暗いうちに鎌倉を出発、八ヶ岳西麓へ向かう。神奈川県内をガンガン移動。
【注意:今は鎌倉自宅に戻ってこれを書いている】
自宅から61km走ると中央道相模湖IC。
マイケル・ブーブレの新しいアルバム聴きながら。
実は私、この人のデビュー当時、この人がこんなに成功するとは思わなかった。
だんだん成功、お上手になり、お金も儲けて、徐々に太った。
新アルバムの代表曲、It's A Beautiful Day♪をどうぞ。
ではこの曲を聴きながら、ご機嫌に中央道をぶっ飛ばしましょう。八ヶ岳なんでスグだ。
ガンガン走るのだ。甲府盆地までは山の中。
これがあの笹子トンネル。勘弁して欲しい、天板が落ちるなんて。
小淵沢ICを出た。南麓交通の要所。
小淵沢ICそばのセブン・イレブンに寄る。ここで、食べ物&飲み物を仕入れる。
電柱と電線を切り落としたくなる風景だが、甲斐駒は見事。
鉢巻道路をドライブ。ご存じカントリー・キッチン。ここまで来たら原村はスグ。
原村に突入! 動物だらけの原村。キツネ、テン、ヤマネ、シマリス、そして巨大なのは鹿。最近は熊が出現したとの話も。
でたらめな数の鹿がいるからスローなドライブを心がけよう。ベリー・スローリーに。
原村のてっぺんの山荘に到着。外気温摂氏2度。寒い。
滞在中、最低気温は1~3度くらいが多かった。
霜柱もシャカシャカ。
敷地内のシラカバに朝日が当たる。眩しい。
お隣のお宅のカラマツ。標高1600mのここでは、落葉したままだ。
寒いけど、喉が渇いてプレモル。
寒いから、日本酒。
183kmドライブした後は酒がうまい。
薪はあるのだ。
強烈に燃やす。温度を上げる。
この辺まで。どうもこの温度計が信用できないが、だいたいこのあたりまで上げれば大丈夫。
ダンパーを閉める。がんばれ、アンコール・エヴァーバーン。
ゆらゆらと。巡航速度で燃焼中。
玄関脇に雪が少しだけ残る。これはこの季節としては量が少ない。おそらく、4月に一旦かなり暖かくなった時にかなり溶けたのだろう。
昨年買って残った薪。これは後で割ろう。そして、新しい薪を次シーズン用に手配しおこう。
敷地内には桜があるが、まだ固い。
これは14年前に移植された桜なのだ。暖かい八ヶ岳南麓の植木屋さんから、標高1600mの当地へやって来た。お気の毒になぁ。
開花まではもうちょっとかかりそう。
これはシラカバ。これも、まだまだでしょう?
こちらはカエデ。これも桜同様に移植だ。秋にはなかなか美しくなるのですよ。
こちらはカラマツ。私はこれが好きです。かわいらしいでしょう? カラマツの葉が吹き出すところ。
原村のシンボル。真東に鎮座する阿弥陀岳。まだ雪をかぶっている。
滞在はここからスタートした。
【再び注意:今は鎌倉自宅に戻ってこれを書いている】
【注意:今は鎌倉自宅に戻ってこれを書いている】
自宅から61km走ると中央道相模湖IC。
マイケル・ブーブレの新しいアルバム聴きながら。
実は私、この人のデビュー当時、この人がこんなに成功するとは思わなかった。
だんだん成功、お上手になり、お金も儲けて、徐々に太った。
新アルバムの代表曲、It's A Beautiful Day♪をどうぞ。
ではこの曲を聴きながら、ご機嫌に中央道をぶっ飛ばしましょう。八ヶ岳なんでスグだ。
ガンガン走るのだ。甲府盆地までは山の中。
これがあの笹子トンネル。勘弁して欲しい、天板が落ちるなんて。
小淵沢ICを出た。南麓交通の要所。
小淵沢ICそばのセブン・イレブンに寄る。ここで、食べ物&飲み物を仕入れる。
電柱と電線を切り落としたくなる風景だが、甲斐駒は見事。
鉢巻道路をドライブ。ご存じカントリー・キッチン。ここまで来たら原村はスグ。
原村に突入! 動物だらけの原村。キツネ、テン、ヤマネ、シマリス、そして巨大なのは鹿。最近は熊が出現したとの話も。
でたらめな数の鹿がいるからスローなドライブを心がけよう。ベリー・スローリーに。
原村のてっぺんの山荘に到着。外気温摂氏2度。寒い。
滞在中、最低気温は1~3度くらいが多かった。
霜柱もシャカシャカ。
敷地内のシラカバに朝日が当たる。眩しい。
お隣のお宅のカラマツ。標高1600mのここでは、落葉したままだ。
寒いけど、喉が渇いてプレモル。
寒いから、日本酒。
183kmドライブした後は酒がうまい。
薪はあるのだ。
強烈に燃やす。温度を上げる。
この辺まで。どうもこの温度計が信用できないが、だいたいこのあたりまで上げれば大丈夫。
ダンパーを閉める。がんばれ、アンコール・エヴァーバーン。
ゆらゆらと。巡航速度で燃焼中。
玄関脇に雪が少しだけ残る。これはこの季節としては量が少ない。おそらく、4月に一旦かなり暖かくなった時にかなり溶けたのだろう。
昨年買って残った薪。これは後で割ろう。そして、新しい薪を次シーズン用に手配しおこう。
敷地内には桜があるが、まだ固い。
これは14年前に移植された桜なのだ。暖かい八ヶ岳南麓の植木屋さんから、標高1600mの当地へやって来た。お気の毒になぁ。
開花まではもうちょっとかかりそう。
これはシラカバ。これも、まだまだでしょう?
こちらはカエデ。これも桜同様に移植だ。秋にはなかなか美しくなるのですよ。
こちらはカラマツ。私はこれが好きです。かわいらしいでしょう? カラマツの葉が吹き出すところ。
原村のシンボル。真東に鎮座する阿弥陀岳。まだ雪をかぶっている。
滞在はここからスタートした。
【再び注意:今は鎌倉自宅に戻ってこれを書いている】