ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

緊急事態宣言延長

2021-09-09 | *小ネタ
昨日8日(水)午後から降り始めた雨は、依然と続いています

横浜の天気予報では、今日いっぱいは降り続けると言っています
厚い雲なんで、薄暗く、昼間とはいえ、灯りが必要な状態です

本日午前に、政府・官房は「緊急事態宣言延長案」を
「基本的対処方針分科会」に諮(はか)り、了承されました
午後には、政府官房に戻され、9月末までの「延長」を決定しています

今までとちょっと異なる事があります
重点措置地域では
「感染状況が改善傾向にあれば、知事の判断で、感染対策を講じている事案を、緩和する事ができる」
という事が目新しい・・・・ものでしょうか

いろいろあるんでしょうけど、重点措置地域でも、
酒類提供や提供時間延長とか、都道府県をまたぐ移動緩和、イベント入場制限の緩和、
部活動や感染リスクの高い課外活動を原則可能・・・・・などですか
但し、ワクチン2回接種証明や陰性証明、感染対策の第三者認証を得てるなどが、必要ではあるようですが・・・

何もかも個人や経営者の自主的責任で自粛・・・・てな時代から、
コロナウィルスに、上手にお付き合いしての生活・・・・てな感じが目新しいところです

政府・官房のコロナ対策への、国民の慣れや批判、冷めた目もあって、
政府・官房も行き詰まり感を持ち、「飴(あめ)」を出しているのかナァ~?
でも、相変わらず「県や知事の判断」が伴っているし、個人の自主的自粛に頼っていると
・・・というか、どこか、未(いま)だに責任転嫁の逃げ道がついている・・・ような感じもします
あくまでも、私個人の感想ですけどネ


写真は、「NHK特設サイト新型コロナウィルス」より撮影・加工しました
県別2回接種割合(医療従事者と9月5日現在の一般接種者)です
神奈川県は、下から4番目の接種率です。進んでいる市町村もありますが、横浜市は人口が多いので・・・


でも、初めての全世界に渡る感染症で、
世界を始めとして、日本政府も試行錯誤を繰り返すのは、しょうがない事なんでしょうけどネ・・・・



実は、今月23日(秋分の日)は、帆船日本丸2021年度第8回総帆展帆日なんです


写真は、8月22日に、指導部・甲板部によって実施された展帆です

早い時期から、「緊急事態宣言延長になったら、ボランティアの参加はなし」連絡メールがありました
そして今日は、2週間前にあたり、当選したボランティアへの連絡日だったんですが・・・・
午後3時すぎにはメールが届いたんですけど、「ボランティア参加はなし」というものでした
まぁ、いつものことだけど、しょうがないよネ


写真は、8月22日に、指導部・甲板部によって実施された展帆です

今年度の総帆展帆は全12回予定ですが、今のところ、参加できたのは2回だけ・・・
抽選外れや中止などもあったけど・・・・
そろそろ終わりかなぁ~ って思い始めている事は、否定できない私・・・・

ワクチン接種が早く進み、対処薬開発が、どんどん進んで欲しいですネ

違ったことで感激

2021-09-09 | *小ネタ
写真を撮るのは好きです

・・・・が、メチャクチャ好きってなわけでもなく、気が向いた時だけ・・・・程度です

一応、メインに使っているカメラは、
2018年に買ったキャノン「Kiss M」のダブルレンズキットというもの

このカメラ、若いママさんを対象にしたミラーレスカメラです
軽くて小さいボディで、簡単に素早く子どもが撮れる・・・・てなコンセプトカメラです
もちろん、ミラーレス一眼でありながら、若いママの手が届くお値段なんです

その前に使っていて、今はほとんど出番がないのが、
2010年に買った「Kiss X4」のダブルレンズキットというデジ一眼カメラ
こちらのコンセプトも、若いママさんを対象にしたカメラでした

でも近年では、写真を撮る主流が、
2017年に買い替えたスマホカメラに移っているにが、現状でしょうか

そんなカメラ環境なもんで、カメラやレンズに凝る・・・・なんて事は、全く、ありません

とはいえ、最近、遠くから帆船や艦船を撮りたい・・・・と思う事があります
ミラーレスは、望遠ズーム200mmまでなんです

ひょんな事から、マウントアダプターを見つけたんです



カメラとレンズは、取付け口の型によって共用性がありません
異なる型のカメラとレンズを、使えるようにするのが、アダプターです
それを、今回、買ってみたんです
2012年に発売されていたんですネェ~
知りませんでした

そのアダプターが、今日、届きました

まぁ~ その感想なんですけど、「何と綺麗な製品なんだろうか!!」

手触り、最高!! なんとよくできた工業製品なんでしょう
よく「レンズ沼にハマる」なんて聞きますが、
ハマる人の気持ちのひとつって、これなんでしょうか?
金属の塊から削り出し、塗装を施し、組み立てる・・・・
いい仕事をしているなぁ~
・・・・・なんて、判ったような判らにような、いっぱしの言葉が出てしまいました


たかだか250mmになるレンズを使いたくて。やたらばかデカクなってしまいます

小さなカメラに、わざわざ大きなレンズを付けるなんて、
ディパックが重たくなるだけで、ちょっとおかしいと思うんですが・・・・・

機会を伺って、早々に使ってみたいと思っています