「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

豚ロースのマーマレード&醤油焼きとカルメネール@鎌倉七里ガ浜

2023-10-10 07:56:16 | 
お隣との境界近くにあるグレビレア・エレガンスちゃん。


わっさわっさ枝が伸びてきて、その下の芝生に陽が当たらないところが出来る。


するとそこの芝が成長しなくなる。

だから枝を切り落とす。


ほら、このように(↓)、この木の下は芝が枯れがちなのよ。


大胆に左側の枝を落とす。


右側も、刈り詰める。


大胆にね。

枝は全部こまごまに切っちゃう。捨てるためにね。


これを捨てるのは大変だ。

短くなった木には、また伸びてもらいましょう。

いつものことだが、すぐにまた枝が育って来るよ。


40リットル袋が四つ。


5袋が我が街で1週間に1度ある植栽ゴミを出す日のゴミ量の限度。

それ以上出してはいけません。

ランチはマーマレードと醤油とカルメネール(ワイン)。


カルメネールは渋みが少な目だからね。

だからカルメネールがこの料理に合うよ。


サラダづくり。


こちらが豚肉。


ドレッシングを作りましょう。



出来たよ。

甘くておいしい。


こちらはマーマレード、醤油、酒のブレンド。


サラダを用意しましょ。


肉には塩と胡椒。


カルメネールを飲む。


スムーズだねえ。これはおいしい。

盛り付け開始。


肉を焼くよ。



下面が焼けたら、ひっくり返して蓋して弱火。


ドガティ君が眩しい。


神様か??(笑)


油を除きましょう。


そこにブレンドした醤油、マーマレード、酒をぶち込んで煮る。


よく絡める。


出来たよ。


これを切って盛り付ける。

おいしそうだわー。


肉が甘辛く、カルメールにぴったりだわ。


フォカッチャもおつけしましょう。


こちらがコンチャ・イ・トロのカルメネール。


このワイン、よく出来ていますよ。

肉を食べて、ワイン飲んで。

楽しいね。


ドガティ君は豚肉が食べたい(笑)


残念ですねえ。

もらえませんよ。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酸辣湯麺&NGリスト@鎌倉七... | トップ | Dr Pepper(ドクターペッパー... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信州タケノコ)
2023-10-10 10:13:18
こういう剪定もご自分で大胆にやってしまうんですね。凄いなー。

本日のお料理もすごく美味しそうです。
Unknown (おちゃ)
2023-10-10 10:33:32
タケノコさん

前から切らなきゃいけないいけないとずっと
思ってたんですが、下の芝生に陽が当たるよに
するにはどう切ればいいかどうか、よくわから
なくて、ずっと延期していました。

マーマレード使うと、おいしくなりますねー。
醤油とマーマレードの組合せはとてもいいです。
ワインも楽しめますね。
ママレード (金木犀)
2023-10-10 10:49:52
おちゃさん、おはようございますー。
植栽の剪定、おつかれさまです!
植栽ごみの日というのがあるんですね。

お料理のお写真を拝見していて、
目の前で、おちゃシェフが振る舞ってくださってるような錯覚がしてきました。
豚肉に醤油とママレードって合いますよねーー!
Unknown (おちゃ)
2023-10-10 11:11:51
金木犀さん

おはようございます。
体調は回復されましたか? 私の地区は
植栽ゴミとペットボトルのゴミは水曜日です。
燃やすゴミは月曜日と木曜日。
プラスチックゴミと瓶や缶は火曜日。
紙や布(服)は金曜日。

また分類がたいへんなんですわー。
紙も段ボール、ミックスペーパー、固い紙と
わけて、かつ出し方が細かく規定されてます。
他に月一回の危険物ゴミ、金属や食べ物ではない瓶
などなどなど・・・いろいろ分類があります(笑)

醤油とマーマレードっていいですね。
組合せとして、肉にとってもいいです。
スペアリブなんかもこれでやったらいいですね。

これ、業スーの安いマーマレードなんですが
味が気に入ってます。デンマーク製で
めちゃ安いです。
Unknown (極楽寺のおやじ)
2023-10-10 14:52:05
うまそだなーー!!笑笑
Unknown (おちゃ)
2023-10-10 18:00:39
極楽寺さん

ありがとーー。
旨かった。マーマレード&醤油は最強の調味料。
豚肉が旨くなります。
こんばんは (めい)
2023-10-10 22:30:06
この豚肉、肩ロースですかロースですか? 
肩ロースっぽいですが、ロースだとしたら良い具合に脂身が入って、
焼いた時に しっとりしたコクと柔らかさが出そう。
それにしても、マーマレードって、こんな使い方もあるのですね!!

ドガティ君が発光している!?(笑)
特にドガティ君の2枚目は、光の具合で天使の翼に見えます。
神々しいですね
Unknown (ほたる)
2023-10-10 22:57:55
芝生は陽当たりが大切なのですね。
確かに芝生のあるところは気持ちが良い
ほど広々として憧れますよね。
でも手入れの大変さで諦めました。
おちゃさん、よく頑張っています。偉い‼

グレビレア・エレガンスちゃん、ホントに
大胆に剪定しました。
剪定はバランスをとるのが難しく、見直し
ながらしているうちに、ありゃりゃ~と
なってしまいますがおちゃさんは上手です。
Unknown (タッジーマッジー)
2023-10-10 23:56:33
庭仕事お疲れさまでした。
すっきりされて芝の日当たりも良くなったことでしょう。
植栽ゴミの出し方は地域によって様々ですね。
こちらでは枝は長さと太さの基準はありますが束ねて出します。
草や葉は袋に入れて出しますが…

がっつりお肉のメニュー…美味しそうですね。
マーマレードを上手に使われていて見習いたいです。
お野菜のフルーツパプリカ、チェリートマトが気になりました。
いまや野菜の種類は本当に豊富…
これ、美味しそうですね。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-10-11 04:50:46
これは美味しそう!
煮るのもいいですね。
やってみょう。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事