープを貼っているんですけど、
洗い物したり、タオルなど絞ったりすると、キズテープはすぐ剥(は)がれてしまいます
その都度、張り直すので、大量のキズテープを消費しています

剥(は)がれた所は、直接、触れると痛いし、石鹸とか消毒アルコールが触れるとピリピリします

「手のひら」って、何かと便利に使っているんですネ

モノを掴むとか、押さえるとか、握るとか・・・・・・
ボールペンで書きモノしていると、キズ部分に薬指が触り、痛いです
使えなくなって、何かにつけ、不便を感じています

皮膚が傷口に着いてくれると助かるんですが、手洗いするたびに、すぐ剥がれてしまいます

下から新しい皮膚が、育ってくるのを待つしかないのでしょうが
どのくらいの時間がかかるのでしょうか?

やたら手袋をしていたんで、気付くのが遅れたのです
早めに確認すれば良かった

しばらく不便な生活が続くようです・・・・・・憂鬱(ゆううつ)です

またも 気象話し

2020-10-11 | *うんちく・小ネタ
仕事柄か、天気予報には注意を払っているし、よく見ている

今の仕事につき、途中から責任者として作業進行や安全について、人一倍、気を配っている

仕事は館内ばかりではなく、屋外作業もある
雨が降れば、屋外や屋上作業はできない
風が吹けば、高層ビル屋上は危険極まりない
ウェイト付きの三角コーンや看板を手配しなければならない
屋外作業での熱中症にも気を付けるが、
館内の電気室や機械室の多くは、空調がついていないので、外作業以上に気をつけなければならい

いつの間にか、天気予報をしっかりチェックする癖がついてしまっていた
言ってみれば、職業病のようなものかもしれない
作業者を預かっているいじょう、状況を掴んでいなければ、不安でしょうがないのである

そんなわけだか知らないが、ブログには天気に関する事をよく書く

今回の台風14号もそうである

台風そのモノには、自分で進む能力は持ち合せていない
地球の自転や偏西風、高気圧や低気圧による回転風に乗って、進むのである

台風14号は、おかしな進路を辿っていたり、スピードが遅かったのは
通常、日本上空にあるはずの偏西風が、大きく北に寄っていて乗れないのと
勢力の強いオホーツク海高気圧が、北海道東に張り出していたことがある
そこらは、どこでのTVや新聞、ネットの天気予報で解説していた

台風14号の特徴として、進路をミナミ向きに変え、小笠原諸島方向に進むことがある
この予想は気象庁発表であり、各TVや新聞、ネットでも伝えているが、
どうしてこうなるかは、説明していないのであった



そこに私は疑問を持っていた
天気図を見ても、台風に影響を与えそうな、ハッキリとした高気圧や低気圧はない

今朝11日(日)の、NHKニュース「おはよう日本」の中で、気象予報師・南さんが説明していたのである

太平洋上に低気圧があり、その左廻りの風に台風14号が影響を受けて、南に進んでいる・・・・そうだ



今後、勢力を弱め、熱帯性低気圧に変わる予報だが、今後の動向にも注目していると言う

暖かい海水温エリアに入り、エネルギー供給され、勢力を復活させるかもしれない
だが、低気圧は東に進み、大陸からの高気圧が張り出してくるので、
台風14号は横浜とかに再度来ることはなさそうであるが、この台風、最後はどうなるのかネ?



気象予報師の南さんであるが、兵庫県西宮市で気象予報会社を営み、週末土日・祝日だけ東京に来ているようだ
日本気象協会時代の1995年から、NHKの天気予報に出演している



判りやすい解説や、時にはダジャレを交えたクイズを出したり、
自分で撮ったスナップ写真を出して、天気の解説している
NHKの天気予報師としては、異例ともいえる長期に出演者である

天気予報を、身近で判りやすくする事に貢献した人であり、私の好きな天気予報師の一人である

早々と接種できた

2020-10-10 | *うんちく・小ネタ
事前に、横浜市のご案内書をもらっていたんで、代金は2、300円と判っていた

会計で5、000円札を出そうとすると
「今回は結構です。そのままお帰りください」と言われ・・・・帰った

家に帰り、カミさんに話すと、
「神奈川県は無償になった・・・・」
「だから、年寄りでメチャクチャに混み合い、行列は道角まで続いている・・・・」
と言う

朝一で、インフルエンザの予防接種しに、近所の内科クリニックに行く・・・・とカミさんに言うと
すぐに出かけ、扉の前で並んでいたほうがいい・・・・・と言う

受付開始時間は、9時30分
少しはやすぎるかなと思っていたが
クリニックには、8時45分に着くが、既に5人が傘をさして並んでいた
台風の進路は避けたとはいえ、秋雨前線を刺激しているんで、雨は強い降っている

9時に扉を開けてくれたのは助かった
その頃には、確かに道角までの行列になっていた
ただ、年寄りばかりではなく、子どもをつれた若家族の姿も少なくはない
やはり土曜日だからからか・・・・・
受付・待合室には20名近くの人がおり、外にも人がいたり、道路に駐車した車にも順番待ちの家族がいる

診療は9時10分から始まった

このクリニックは、混みあうと開始時間を早めてくれると、カミさんは言う
事務の人や看護師さんは多めにいるが、自動計測体温計や事前記入の問診票やらで、何かとバタついているし
開けっ放しの自動扉からは、風も吹き込んでいた

奥さん先生が、もっぱらインフルエンザの予防接種をこなしていた



電子カルテを見ながら、
「昨年、インフルエンザ予防接種をしているネ」と話しながら、血圧・脈拍など計りながら
体調やアレルギーの問診を開始・・・・・
注射のアルコール消毒綿で、赤味を帯びてしまう話しをすると、既に非アルコール系消毒が準備されていた
注射をしながら、「パッチ反応があるんで、アルコール(お酒)は飲まない方がいい・・・・」と言われる
現実には、量こそ少な目だが、飲んでいる回数は、決して少なくない私
さてさて、どうしたものか・・・・・・
すぐに止められそうにない私は、既にアル中に片足突っ込んでいるのだろうか?

そんなかんだで会計をしようした時の様子が、ブログ本文のやり取りである

実のところ、神奈川県で予防接種が無料になっていた事を、知らなかった私である



厚生労働省の指導で、高齢者や免疫機能に障害を持つ人が、優先的な接種になっているが
今日のクリニック内の様子を見る限り、そのお願いは守られてないようだ
年齢指定範囲外の家族連れがいたし、クリニックも制限せずに、受付順に接種している

家に帰ったのは、9時45分
意外と早く、すんなりと、インフルエンザワクチンの接種が終わった

カミさんと娘に、年齢に関係なく予防接種を受付けている話をするが、
厚生労働省の指導通り、26日以降に接種に行くと・・・・・言うが・・・・・

クリニックには「ワクチンがなくなり次第、予防接種は終わります」と、大きく書かれているのであった

台風14号の進路は ずれて

2020-10-10 | *うんちく・小ネタ
ちょっと前までの天気予報では、台風14号の予想進路は、東京や横浜に向かっていた

通勤に使っている京急や、勤務先のあるJR品川駅では、
計画運休やダイヤ乱れの可能性を、盛んに広報していた

幸いな事に、台風14号は太平洋沖を進行しており、
その後の予想進路は、大きく右への進路をとり、円を描き、小笠原諸島方向に向かっている
台風事後対策を考えていた作業進行担当の私にとっては、とりあえず、良かった!

今まで通ってきた経路やこれからの進路・・・・・実に面白い



それにしても涼しい・・・・・いや、涼しいを通り越して、寒い!

今いるPCのある部屋では、18℃前半を示しているし、
天気予報では、今日の昼の、最高温度はほとんど変わりないと言っている

どちらかと言えば、私は暑さに強く、寒さに弱い
この夏の暑さの中、多くの時間、クーラ無しですごせた
この急激な温度変化に、私のカラダは、ちょっと追い付けていない
68歳という年齢のせいではないと思ってはいるが・・・・・

台風14号のおかしな進路や、この涼しさは、
北海道東沖にある勢力の強い高気圧にあると、TVで言っている

冷気を持つオーホーツク海が、台風の進路を遮っていたり
高気圧右回転の、冷気の空気が降りてきているところに、
地下ずく台風による左回転の風に影響され、北東よりの風になっている
台風14号が進むにつれ、横浜では冷たい東風に変わっていく・・・・そうだ



68歳の私にとっては、今日10月10日っては、1964年の東京オリンピックを思いだしてしまう

この頃って、秋晴れのいい天気が続く時節なのであった
今年もそうだけでど、作業進行を決めている私にとっては、あまりいい天気だっていうイメージではない

2016年からの5年間、10月上旬の、帆船日本丸の総帆展帆写真を見返してみると
張れていたのは、2017年だけであった


写真は2017年10月上旬に開催された総帆展帆です

多くの人たちが訪れてくれているのが判る

新型コロナウィルスの影響が大きい昨今、早くこんな賑やかさが戻るといいね・・・・・・

ちょっと気になって、パシャリ

2020-10-08 | *うんちく・小ネタ
朝の通勤時、ちょっと気になって、スマホでパシャリした写真

鎌倉街道沿いにある、ツツジの植え込みから、飛び出ていた花



曼殊沙華(彼岸花)とオシロイバナ
夏と秋が同居していた


歩道に、かなり飛び出ている小さな花
何という名だかは知らない



花の色も、葉の色も、ちょっとボケた感じがしていて
雨が降るのを待っていた
水に濡れると、ちょっとコントラストな色になるのだ


台風14号が秋雨前線に近づいて、雨を降らせている

横浜には、明後日(あさって)土曜から日曜にかけて接近しそう

明日は、仕事で、台風事前対応をしなくちゃいけない

雨合羽を着こんで、屋上にある植栽廻りの排水口を掃除しておくのだ・・・・・・

朝焼けの中の虹

2020-10-05 | *うんちく・小ネタ
写真は、横浜の自宅屋上から見た空

陽の出る方向には、マンションが立っていて、日の出は見れない我家

陽は既に上がっているが、朝焼けが残っていた



まるで火事の時のような空色であった

空一面が、赤く染まっていた

西寄りの方を見ると、虹が出ているの気が付いた

久しぶりの・・・・・本当に、久しぶりの虹である



何か良い事が起きそうな気がしていた

この時間、東京・渋谷の放送局近くでは、小雨が降っており
折り畳み傘を持って出た方がいい・・・・・と言っていた

ちょっと時間が経ち、朝焼けが消えると、ただの曇り空だった

今日一日を振り返ってみると、とりわけ、いい事はなかった

悪い事がなかった事が、良い事なのかもしれない・・・・・・

明日もいい一日でありますように!


10月4日(日)の雑感

2020-10-04 | *うんちく・小ネタ
横浜の、私の住むエリアでは、今朝、小雨が降っていました

朝食後、カミさんから頼まれ、車を出してスーパーへ買い物
それが済んだ9時半頃から、天気は回復~陽射しが出始めましたが、蒸し暑い日になっています
朝のTV天気予報は、一日中、雲マークでしたが、この天候の回復に、私は喜んでいます

帆船日本丸のアリーナでは、大きな吹奏楽コンサートがあるようで、
帆船日本丸の周囲は、多くの人たちで賑(にぎ)わうことでしょう

また、知っている革クラフト作家さんは、「象の鼻テラス」屋外で「象の鼻マルシェ」に参加
雨だったら、テラス内での開催のようですけど
晴れれば、多くの観光の人たちで、売り上げも上がる事でしょう


昨年10月14日の総帆展帆。小雨降る中、吹奏楽演奏も実施された。かわいそうであった

昨日3日(土)は、朝一で、近所のクリニックに行こうとしていました

1日(木)から、政府主導でのインフルエンザ予防接種が始まっているんです
クリニックからは、既に「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」をもらっており
記入も体温測定も済ましていましたが・・・・・・門前払いでした

予防接種は、週明け5日(月)スタート・・・・・問合せも予約も受付ないとの旨



ワクチンの分配状況も定かでないし、
この一冬(ひとふゆ)、こなし切れない予約件数が入っているクリニックもあるとか
(ニュースソースはスマホニュース)
こんな事、書くと、さらに混乱を煽(あお)る事になってしまいますので止めますが、
昨日のクリニック訪問の限りでは、事(こと)は政府が思っているように進まないようですネ
まぁ、慌てずに・・・・・という所でしょうか



帆船日本丸の総帆展帆中止メールは、私のスマホには、夜中に着信したようです

日付と時間の表示は、4日2:54



こんな時間の発信は、あり得ません!!

