「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

元祖紙やきホルモサ青山一丁目店の上海焼きそばを真似する@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2021-09-21 00:00:19 | 食べ物・飲み物
私が働いているオフィスからすぐのところに東京メトロ青山一丁目駅がある。

そしてその駅の改札から歩いて1分ほどのところに元祖紙やきホルモサの青山一丁目店がある。


ここはいろいろとおいしいものがあるのだが、その中の上海焼きそばってのが私の好物。

これはある日のランチ。食べる途中で撮影した。



店の説明によるとオイスターソースが決め手らしい。

しかし、それはそんなに強く感じない。

むしろ醤油と砂糖を私は強く感じる。

本日はそれを真似て作る。

ドガティ君が「好きにすれば?」と言っている。


焼きそばの材料を買いに行った途中で、パシフィック・ベーカリーに立ち寄りスコーンを購入した。


夜に食べよう。

今はホルモサもどきの上海焼きそばを作ることに集中しよう。

これ(↓)、妻に命じられて買って来た強炭酸水。



西友七里ヶ浜店では最近セルフレジが2台導入された。

初めてそれを使ってみた。

ほとんどの商品について問題はなかった。しかしこの商品に関しては、どこにバーコードがあるのかわからなかった。

ご覧のところ(↓)にあるんですがね。しかし普通はもっと下の方にあるんですよ。


見かねた店員さんが教えてくれて、事なきを得た。

上海焼きそばにはこれを使うことにしましょう。

西友オリジナルブランドのつけ麺。極太だ。


さらに西友の豚バラ。西友のカット野菜。


「なんか、おもしろそうだなー」とドガティ君が見る。


「ドガティ君は、元気に育っておるようじゃのぉ」


と、亡きワンコ茶々之介翁が見ている。


みんなかわいい子です。

我が家の子はみなかわいい。

なんて言いながら私は大七を飲む。シッカリしたお酒だ。


豚バラ。


ニンニクを油の中で加熱し、その中華鍋に豚バラを入れて炒め、カット野菜(モヤシ、ニラ、ニンジン)も入れる。


野菜はサッと炒めるだけだ。

つけ麺の麺が茹で上がる。


よく洗う。水で締めて、ぬめりも除去する。


それを中華鍋に入れる。

オイスターソース、砂糖、シャンタン、醤油をぶち込む。


強火でサッと炒めて終了。

完成だ。


中華料理は瞬間勝負。

ハッ!と叫んでサッと中華鍋を振り回し、具材と調味料をトリャッ!と入れて、再びハッ!と叫んだら終わりだ。


ハッ・サッ・トリャッ・ハッである。

我ながらいい勘しているな。

味はほぼこんな感じじゃなぁ~い? ホルモサの真似。



でもなんか私のってサラッとして爽やかすぎるっちゅうか、上品すぎる感じ。

もうちょっとコテッとできないかな。

また別の日にお店に行った時に同じのを注文して撮影したのが、これ。



おいしそうでしょう。パワフルでしょう。ガッツを感じるでしょう。

上海焼きそばって、どこにもありそうな名前で、レシピもいろいろ。

作る人によってまったく異なる中華焼きそばだね。

このMizukiさんのレシピはかなりおいしそうだ。


ご覧ください。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドガティ君と葉山の森戸海岸... | トップ | 八ヶ岳西麓原村にこもる(1... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信州タケノコ)
2021-09-21 00:11:15
この店、知ってます。味を似せるって難しいですね。私もこういうのやってみたいです。
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2021-09-21 05:23:35
また実験してますな。お店で食べた味を真似るということをしたことがないのですが、そう簡単に出来るものですかね。私にはさっぱりわからない世界だ。
Unknown (おちゃ)
2021-09-21 06:11:13
タケノコさん

タケノコさんもここをご存知でしたか。
有名店ですものね。大衆的です。ここの上海
焼きそばは美味しい。中華料理店の焼きそば
ってまず麺そのものが美味しいです。
ここへ行くとついつい上海焼きそばを
頼んでしまいます。
Unknown (おちゃ)
2021-09-21 06:14:49
鎌倉山のおじさん

