ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

奈良一刀彫 (奈良)

2006-01-09 17:05:36 | 旅の想い出
この木彫りのイヌは奈良・春日大社の干支のお守りで、1958年
の初詣に行ったときに授かったものです。由緒書きによると…

「奈良一刀彫の始まりは、春日若宮の御例祭”おん祭”に奉勤
する田楽の花笠を飾る人形といわれ、以来、奈良の伝統工芸品
として全国的に有名であります。
このような由緒に基づき、当社では、古くから毎年新春に皆様の
開運招福を祈念しました干支の一刀彫守をお頒ちしております。」

とあります。



下の写真は1998年元旦の風景。寅年の年初ですが、「お授け所」
は福を頂く善男善女で賑わっています。実は息子夫婦がこの前年
の10月、ここ春日大社の神前で結婚式を挙げましたので、その
お礼参りを兼ねた初詣でした。



2002年上の孫も一緒の初詣です。



お詣りを済ませて奈良公園を散歩。初めてシカさんとご対面です。
こわごわお煎餅をあげました。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re.郷土玩具「戌」 (変愚院)
2006-01-11 10:23:33
竜馬さん、今年もご愛読頂きありがとうございます。

土佐では闘犬センターの前まで行ったのですが、

娘が怖がったので入場できず残念でした。



例会案内などの配達で竜馬さんのお宅まで伺うと、

2時間ほどの適度なウォーキングになります。

帰りには富雄川でバードウォッチングもできました。



郷土玩具「戌」 (竜馬16)
2006-01-10 19:58:33
昨年の酉に続き、新年から「戌」のオンパレード。

楽しみに読ませていただいています。

土佐犬もちゃんと購入していたでいていて、高知県人としては嬉しく思っています。

これからどんな戌が出てくるか楽しみです。



今日例会レジメと、昨年度の山行記録集届けていただき有難うございました。

コメントを投稿