以前にも、雨天中止連絡到着が遅れ、雨の中、日本丸に行った事がありました
おそらく、私のスマホの設定上の問題だろうと思っていますが、設定箇所がどこか判りません

スマホに替えてから、3年の月日が経とうしています

依然として、使いこなせるどころか、通話の受け方すらも、うまく行っていません

68歳アナログオジンの私、どしたらいいんでしょうかねぇ~

まったりとした土曜日

2020-10-03 | *うんちく・小ネタ
朝は乾いた空気の中、爽(さわ)やかな晴れ間だったんですが、昼すぎから暗く雲ってしまった横浜

ちょっと残念な日になってしまいました

来週11日(日)は、帆船日本丸では、本来なら、本年度10回目の総帆展帆なんですけど

おそらく中止でしょうな・・・・・まだ中止メールは来ていませんが・・・・・

この一週間、ちょと忙しいかった?のか、本日はまったりしておりました

午前中に、綿シャツなどにアイロン掛けし、その後は録り溜まってしまっていたTV番組を見始めました

まぁ、コロナ対策で外出自粛していた・・・・と言えば聞こえはいいんですが
要は、どうどうできる引き籠り・・・・・ですか・・・・・

録画機能付きTVを買ってからというもの、TVを見る機会が格段に増えました

ドキュメントもの中心にだったんですが、最近では
「ブラタモリ」とか「チコちゃんに叱られる」、「有吉のお金発見」などのバラエティー番組は必ず録画しております

そう遠くない私の高齢者生活は、TV漬けのつまらない生活になる事、請け合いですなぁ・・・・

そんなかんだで、本日見たもの中で、面白かったのは、
今年のベートベン生誕250年に絡めた音楽番組と小津安二郎の番組ですか

小津安二郎の番組は、9月9日に放送された「歴史秘話ヒストリア「小津安二郎 日常というドラマ」」

映画はあまり見ない私です
世界的に有名な小津安二郎が監督した映画は、1本も見ておりません



そして、この放送された番組のどこが面白かったか、未(いま)だよく判りません
が、何か心に残っている・・・というか、ひっかかっているというのか・・・・・



よく判らないけど、今後、映像の見方とか、写真を撮るアングルとかが変わるかも知れません
確かな事ではありませんが・・・・・

本日の写真3点は、番組の中で、記憶に残った3つのシーンです



私に影響を与えそうなものって、何なんでしょうかネ?

つまらん写真だ

2020-10-03 | *写真
「中秋の名月」は、一昨日(おととい)10月1日(木)

カミさんは、野菜と和菓子をお盆に載せて、お月さまが見える場所に置いていたのだった

そして、昨夜10月2日(金)は、満月

夜10時頃、雲の隙間から月が見えたので、手持ちでシャッターをきってみた

周囲の雲は、赤味を帯びて撮影されていたのを、修正してみた



雲が映っているので、当然、月の模様はすっとんでいる

月中心に撮ったものが、2枚目の写真

当然、雲は潰れて何も見えない黒一色



しかし、どうって事ないつまらん写真だ

月が地平線を上った頃、大きく見える頃に、
ビルとか風景と一緒の撮れば、もう少しマシな画像になるのだろう

よく見かける月の写真って、修正とか合成とか、手を入れているんだろうなぁ

それとも、写真を撮る(作る)人のセンスなのかな・・・・・・

席を譲られて

2020-10-01 | *うんちく・小ネタ
今日10月1日(木)、仕事帰りの電車で席を譲られた・・・・・・

座れたんで嬉しいのだけど、そんな齢(とし)に見られたのも、かなりショック

帰りの特急電車は、ぎゅうぎゅうではないが、人の移動ができないくらい混んでいた

品川駅で乗って、吊り革前は1人分しかなくて、そこへ行った

前の座席に座っていた女性は、30歳近くの若い女性か?

眠っていたのだが、目を覚ますと、さぁ~っと席を立ち「どうぞ」と言った

私は「大丈夫です。どうぞ・・・・」と言ったが、「次の駅で降りますので・・・・」と言う

そこで私は、その好意をお礼を言いながら、素直に受けてしまった

ここらが、年寄りの所以(ゆえん)なのだろうか

今までに、席を譲られた事は一度しかない

年上の副責任者さんと、山手線に乗った時、若い男の外人さんグループが乗っていて、私に席を譲ってくれた

副責任者さんは、私より3つ年上なのだが、若い外人さんは、私に席を譲ったのだった

ただ、副責任者さんはハゲていて、私は白髪なのだった

68歳の私だが、最近、疲れもある

先日、組合健康保険の補助1、200円があり、多くの大衆薬を斡旋していた

その時、買った薬が本日の写真



今までこの手の薬は買った事はなかったのだが・・・・・・

政府は65歳以上を「高齢者」と分類している

私はどのくらいの年寄りに見えるのだろうか、気がかりでならない本日であった・・・・・