ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

お役所主催の「音楽教室」

2023-10-20 | *小ネタ

ここのところ、穏やかな秋日和の日が続き、いいですネ・・・・


一昨日18日(水)の午後は、みなとみらい大ホールに行っていました

 

主催は、「横浜市教育委員会」・・・・ちょっと珍しいでしょ

 

昔風に言ってみれば、小学校の体育館などで行う「音楽教室」なんです
タイトル名もお役所らしく、「令和5年度心の教育 ふれあいコンサート」

この秋に11日間の日程で午前午後の2回、つごう20回催されるんですが
18日はラス前・午後の部だったんです
横浜市内10数校(学校数は数えなかった)の小学5年生がホールに集まったんです

 

 

ホールの1階席、2階席(正面・バルコニー)、舞台後ろ席(P席、バルコニー)には
小学5年生と付き添いの教師でいっぱいでした


実は200席あまりの3階席(正面・バルコニー)が、有料自由席で、一般開放されているんです
教育委員会の招待者(数はそう多くない)や、
本日の体験学習している5年生の、保護者や祖父母といったところでしょうか
埋まり具合は7割くらいといったところでしょうか


オーケストラは神奈川フィルハーモニー管弦楽団、パイプオルバン演奏はホール専属奏者

クラシックコンサートにはいない司会がいて、演奏曲の解説や
オーケストラ構成や楽器などを紹介・・・代表的な楽器奏者がメロディを聴かせてくれました
指揮者は、指揮者になるきっかけ話してくれました
オルガン奏者は、パイプオルガンの説明やまつわる話し、最低音と最高音を聴かせてくれました

 

一番違和感があったのが教育委員会の説明?で、
拍手の始め方や止(や)め方、音楽ホールでのマナーなど話すんです
何と!!実際に拍手練習をさせるなど、いかにも公務員らしい観点と実施だなぁ~なんて・・・

 

演奏曲はプログラムが1時間という制約付きのため、短く編曲されたものが多かったのです
オーケストラ曲、弦楽器だけの曲、パイプオルガンのみの演奏
TVやコマーシャルでよく利用されているメロディばかり選んでいるのは、
やはり小学生向きに構成されているのでしょうネ・・・・飽きさせない工夫かもしれません

圧巻だったのは、パイプオルガン入りのオーケストラ曲です
音の重厚感は、これ以上のものはありません・・・・大迫力ですネ

 

この「音楽教室」は、3階席が一般開放されているんです
チケット料金は1、000円
60歳以上の高齢者には、500円で販売されているんです


ちょっと失礼な話かとは思ったんですが、実は「湘南の歌姫」さんに声をかけたんです
そしたら・・・・・何と、「行く」って言うんですヨ
よくまぁ~小学生向け「音楽教室」に乗ってきたなぁ~ と驚いているんです

 

まだ開演前の写真で、小学生は着席できていない状態です。3階席最前列と2列目は手摺りが視界をジャマするんで、3列目を選んでいます

 

喜んでもらえたんです
みなとみらい大ホールに・・・神奈フィルの演奏に・・・
一番は、ホールいっぱいに轟(とどろ)くパイプオルガンの音色にでしょうか
声をかけて良かったなぁ~と思っています


終わった後、どちらともなく誘って、野毛の海鮮呑み屋に入りました


もうちょっと気を使わなくちゃいけないんでしょうネ・・・・・
今回は大丈夫だったけど、相手はプロ?セミプロ?の歌手さんです
ひとつ間違えば、地雷を踏むようなもんですからネェ~ ・・・・


気をつけよっと!!