なんちゃってホルモサ風ってくらいの軽いノリ
の真似です。ここのもそうですが、甘みを感じます。
中華風の味のエキス。醤油もあるな、なーーんて
いうくらいで、あとは適当に作りました。

最近自宅で焼きそばを作る時は
ラーメンの麺を使い、調味料を適当に使って
いろいろやってます。失敗あり成功あり(笑)
Unknown (burutan)
2021-09-21 11:44:55
夫が「昔上海でよく食べてた焼きそば食べたい」って言うんですが
私には分からず、「そういうものは外で食べれ」と昨日もマルちゃん焼きそば作ったばかり・・・

なるほどー!こういう感じなんですね!
しかし、麺を茹でて水で滑りを落として水を切って...かぁ。
やっぱり、これからも分からないフリしようかしら 笑笑
おちゃさん、うちに作りに来てーー
Unknown (おちゃ)
2021-09-21 13:16:45
burutanさん

日本の焼そば麺はソース焼きそばを前提に
蒸して柔らかい麺ですね。中国料理店の
焼きそばはもっとしっかりした麺で、麺自体
に味が濃く、塩でも醤油でも美味しく
食べられますね。

なんて話を大町の今村製麺所でしてたら
オヤジさんが、「ウチの中太麺を茹でて、
よく冷水で洗ってゆめりを取って締める。
それから炒めたら美味いよ」とおっしゃいま
した。今村さんはたしか今お休みですよね。

小坪トンネルに近い大町の邦英堂さんの
つけ麺用の平らで太い麺で、このやり方を
して中華風焼きそばを作ると、おいしかった
ですよ。今回それはないので、既製品の麺で
作りました。
Unknown (ママーヘン)
2021-09-21 19:57:31
前回の回鍋肉もとっても美味しそうでしたが
今回の上海焼きそばもお見事ですね!
麺がとても美味しそうです。
麺をたくさん食べたいです!

セルフレジは何事もなく終わるとホッとします(笑)
イオンのレジに並ばず専用スマホで決済できる、のはまだやったことありません。
積極的にやらないとドンドン乗り遅れていきますね💦
Unknown (おちゃ)
2021-09-21 20:31:40
ママーヘンさん

回鍋肉も焼そばも、町中華風に作ったものは
美味しいですね。このホルモサさんの上海
焼きそばはただいま最高のお気に入りで、
頻繁に食べていて、この味は何なのか?
と疑問に思った次第です。

オイスターソースが入ってこってりしている
とお店の解説があるのですが、あまり
こってりとは私には思えず、むしろ醤油と
砂糖を強く感じるのでした。

西友七里ヶ浜店もセルフレジを導入、
ただし酒あるいはみりんがある場合は、
普通のレジでないと買えません。ところが
私の場合、大抵酒がカゴの中に入ってるので、
セルフレジが使えることがほとんどない(笑)
だからセルフレジを使うことは大変な
楽しみになってます。
Unknown (ほたる)
2021-09-21 22:01:36
もちもち極太生つけ麺、大好きです。

私も一度、この麺で焼きそばを作ったことを
思い出しました。
さあ、明日にでも鉢巻をして黄金比率の調味料で
ハッ・サッ・トリャッ・ハッ の掛け声と共に
中華鍋を振り回してみます。

ドガティ君、お手入れが良くて素晴らしいです。
Unknown (おちゃ)
2021-09-21 22:34:25
ほたるさん

麺の質よりも調味料やその分量よりも、ここ
は掛け声が大事です。
ハッ!とかトリャッ!と本当に大声で叫ばないと
中華鍋が真剣に働きません。
近所に聞こえるのが恥ずかしいなんて
思ってはいけないのです。

また町中華的に調味料ちょっとずつアクセント
強めがホルモサ的です。ついつい上品な
私は今回上品過ぎる抑制的な味付けに
なりました。それはそれで美味しいのですけど
掛け声と同様に調味料にも悪どいアクセント
が欲しいところでした。

掛け声と調味料強調でどうぞよろしく
お願いしますね。
掛け声はウォー!でもガバババー!でも
元気がよければなんでも良いですよ(笑)

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事