久しぶりである・・・・・中華街で食事をするなんて
昨日土曜日は、長野から上京した学生時代の友人を囲んで、中華街で食事をしていた
メイン通りどころか、路地も混んでいた
カミさん曰(いわ)く、「地元(横浜)の人は、中華街なんて行かないヨ。だって高いんだもん・・・・」
下半身不随で、今は寝たきりになってしまったカミさんの母は、よく行っていた
石川町駅近くのスポーツジムに通っていて、地元の人たちと、毎日のように昼食をとっていた
私自身は、中華街で食べるなんて、滅多に、イヤ、ほとんでない
研究室忘年会とか、元の勤め先時代、地方出身の後輩家族たちが行きたい・・・・とか、そんな機会しかなかった
あっ! 子供たちが小さい頃、中華バイキングの割引クーポンが手に入り、家族で食べに行ったけ
子供たちに好きなものを、好きなだけ取ってきて食べなって言ったら、炒飯や拉麺(ラーメン)しか取らなくて
がっかりもしたっけぇ~
土曜日のせいか、とても混んでいた
メインの道を含め、横道や平行した路(みち)も人だらけである
それに加え、食べ歩きできる饅頭(まんとう)や焼小籠包(やきしょうろんぽう)を買う行列や
立ち止まって食べている人が多いもんで・・・・・歩きづらいんです
かつての中華街と大きく違うのは、この食べ歩きが増えた事と
注文式食べ放題の店がたくさん増えたことでしょうか
客引きの姿が多いのは、昔と変わりませんなぁ~
店先におかれた食べ歩きの売店。メニューも実に豊富だ
研究室時代の先生が中華料理が好きな事もあって
毎年、新宿にあるホテルの中華レストランで、新年会をやっている
私の中華料理イメージって、料理やらが大皿で置かれ、各自、取り分け皿にとって食べるもんだけど
ホテルでの中華料理は違っていた
フランスのコース料理のように、お皿に綺麗に飾られて出されるのだった
きれいだけど、分量が少量で、お腹一杯食べる中華料理とは、一線を画(かく)している
これを私は、高級ホテルだから、こういう形しているものだと思っていた
店先に肉点心を並べている中華料理店は、逆にすごく減った
昨日のお店は、中華街でも古い方で、未(いま)だ、食べ放題なんぞやっていない
コースか、前菜とか肉料理とか、一品づつ注文して組み立ててくお店だ
「前菜5種盛合せ」
幹事さんはコース料理を予約していたんだけど
驚いた事に、新宿のホテルのように、一人づつの皿で、綺麗に飾られた料理が出てきたのだった
「シェフおすすめ点心2種」。海老の蒸し餃子とボルチーニ茸を使った小籠包。イタリア料理っぽい材料です。
お店の方とちょっとお話したんだけど、中華街でも、ここ10年数年くらいは、大きく変わって来ているという
見栄(みば)えがきれいで、味もサッパリめで作られ、
西洋料理や和食で使う材料が、積極的に使われている・・・・と言う
「海鮮と季節野菜の塩味炒め」。見た目、綺麗です
多くの人たちが、本場中華料理を求めて来る中華街だけど
味付けも材料も、料理提供形式も、実は日本で発展した中華料理なのだそうだ
「食べ歩き」や「注文式食べ放題」は、今や全盛を期しているけど、ご本家中国にはないそうだ
「本日のデザート盛合せ」。中華料理に見えますか?
良いか悪かは、全く別問題として、多くの観光客が訪れ賑(にぎ)わう横浜中華街
中学・高校生時代と違って、裏道まで治安が良くなって、今や、安心して歩けるようになった
横浜の顔として、大いに発展して行って欲しい
ハマっことして、横浜を誇って語れる観光地「横浜中華街」なんだから・・・・・・
あっ!! 書き忘れていたけど、料理は凄(すご)~く美味しかったヨ!!
昨日土曜日は、長野から上京した学生時代の友人を囲んで、中華街で食事をしていた
メイン通りどころか、路地も混んでいた
カミさん曰(いわ)く、「地元(横浜)の人は、中華街なんて行かないヨ。だって高いんだもん・・・・」
下半身不随で、今は寝たきりになってしまったカミさんの母は、よく行っていた
石川町駅近くのスポーツジムに通っていて、地元の人たちと、毎日のように昼食をとっていた
私自身は、中華街で食べるなんて、滅多に、イヤ、ほとんでない
研究室忘年会とか、元の勤め先時代、地方出身の後輩家族たちが行きたい・・・・とか、そんな機会しかなかった
あっ! 子供たちが小さい頃、中華バイキングの割引クーポンが手に入り、家族で食べに行ったけ
子供たちに好きなものを、好きなだけ取ってきて食べなって言ったら、炒飯や拉麺(ラーメン)しか取らなくて
がっかりもしたっけぇ~
土曜日のせいか、とても混んでいた
メインの道を含め、横道や平行した路(みち)も人だらけである
それに加え、食べ歩きできる饅頭(まんとう)や焼小籠包(やきしょうろんぽう)を買う行列や
立ち止まって食べている人が多いもんで・・・・・歩きづらいんです
かつての中華街と大きく違うのは、この食べ歩きが増えた事と
注文式食べ放題の店がたくさん増えたことでしょうか
客引きの姿が多いのは、昔と変わりませんなぁ~
店先におかれた食べ歩きの売店。メニューも実に豊富だ
研究室時代の先生が中華料理が好きな事もあって
毎年、新宿にあるホテルの中華レストランで、新年会をやっている
私の中華料理イメージって、料理やらが大皿で置かれ、各自、取り分け皿にとって食べるもんだけど
ホテルでの中華料理は違っていた
フランスのコース料理のように、お皿に綺麗に飾られて出されるのだった
きれいだけど、分量が少量で、お腹一杯食べる中華料理とは、一線を画(かく)している
これを私は、高級ホテルだから、こういう形しているものだと思っていた
店先に肉点心を並べている中華料理店は、逆にすごく減った
昨日のお店は、中華街でも古い方で、未(いま)だ、食べ放題なんぞやっていない
コースか、前菜とか肉料理とか、一品づつ注文して組み立ててくお店だ
「前菜5種盛合せ」
幹事さんはコース料理を予約していたんだけど
驚いた事に、新宿のホテルのように、一人づつの皿で、綺麗に飾られた料理が出てきたのだった
「シェフおすすめ点心2種」。海老の蒸し餃子とボルチーニ茸を使った小籠包。イタリア料理っぽい材料です。
お店の方とちょっとお話したんだけど、中華街でも、ここ10年数年くらいは、大きく変わって来ているという
見栄(みば)えがきれいで、味もサッパリめで作られ、
西洋料理や和食で使う材料が、積極的に使われている・・・・と言う
「海鮮と季節野菜の塩味炒め」。見た目、綺麗です
多くの人たちが、本場中華料理を求めて来る中華街だけど
味付けも材料も、料理提供形式も、実は日本で発展した中華料理なのだそうだ
「食べ歩き」や「注文式食べ放題」は、今や全盛を期しているけど、ご本家中国にはないそうだ
「本日のデザート盛合せ」。中華料理に見えますか?
良いか悪かは、全く別問題として、多くの観光客が訪れ賑(にぎ)わう横浜中華街
中学・高校生時代と違って、裏道まで治安が良くなって、今や、安心して歩けるようになった
横浜の顔として、大いに発展して行って欲しい
ハマっことして、横浜を誇って語れる観光地「横浜中華街」なんだから・・・・・・
あっ!! 書き忘れていたけど、料理は凄(すご)~く美味しかったヨ!!