「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

雨の中慌ただしい買い物して来て酸辣(サンラーまたはスーラー)湯麺@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2016-05-05 08:34:05 | 食べ物・飲み物
この日は曇り時々雨。



ベートーベンの3番。



ずっしりと聴きましょう♪



ちょっと寒いにもかかわらず、今年初めてのアロハ・シャツ。



庭のスモークツリーも伸びてきた。



鎌倉中心部へ。



曇天、時々雨。



いつもの鎌倉東急ストアの駐車場。



若宮大路を北上。



朝ごはんから賑わうコバカバ。



私は東急ストアへ。



本日のランチは酸辣湯麺。

お買い物開始。



東急ストアの買い物終了。

麺を求めて移動。

雨模様だとさすがに観光客も少ない。



地下通路も閑散。



鎌倉駅西口を抜け、勝烈庵(かなり有名なかつ屋さん)の横を通る。



KINOKUNIYA鎌倉店へ。



お隣は有名なオクシモロン御成店。



先日ご紹介したけど、この日はまだ営業開始前。

こちらはいつも立派な苗を売っている。



たしか花ぬすびとの経営だ。

おお、寒い。

アロハなんて着てくるんじゃなかった。

KINOKUNIYAで麺を買った。



あとアスパラガスや酒も。



小町通りも閑散。



こちらも名店、ニュージャーマン。



再び若宮大路に出た。



駐車場に戻ってきた。空いているなあ。



この駐車券は2時間無料になっている。



この日はアロハじゃ寒かった。



風邪ひくところだった。

稲村ケ崎を西へ向かうが、渋滞中。



七里ヶ浜に向かってずっと渋滞。稲村の谷戸から帰ろうか。



思案中・・・。



やはり谷戸から帰りましょう。

と思ったら江ノ電に遮られる。



帰宅。

ベットラの落合先生の顔がついたニンニク。スペイン産で安い。



落合先生、いろんなところに出るんだね。

それにしても日本産ニンニクってどうしてあんなに高価なのか。

紀ノ国屋の麺。麺だけ利用させてもらう。モチモチとしてうまい。



こんな麺だよ。



酸辣湯麺はスープも豪華なので、最後まですくって飲むつもり。



どんこを戻す。



デカイどんこだ。

きくらげを戻す。



ニラも入れましょうね。



グサグサ切る。



酸辣湯麺の辣(ラー)の2種。辣油とペッパー。両方使う。片方だけの酸辣湯麺もある。どちらも旨いが、本日は両方入り。



加藤ポーク。有名なのか?



筍は市販のものを。



キクラゲは戻したものを細切りする。



どんこもたくさん。これも薄切り。



どんこの戻し汁。これもスープに使ってしまおう。



ペール・エールを飲みながら作業。これ、うまい。



落合先生のニンニクを熱する。



加藤ポークを炒める。



具だくさんだ。

タケノコ、ニラ、どんこ。



シャンタン入れて、水で溶く。



そして煮はじめる。



自筆φ(..)メモ。本日はこれにしたがって作っている。あとでさらに余計なものを足したけど。



英国のエールから日本の酒に移行。



鍋にはこちらの酒を入れる。



オイスターソースも入れる。



純米酒。これが決めてだ。酸辣の酸だ。



豆板醤。



コショウ。



スープが出来ていた。



そこにキクラゲも追加。これで出来たも同然。あとちょっとだ。



酸味を足す。



ここで失敗したら大変だ。慎重に。

片栗粉。



タマゴを溶く。



片栗粉を入れ、とろみをつける。さらに卵を入れる。よくかき混ぜる。



外が寒くて、帰ってきてから着たパーカー。作っているうちに暑くなり脱ぐ。



スープを煮て、麺をそろそろ準備しよう。



酒を飲む。



グツグツ煮ている。



麺が茹で上がる。



出来たぜ。酸っぱく辛い酸辣湯麺。



紀ノ国屋の麺ももちもちとおいしい。

味わっていると、宅急便が到着し、中断される。



amazonだ。

うまいですよ。ズルズルッ! 



酸味と辛み。辣油にコショウ。そして酢。うまいねえ。

紀ノ国屋の麺もいい。



誰が考えたのか。具だくさんだから最後まで食べよう。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする