ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

羨ましい

2009-01-22 | 帆船日本丸

Img_2082_2 ■いつもお便りをいただいている無免許電気工事士さんから、コメントをいただいたが、羨ましい限りです。
帆船日本丸が所属する横浜の帆船日本丸記念財団では、いろいろな活動をしています。その活動のひとつに、航海訓練所から派遣された航海士さん・甲板員さんの指導のもとボランティアが、帆船日本丸の帆をひろげたり、畳む様子を一般の人に見てもらう活動があります。「総帆展帆」といい、季節の良い時期に年10回程度行っています。ボランティアの中でも、総帆展帆を行うボランティアを「展帆ボランティア」と言い、俗称「カモメ」と呼ばれています。このボランティアに成れるのが、20歳以上なのです。1985年、横浜で係留・公開された頃よりこの活動が始まり、24年の歳月が流れています。多くの年月は、ボランティアさんの子供が20歳になり、新たなボランティアになるケースが出ています。つまり親子ボランティアが徐々に増えているのです。そして今後、さらに増えるのではないでしょうか。

Img_2069 新たな時代を感じ、素晴らしさと誇らしさを感じます。そんな場を提供している帆船日本丸に感謝します。残念ながら、私の娘はボランティアになりそうもありませんし、また、強要する気は全くありません。しかし、親子でヤードの上に立てたらいいなと思っています。
Img_2140 ■先の週末(17~18日)は、会社の机下におくゲタ箱を作っていました。
3段組で、下2段には通勤靴と安全靴を置き、上1段には作業で使う工具類を置くつもりです。担当職場の控え室が狭く、収納スペースが少ないのです。端材とお金を掛けない追加材料で作ったため、貧弱さ を感じますが、自分ではまあまかなと思っています。完成品を通勤電車で運べませんので、木ネジで組立完成後、紙袋で運べるサイズまで分解しました。
Img_2136 ■ホームセンターに買い物に行く途中、自転車屋さん ディスプレーを撮りました。
これって後ろは立って乗るんですかネ? 二人乗り自転車になるんですネ  このお店は、オリジナルの洒落た子供用3輪車足踏み自動車、そしてオリジナル自転車を陳列しているお店なんですが、以前より気になっていました。屋根にディスプレー用自転車が載っているのを知ったのは、つい最近です。

Img_2138 お店前の歩道からは見えないのです。反対側の歩道を歩いていて見つけました。前の道路は幹線道路で、また反対側の歩道に渡れる信号機はしばらくありません。そんなわけで、長いこと知らなかったのです。
■そして、次の看板は、自宅近くの酒屋さんのものです。
残念ながらお店のある十字路は、交通事故がよくあります。その中には酒酔い運転によるものが、決して少なくないようです。お酒を飲んだら、運転はやめましょうネ!
Img_1721_2 ■雨がしばらく降らず空気が乾燥していましたが、ここ数日、雨が降りました。
火事が多かったのですが、これで落ち着くのでしょうか・・・・  静電気が起きやすくなり、金属に触れるたびにバチバチいっていました。インフルエンザも流行りだし、町田の老人病院では、お年寄りの死者が出ています。私が働いていますビルは、幸いなことに湿度管理がよく出来ています。加湿がよくできており、体的にひじょうに楽ですし、静電気もほとんど感じません。でも、手洗いと「うがい」はマメにやっています。皆さんもインフルエンザには気をつけてください。(この文章を書いたには1月18日でした。今日22日(木)には本格的な雨が降り、燥注意報は解消されています)


最新の画像もっと見る