資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

百名城巡り~朝倉の都、一乗谷

2021年09月21日 | 城郭検定資格とその活用

 福井駅からバスで30分ほど、一乗谷に到着。一乗谷は南北に細長い谷だ。そして4百年前には、この谷に城下町があった。信長が攻めて、街全体が焼き討ちにあって、壊滅した。ちなみに一乗谷城は、この一乗谷の山の上、山城で今は何も残っていないそうだ。

 そして、現在は、「復原町並」と言って、その街並みの一部が再現されている。いろいろな商家や武家屋敷が再現されている。私が訪問した時も、コロナの影響だろうか、ガランとしている。

 そして、朝倉屋敷の門、唐門をくぐると、朝倉館跡、そして、朝倉庭園跡がある。その昔、朝倉義景は、足利義昭を招いて、ここで接待したそうだ。若い頃の明智光秀もここに世話になっている。

 丘の上から、朝倉館跡を見る。四角い囲いは、日本で一番古い花壇だそうだ。丘の上にも庭園跡がある。戦国時代らしく豪壮な庭園だ。

 一乗谷を歩いて、下城戸へ。ここは一乗谷の門だ。一乗谷は南北二か所に門があり、外敵から守られていた。大きな石だ。この狭い場所さえ守ればいいのだから、守備はやりやすい。

 この日は雨、昼食にと思ったレストランや、遺跡資料館はお休み、しようがない、JRの無人の一乗谷駅に入る。我々の個室となって、行動食とテルモスに入れておいたコーヒーで、列車の時間まで温まる。登山のときの行動食と、テルモスが意外に役に立ったこれで百名城スタンプは55城目。。次は、最終目的地、続・百名城の越前大野城。続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする